表現とコミュニケーションのいろはのい。低学年で講師は高橋えっちゃん先生です。最初は恒例の、足だけをつかって靴下脱ぎ。足の指を動かすと頭がよくなるそうで、お家で足で服を掴むとか(笑)、お風呂でビー玉を足の指で挟んで運ぶといいよ。と教えて下さいました。
目の動き、人の動きを見る、目で伝える。視覚を使ったいろいろな表現をしました。お友達の目の中に自分が映っているのを見たり、白い床をじ~っと見ていろんな色を発見したり、普段気がつかない「見る」がおもしろかったです。震源地ゲーム、顔の動きだけで言葉を伝えるゲーム。みんな楽しんで参加していました。
by nagase
目の動き、人の動きを見る、目で伝える。視覚を使ったいろいろな表現をしました。お友達の目の中に自分が映っているのを見たり、白い床をじ~っと見ていろんな色を発見したり、普段気がつかない「見る」がおもしろかったです。震源地ゲーム、顔の動きだけで言葉を伝えるゲーム。みんな楽しんで参加していました。
by nagase