こんにちは。
朝4時に起きて、一日のスタートご飯の準備をしました。 寒かったです。
旦那さんが5時50分出発。(要・朝ご飯) お姉たんが5時半出発。(否・朝ご飯) 息子が6時過ぎ出発。(要・朝ご飯)
て、事で 5時過ぎには 朝ご飯 と お弁当が出来てないと マズイわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2c/b4f450c09f25a72ab4e3dc8aafdfa916.jpg)
今朝のお弁当は タラの照り焼き風。 豚キムチの がっつり弁当。 タラは切り身で実家から頂いて参りました。
片栗粉付けて焼いて、めんつゆと みりんでテリ~にしました。
旦那さん・・・・ やっぱりお弁当箱 大きくしてと 言い出しました。 でしょうね・・・・。 よく今まで我慢しただー。
皆、出勤してから 久々にリュウたんの朝・散歩に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f6/ee97ba053b2c7f1950d85afdb885fde2.jpg)
稲刈り後の田んぼ・・・・ 稲を刈った所から 青い芽が・・・ 田植えしたみたいに伸び伸び~! ニラみたい。
昨日の午後の散歩道。 お寺さんコース。 栗が沢山落ちてます。 クマさん、出て来ませんよーに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/5d344c8fa03e2b535cceed8731d2717e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/db1351a7f64fb6f2a0a5e04db789d323.jpg)
なんか・・・・ 日差しが 秋色でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ef/ce529a9f217bc5107744f71aa1fc9cd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ab/55d26b4c4390c378f12aebcc803d5d76.jpg)
鬼灯 と 逆光の芒。
去年の今頃は ここの散歩道も もう少し紅葉してたんですけどね。 残暑が長く続いたせいですかね? 葉の色付きが遅いみたい。
冬は ゆっくり来て下さーい。
晩ご飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ac/e32c5d44e36c09c99a23f1b0db694100.jpg)
朝から茹でて置いた なんちゃって鶏ハム と ごぼうでサラダ。たっぷりのゴマドレ と マヨ + チョイ砂糖で。
皆でバンバン食べて完食でした。 美味しかったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/d2295d614b11a2b0674957ed593f53f3.jpg)
近所のおばぁ様・その1から 立派な青梗菜を頂きました。 半分は実家にお裾分け。
豚肉やキノコと あんかけにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/52da7f8bb68fa70c4805d65fd87df08c.jpg)
ラー油とゴマ油で テカッて見にくいですねぇ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/23/f175f417fe296c52a80a876ea8444333.jpg)
太くて美味しい モズク のスープ。 はい、モズクも実家から頂いたんです。 ぷぷぷ。
こんなカンジでした。
朝4時起きが ダメだったようで・・・ 9時~10時頃まで ソファで撃沈しておりました。
足元で 相方のリュウたんも 丸まっていましたよ。
やっと充電完了しました。 ボチボチ ギクシャク 動き出しまーす!!
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a7/2d770ab7d8101e45f1fa52a744b6039a.jpg)
興毅 の甲羅に顔を乗せて寝る 大毅。 ぷぷ。 なんか かーいーねー。