ZEROキッズblog

いろいろな活動にチャレンジするZEROキッズです。いつでも遊びに来てね! 応援団も募集中!!

2007.3.25 キッズミュージアム 2日目 演劇ワークショップ

2007-04-05 | キッズミュージアム
午前中は、演劇ワークショップ。講師は大多和先生です。まず、カフェに集まり先生のお話がありました。キッズミュージアムの中で「ふしぎ」を探す事になりみんな思い思いに探検。入口右の、ドンキー劇場さんが使っていた机の穴にすっぽり入って、男子最年長Y君はふしぎを探していて、それも不思議でおもしろかったです。 学1に移動し、子供は3班と、大人の班とで4つの班にわかれて、「ふしぎ 」をテーマに劇を創作しました。創作中の子供達は、とても楽しそうで生き生きしていました。最後に発表。子供達は「ふしぎ=反対」と考えた劇でした。朝起きるのを、逆に寝て、お母さんが卵焼きをフライパンで焼き、フライパンを返して子どもの口に投げ入れる、などという日常の出来事を表現していました。お母さんが忙しくしているのを、「暇だわ~」等と言葉で逆を言ってふしぎを表現する班もあり、とてもおもしろい内容となりました。パントマイムの大縄跳びもすばらしかったです。子ども達で考えた劇、おもしろかったです。発表後、大多和先生のアドバイスがあり、もっと良くなりました。先生の一言ってすごい。大人班は、ふしぎ感が出ていてとても良い仕上がりでした。さすが!キッズ以外の参加のお子さんもかなり、楽しんでいました。大成功!

by nagase