2月26日
本日は仕事仲間の若い子君達と伊豆方面にお出かけ。
帰宅渋滞も嫌なんで、早めに出発して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/df90ecfc8732f9045b344ce13773b05c.jpg)
まだまだ暗いうちに高速にを走り、海老名Saでチョイと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/0d99704912cbac9d5605130e9f44e315.jpg)
若い子君達、伊豆方面へバイクで来るのは初めてらしく、おとなしく走行して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/b3bc5961a36a0fcd8a61ec53d29b0998.jpg)
小田厚を降りて海岸線に出てみれば、海が最高なお天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/990dbfa15b4289122e78d6f3a539a150.jpg)
若い子君達も気持ちよさげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e7/43ba0d7368daa5bf1210aba7519b4214.jpg)
網代あたりでチョイと休憩しながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/7c90588b1dffeb4714656e7f7cda90df.jpg)
河津桜も散っちゃっていましたが、気持ちよくトコトコと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/1e2f70645c0fa06b8ff0c12d53cb9ae0.jpg)
伊東マリンタウンでは、ひな祭りなんかもやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/f150b6822f034c1764ffa1f3c1e0d503.jpg)
で、ここに来たらお約束の、揚げかまぼこなんかを買い出しして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/a3aa8d6952e0d1294bd974ca89f96711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/ddb86a661d387cf6677e4b7dece479a7.jpg)
お昼にはまだ早いので、ちょいと城ケ崎まで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/270b47d71f36f8fadf39cf23261f32e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/4ad46dcf52b9c6daf887009e478fb3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/37d2b006ff029ffe8101d327dd8789de.jpg)
ここは、バイクの駐車は無料なんで、時間つぶしにはもってこいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/55b49f834b29798acac1cfdc92f1f616.jpg)
さて、そろそろお昼でもってことでランチ場所へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/cbe15e4f6d5f434843740f7aed319e73.jpg)
川奈ゴルフ場脇の道をトコトコと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/ea9e74d29eb18541037bcf88e375ae32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/8c080f0083d1a3aef20bf92429e5cb56.jpg)
で、こっちに来たらお約束の与望亭さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/7df0a641a110f698ec2006a3c6157b55.jpg)
すでに沢山のハレ乗りさんがまっていましたね。
ここは開店と同時に満席になりうるので、事前に予約しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/f19fd509e0b8826ff4ecdfe455378303.jpg)
定番のあじ刺し丼セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/a8b6441f83ce5f86393e9743d2a767f9.jpg)
カミさんは、釜飯セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/d21c272e2e193dc09fbc33fafd7cf959.jpg)
どちらも外れ無しの美味しさですね。
丁度、ここで、いつものマッタリ仲間のチノさんファミリーと合流して。
前日からの一泊ツーを楽しまれてるようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/42d0bfcd0b16f3ea1811127992a0361f.jpg)
そこでナイスタイミングで、群馬のマッタリ仲間のさっちぃ君ファミリーも合流。
家族で旅行と贅沢してましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/0e753595450df48b4ff8c1b82c73ea90.jpg)
食後は、写メしたりして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/6b76a5cfa0951e61d31a1f84cdea0ad1.jpg)
おいら達は先に帰路につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/9a9bf151eddf9f5e84aeb398893a9dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/a07071ad9f6e4d9e9fc3f55e9526541f.jpg)
帰路は宇佐美観音より伊豆スカを使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/56b232d09e97bf4874350d3827c81c4f.jpg)
若い子君達、初走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/b326d986e63debebb5bdd8f4b51f173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/a19d8ad43ef50ac3cfd00abd211f54a2.jpg)
絶景ポイントで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/53eb1c1c96248119bf74d75feecc0321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/fa5c0e99ed7536b8d459990c63699395.jpg)
エンカルが気になったけど、凍結もなく楽しく走ってこれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/b326d986e63debebb5bdd8f4b51f173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/c527f7c611120ddffe678827fc06a591.jpg)
伊豆スカを降りて、箱根新道、小田厚といつもの帰路ルートで渋滞も始まる前になんとかなんとか無事に帰宅しました。
本日も楽しく走れて、美味しいもの食べてしあわせな一日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
本日は仕事仲間の若い子君達と伊豆方面にお出かけ。
帰宅渋滞も嫌なんで、早めに出発して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/df90ecfc8732f9045b344ce13773b05c.jpg)
まだまだ暗いうちに高速にを走り、海老名Saでチョイと休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e9/0d99704912cbac9d5605130e9f44e315.jpg)
若い子君達、伊豆方面へバイクで来るのは初めてらしく、おとなしく走行して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0b/b3bc5961a36a0fcd8a61ec53d29b0998.jpg)
小田厚を降りて海岸線に出てみれば、海が最高なお天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cf/990dbfa15b4289122e78d6f3a539a150.jpg)
若い子君達も気持ちよさげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e7/43ba0d7368daa5bf1210aba7519b4214.jpg)
網代あたりでチョイと休憩しながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/7c90588b1dffeb4714656e7f7cda90df.jpg)
河津桜も散っちゃっていましたが、気持ちよくトコトコと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/1e2f70645c0fa06b8ff0c12d53cb9ae0.jpg)
伊東マリンタウンでは、ひな祭りなんかもやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/f150b6822f034c1764ffa1f3c1e0d503.jpg)
で、ここに来たらお約束の、揚げかまぼこなんかを買い出しして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/34/a3aa8d6952e0d1294bd974ca89f96711.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/ddb86a661d387cf6677e4b7dece479a7.jpg)
お昼にはまだ早いので、ちょいと城ケ崎まで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/270b47d71f36f8fadf39cf23261f32e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/31/4ad46dcf52b9c6daf887009e478fb3ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/37d2b006ff029ffe8101d327dd8789de.jpg)
ここは、バイクの駐車は無料なんで、時間つぶしにはもってこいですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/55b49f834b29798acac1cfdc92f1f616.jpg)
さて、そろそろお昼でもってことでランチ場所へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/cbe15e4f6d5f434843740f7aed319e73.jpg)
川奈ゴルフ場脇の道をトコトコと。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/ea9e74d29eb18541037bcf88e375ae32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/8c080f0083d1a3aef20bf92429e5cb56.jpg)
で、こっちに来たらお約束の与望亭さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c9/7df0a641a110f698ec2006a3c6157b55.jpg)
すでに沢山のハレ乗りさんがまっていましたね。
ここは開店と同時に満席になりうるので、事前に予約しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/f19fd509e0b8826ff4ecdfe455378303.jpg)
定番のあじ刺し丼セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/a8b6441f83ce5f86393e9743d2a767f9.jpg)
カミさんは、釜飯セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/10/d21c272e2e193dc09fbc33fafd7cf959.jpg)
どちらも外れ無しの美味しさですね。
丁度、ここで、いつものマッタリ仲間のチノさんファミリーと合流して。
前日からの一泊ツーを楽しまれてるようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/42d0bfcd0b16f3ea1811127992a0361f.jpg)
そこでナイスタイミングで、群馬のマッタリ仲間のさっちぃ君ファミリーも合流。
家族で旅行と贅沢してましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/0e753595450df48b4ff8c1b82c73ea90.jpg)
食後は、写メしたりして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/6b76a5cfa0951e61d31a1f84cdea0ad1.jpg)
おいら達は先に帰路につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/9a9bf151eddf9f5e84aeb398893a9dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/a07071ad9f6e4d9e9fc3f55e9526541f.jpg)
帰路は宇佐美観音より伊豆スカを使って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/56b232d09e97bf4874350d3827c81c4f.jpg)
若い子君達、初走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/b326d986e63debebb5bdd8f4b51f173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9c/a19d8ad43ef50ac3cfd00abd211f54a2.jpg)
絶景ポイントで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/01/53eb1c1c96248119bf74d75feecc0321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a6/fa5c0e99ed7536b8d459990c63699395.jpg)
エンカルが気になったけど、凍結もなく楽しく走ってこれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/b326d986e63debebb5bdd8f4b51f173b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/c527f7c611120ddffe678827fc06a591.jpg)
伊豆スカを降りて、箱根新道、小田厚といつもの帰路ルートで渋滞も始まる前になんとかなんとか無事に帰宅しました。
本日も楽しく走れて、美味しいもの食べてしあわせな一日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/06e56135f940e076ddbe18edda5f89c5.jpg)