今年の 「 中秋の名月 」 満月じゃないって知ってました?
満月になるのは 明後日 10月6日なんですって。
10月6日は 我が家の孫ちゃんズが 「 お月さまのおんちゃん 」 と呼ぶ ワタシの兄の命日。
「 優月 」 と 戒名に名前が入った兄のお通夜の晩は 皆既月食でした。
「 お月さまのおんちゃん 」 お月様と縁があるねぇ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/7272c5daae70ae8ada5d79b46187577a.jpg)
今年の 「 お名月さん 」 準備不足でして・・・
いつもの お供え物やキャンドル、ススキや果物・・・ 用意出来ませんでした。
なので 食卓だけでも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/c53231d2b6d6b7ede4eee2599ae8f85b.jpg)
お月様のように まん丸のビッグサイズのオムレツ。 ケチャップかけてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/a5fee8e97e9eab17bf01881af732f72b.jpg)
同じ材料で めぇーにゃんの好きな他人丼も・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6d/d97afa6a8ceb468a87364d5e879a1924.jpg)
10月4日は 語呂合わせで いわしの日なんだそうで・・・。
イワシの甘露煮。 圧力鍋で20分、 骨まで難無く食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e0/9c47261fda916821213c0aa87656f715.jpg)
関係ないけど 三陸産生ワカメと タマネギと ツナのサラダ。
これに 大根、ニンジン、エノキのお味噌汁。
にゃーにゃんがお代わりしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/85/156626ebb771b3ada4498841b7ff74c0.jpg)
因みに 朝ご飯も まん丸ベーグルでサンドイッチ。
三層になってるチョット豪華なスライスチーズと、レタスと辛子マヨネーズが相性バッチリでした。
またコストコ行ったら このベーグル、絶対リピです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/082ef912ea1b17bf0c7b2295bf969801.jpg)
お月様、 準備不足でゴメンナサイ。
満月じゃないけど、明るくて綺麗なお月様でした。
6日の晩、晴れたら また夜空を見上げてみます。
たぶん また メソメソ泣くんだ。 兄の事を考えて・・。
鼻水も出て チョット危ない人みたいに お月様に話しかけながら オエオエなるまで泣くんだ。
もう3年・・・? まだ3年?
泣かなくなるまで もう少し見逃して下さい。
日常は ちゃんと明るく過ごしてますから大丈夫です。
普通の人になってます。 たぶん。
明日も元気に頑張りまーす。
ではまたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a5/0adaebcde86295ebfba35a2b83f3203d.jpg)
やっぱり買っちゃった。 すずネコリカちゃん、欲しい!!