東照宮の石鳥居を出て、 向かったのは輪王寺。 黒門の前は紅葉が綺麗でした。
黒門の入口横でも 御朱印を頂けます。 門を入ってすぐの拝観券売り場でも また 御朱印を頂けるんです。
あまりに近かったので 「 同じ物ですか? 」 と 尋ねてみると 「 違いますよ 」 との事でした。
三仏堂拝観券 と 大猷院廟 共通の拝観券を購入して、 中へ。
ほぼ写真撮影禁止。
三仏堂も修理期間中で、その間 本来の場所から移動されている 男体山の本地仏・千手観音や、女峰山の本地仏・阿弥陀如来が すぐ間近で見る事が出来ます。
本当にすぐ近くで まばゆいばかりの 金色の仏像を拝む事が出来ます。
悪い所をさすると治る と言われてる阿弥陀如来像・おさすりあみだ も いたる所をさすって来ました。
金箔で覆われていたのだそうですが、 沢山の人々がさすった為、今では すっかり箔がはがれていました。 でも ツヤツヤでしたよ。
ここから 今度は徳川家光公が眠る 輪王寺・大猷院 ( たいゆういん ) と 二荒山神社 ( ふたらさんじんじゃ )へ向かいます。
東照宮から二荒山神社へ続く参道は生気の通り道 ( 龍道 )で強いパワーが有るそうです。
東照宮に近い 上新道( かみしんみち ) 外側にある 下新道 ( しもしんみち )のうち、
上新道を通って 二荒山神社に向かう道が 強い生気をもらえるそうです。 どちらも歩いていて とっても気持ちの良い道でした。
祖父である 家康公が大好きだった 家光。 「 祖父の墓所である東照宮を凌いではならない 」 そんな遺言によって控えめな造りとされていますが
細部までこだわった意匠と、 色の使い方が 重厚感があって素晴らしかったです。
東西南北を守る 4体の夜叉も素敵でした。
拝殿は写真撮影禁止。 天井には 狩野派によって描かれた 青い珠を持った昇り龍と 持っていない降り龍の絵が全部で140枚。
天井から下がる天蓋の真下が 拝殿した時に殿様が座る場所なのだそうです。 今は誰でも座って良いそうで、 我が家の殿様も座って来ました。
この拝殿には 狩野探幽・永真兄弟の代表作である 唐獅子や、 家光公が着用した 52キロもある鎧も展示されています。
大好きな祖父 家康公からの賜り物なんだそうです。
今年の11月30日まで この拝殿で 徳川家康公の御位牌が 初めての公開をしています。
次に見られるのは 100年後だそうです。
美しい建物を包み込む木々達まで鮮やかな色を付けて、 色彩豊かな場所ですね。
外国からの観光客の方々にも 日本の四季の美しさが伝わったと思います。 日本人さえ うっとりです。
大猷院から 二荒山神社に向かう所では 七五三の撮影をしてるご家族がいて・・・・・。
にゃーにゃんも今年 七五三・・・。 またまた 孫ちゃんズの顔がチラ付き 恋しくなりました。 笑
縁結びの御神木。 杉と楢が合体した不思議な木。 「 好き(杉)なら(楢)一緒 」 と 縁結びの御神木として知られるようになったそうです。
良い縁まつりの期間中 拝殿前に設置されている 良い縁笹の輪 を 説明通りにくぐって・進みましょう・・・・・。
親子杉・・・ 夫婦杉・・・ 老木・・・ 巨木・・・ 春には来れないなぁ・・・ ( 個人の感想です )
どこもかしこも 世界遺産だらけ・・・・。 すごいなぁ・・・・・。
二荒霊泉。 眼病に効くという御本殿裏の恒例山に湧く 「 薬師の霊泉 」 と滝尾神社の 「 酒の泉 」 の水脈が合わさった霊泉。
知恵が付いて 美人になるそうですよ・・・・。 ワタシは 水脈が枯れる程 飲んでもムリそうだゎ・・・・。
その奥にあった パワーありそうなこの場所・・。
紐で囲われた場所の 真ん中に立つ あの棒の下に有るハートを的にして・・・・・・
確か200円程する 薄い石で出来た円盤みたいなのを ぶつけて粉々になると 想いが叶うとか・・・。
足場が ハートの形・・・・。 なんか 今ドキねぇ・・・。
色んな想いを・・・・ 重すぎる想いを・・・・ 「 うりゃーーーーっ!! 」 と 大きく振りかぶって・・ 投げましたーっ!
ああっ・・・・。 ダメだったようです・・・・。 どんまい、 お姉たん・・・・。 涙
そして・・・ 高天原 ( たかまがはら ) 。 神様が降りてくる言われる 日光山 最大のパワースポット です。
神聖な場所なので 中には入れません。 縄の中に手をかざして、中の気を自分の体に入れました。 深呼吸もしてきましたよ。
目には見えない何かが アチコチで クスクス笑ってるような気がしました。 こだまか??
社務所に向かい 御朱印を頂いてる間に 近場を散策・・・。
君が代 にも書かれている さざれ石。 しめ縄してました。
無事に御朱印を頂き、 東照宮・輪王寺・二荒山神社を後にしました。
予定では もの凄く混雑するだろうと 無理な予定は立てず、 このままホテルへ・・・・ と 思っていたのですが・・
どの場所もワタシ達が拝観した スグ後から混みだしたって印象で、 ワタシ達は 割とスムーズに観て回れたんです。
時間がまだまだ有るので・・・・ 激混み覚悟で いろは坂 ~ 中禅寺湖へ。
2回目のUPで まだ初日分が終わらないっていう・・・・・。
でも 長くなったので この辺で・・・・。 またね。
空気が違う・・・・。 気持ちの良い場所でした。