第二次世界大戦の偽善と謀議と我が国の大義 2018年12月09日 | 日本・国士 平成30年12月8日(土) 本日十二月八日、 第二次世界大戦の、偽善と大義を記しておきたい。 偽善とは、 我が国の中学校の教科書で教えられた 一九四一年(昭和十六年)八月十二日、 アメリカのF・ルーズベルト大統領と イギリスのウィンストン・チャーチル首相が、 ニューファンドランド沖のイギリス戦艦プリンス・オブ・ウェールズの艦上で署名した 大西洋憲章のことだ。 そこには諸国民の自由と権利に関して . . . 本文を読む