カモさんありがとう

我が家の近くに池がある。小さくて、また、水が濁って汚い池。そんな池にも生き物はいる。鯉と亀です。秋には鴨が飛来してくれる

政治 と スポーツ !!

2020-08-30 18:09:50 | つぶやき
暑い暑いといっても始まらないがーーー
今日の出で立ちーー
袖なしのシャツに短パン!!!
そんな恰好で、日参するマクドへ

じりじりと焼けつくような暑さ。
自転車で出かけるが、途中で見かける人の中には
長袖を来て歩く姿の人もいる。

この人たちは、日焼けを嫌っているのか~
あるいは、皮膚に何か事情があるのか?
どうでもいいようなことを考えながら自転車を
駐輪場へ留める。

さて、タイトルの「政治」---
政治の世界は一寸闇といわれる。
安倍総理の辞任発表から一夜明けた昨日は
「ポスト安倍」をめぐる各派閥が動き出しました。
新聞一面に、候補者といわれる人の相関図が載っています。


私が願うのは
 昨日は安倍総理の健康と再起の願いでした。
今日はーー
  山積する問題の中で、今後のことを考えるとーーー

自民党は、親中国派の人々に牛耳られている現状から
脱皮してほしく、是非親中国でない人を選んでほしい。
いつも、中国の顔色を窺っているような政治家を選んでほしくないですね。

 因みに、候補に挙がっている人の属する派閥から見ますと
    〇 細田派ーー清和研 安倍総理 が 辞任
          今のところ 候補者はない
    〇 麻生派ーー志公会 河野太郎
    〇 二階派ーー志帥会 今のところ 候補者なし
    〇 竹下派ーー平成研 茂木敏充
    〇 岸田派ーー宏池会 岸田文雄
    〇 谷垣G--有隣会 今のところ 候補者なし
    〇 石原派ーー近未来研 今のところ 候補者なし
    〇 石破派ーー水月会 石破茂
    そして、無派閥の 菅義偉官房長官
 今、候補者としては5人挙げられていますね。
 問題の親中派といわれていますのが
   志帥会・宏池会・平成研 といわれています。
  大きな力で政府・自民党に働き掛けています。
  茂木氏、岸田氏には首相になってほしくありませんね。
  したがって、この親中国派以外の人となります。

  即ち、河野太郎氏、石破茂氏そして菅義偉氏になります。

 この3人のうち、派閥の影響のない、そして安定した人、
 中国からの影響を受けにくい人となれば
   【菅義偉氏】
 しかいません。

 と、私は思っております。
   どうなりますことやらーーーー



さて、タイトルのスポーツです。
一つ目は
 なんといっても、池江璃花子さんですね。
1年7か月ぶりのレースで、日本学生選手権出場の最低条件となる
標準記26秒86を突破しました。
 良かったですね。応援したいです。
ただ、テレビで見た彼女の体は、スリムでした。
早く、元の体になって、新記録を出してほしいものです。

二つ目は、
阪神タイガースの藤浪晋太郎君です。
とにかく、彼の投球はひやひやの連続です。
昨日も、勝利投手の権利まであと一人のところで
交代です。 矢野監督も気が気でないでしょう。
背が高く、それが彼のいい所でもあり、また弱い所でしょう。
 次回の登板には頑張ってほしいーーー!!!

  ※ 一口メモ ※
   <名言・名文>
  『全員シーンとなった。過去もなく未来もなく我もない
    無の世界である。全員の気持ちは察せられる。
    ・・・・・・
    それにしても、三千余名の「大和」乗組員
    世界最大の巨艦、無比の戦力。
    あまりにも尊い。
    取引は我に利か、彼の思うつぼか。
    失われる三千の命は、二度と再び元の肉体へは宿らぬ。
    活路は絶無である。
     
    やがては消え去る歴史のひとこま。
    一瞬焦躁胸を痛めるが、偉大なる時の流れの強さに
    頭の下がる思いがする。』
 ( 能村次郎   小説 「慟哭の海・戦艦大和死闘の記録」より)

さて、今日の漢字です。
次の一文字を読んでみてください。
① 纜 ② 梯 ③ 臍 ④ 踝 ⑤ 埃
⑥ 煤 ⑦ 笋 ⑧ 嗽 ➈ 蕗 ➉ 吝
以上です。
次は、昨日の4文字漢字の答えです。
答えだけ書きますので、申し訳ないですが答えを知りたい方は、
昨日のブログ「今日は、何といっても安倍総理 !!」を
みてください。
よろしくお願いいたします。
 では答えです。
① 廃仏毀釈 ② 焚書坑儒 ③ 孟母三遷 ④ 豪放磊落 ⑤ 権謀術数
⑥ 厚顔無恥 ⑦ 経世済民 ⑧ 阿諛迎合 ➈ 陰険悪辣 ➉ 阿鼻叫喚
以上でした。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた!!!