こんにちは。 秋晴れの良いお天気ですが、風が強いです。 キラキラ芒も そろそろ終盤ですね。
そんな今日、 第25回・ねんりんピックが 宮城県で開催となり、開会式でしたよ。
参加チームは47都道府県。 プラス 20の政令指定都市が加わってるそうです。
青森県の選手団が手にりんごを持って 笑顔で入場行進してた所をテレビで見ました。 お国自慢の物を掲げて・・・ 良いわぁ・・・。
ワタシが愛する 仙台・伊達武将隊の正宗様も 馬に乗って登場。 歓迎の言葉をお掛けしておりました。 いつお見受けしてもステキ・・・。
ここ栗原地区は ペタンク の会場になってるようです。 幅広い年齢層の選手の皆さん!! 頑張って下さいねー!!
午前中、 旦那さんと二人で 家内お引越しの最終便。 2階の部屋の物、1階の部屋へと運び出し終了しました。 やれやれ。
おうちランチ後 旦那さんは 仙台の繁華街・国分町での飲み会へと出掛けて行きました。 送別会だそうです。
飲んだ後、 本日は次女カップルのアパートにお泊りにオジャマん坊。 ぷぷぷ。 お世話になりまーす。 イビキしゅごいぞ。
息子も今日は仕事終了後、 汚い仕事着を我が家で着替えた後、 お嫁ちゃんの家にお泊りに行きまーす。
あちらの パパさんと飲んで来るそうです。 毎週 行ってくれー!! たのむ!!
午後からの散歩道。 旦那さんが出掛けるのを見送って ゆっくり のんびり歩いていたら・・・・
リュウたんったら 大好きなジョン子ちゃん見つけて、早くジョンの所に行きたいーとグイグイ!
ワタシが引きずられるようにして歩いていたら・・・・ 「 おう!! 」 え!! まさか!! 散歩道で会った事のナイ、珍しいお方に遭遇!!
「え?? ○○先生? 」 なんとっ!! ワタシの主治医ではないですか!! ここ散歩してるのぉ? 初めて会いました。
「 よしよし!! 程々に歩けよ! 歩くのはいいんだぞ! 」 あぁ・・今日土曜日だから 午後から休診でしたね。
そんなこたぁ お構いなしのリュウたんに引きずられて 「 先生ーっ またねーっ!! 」
エプロン掛けのワタシに よく気が付いたな、先生。 ぷぷぷ。 先生のジャージ姿も初めて見たけどね。
ゆうべの晩ご飯は
白菜の煮付け。 油揚げと生しいたけ入り。
鶏モモ肉の塩焼き。
午前中から煮込んだ ミートソース。 この大盛りは息子の。
お好みで パルメザンチーズ乗せて下さいな。
この頃 チョット ため息つくような事が有った お嫁ちゃんの為に。 大好きな 芋きんとん。
「 ほにゃ~ぁ 」 言いながら食べてました。 色々あるさ、 頑張ろうね。
トマトの収穫もだいぶ少なくなりました。 昨日の分はこれだけよ。
朝ご飯は
ハム・チーズサンド。 写真撮る前に 誰かさん1個食べちゃったのねぇ・・・・。 黄色いのはマスタードです。
残ったミートソース と パスタ、 一気に混ぜてしまいました。 完売・・・・。
さて・・・・ 今晩は・・・・ 早番だったお姉たん・・・・。 早く帰って来れたら・・・・ 夕飯はどこかに食べに行こうかな。
チーム男子が居ないなんて・・・・ そうそう無いからね。
それではまたね。
チーム男子がお留守でも オレが居るから 大丈夫なんだワン。 ・・・・・ 本当か?