四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

公衆電話

2015-02-12 12:06:41 | 桶金ギャラリー
各家庭に固定電話がまだ普及していなかった時代には、街中に公衆電話がありました。
商店にもお客様のために、公衆電話を置いていたところもありました。
10円玉を入れてダイヤルをまわします。

携帯電話が普及してからは、もう見かけることもなくなってしまいました。
若い世代にとってはひょっとしたら初めて見る人もいることでしょう。

今回のギャラリーでは遊び心から展示します。

公衆電話の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スキ」に手を加えると「ス・テ・キ」になる。

2015-02-12 08:45:41 | 桶金ギャラリー
「スキ」に手を加えると「ス・テ・キ」になる。
この言葉はラジオだったか、新聞だったか、本だったか忘れましたが、何かで知りました。僕の好きな言葉です。

2月21日から開催する「桶金ギャラリー“風の時代”」。自分自身、アンティークものは好きです。
また、お手伝いしていただける友人なども「こういったことが好きだから・・・」協力してくれるのかなと感謝しております。
昨日もチラシを作ってくれたH嬢と看板などもてがけているOさんと打ち合わせをしました。

好きなことだから遊びの感覚で、みんなで手を加えて、『素敵なギャラリー』にしたいと思っています。

写真は少し在庫が残っているせいろ、おひつです。

「スキ」に手を加えると「ス・テ・キ」になる。の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする