安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

ジーン・ショウ「DEBUT IN BLUES」、スタバ長野南高田店でアイスコーヒーとブルーベリーレアチーズケーキ。

2024-05-16 19:30:00 | トランペット・トロンボーン

スターバックスコーヒー長野南高田店に、久しぶりに入りました。店員さんが推しているアイスコーヒーを注文しましたが、それは、その店員さん推薦のとおりで良い品物でした。推薦できるアルバムを。

GENE SHAW (ジーン・ショウ)
DEBUT IN BLUES (ARGO 1963年録音)

   

ジーン・ショウ(tp,  1926年~73年)は、シカゴのレーベル「Argo」に3枚のアルバムを残していますが、あまり知られていないと思います。チャールス・ミンガスの「TIJUANA MOODS」に参加するなど、ニューヨークで2~3年活動したあとは、シカゴでクラブ経営やレッスンを行っていたそうです。

メンバーは、ジーン・ショウ(tp)、ハーブ・ワイズ(tb)、ジェイ・ピータース(ts)、ジェイムス・テイラー(p)、シドニー・ロビンソン(b)、ジェロルド・ドノヴァン(ds)。参加メンバーは、無名に近いミュージシャンですが、ジェイ・ピータース(ts)は、歌手のジミー・グリッサム「World Of Trouble」(Argo)に参加。

曲目は次のとおり。

1  Debut in Blues (Thomas Wahington)
2  Karachi (James Taylor)
3  The Gentle Princess (Gene Shaw)
4  When Sunny Gets Blue (Marvin Fisher)
5  Thieves Carnival (James Taylor)
6  Not Too Cool (Thomas Washington)
7  Who Knows? (Renick Ross)
8  Travelog (Sidney Robinson)
4の「When Sunny Gets Blue」はスタンダード曲ですが、他の7曲は、参加メンバーやシカゴ在住のミュージシャンのオリジナル曲です。これらの曲はマイナーなブルースぽい曲で、アレンジが様々施されています。

ジーン・ショウ(tp)を取り上げたのは、avengerv6さんのブログ「jazz and freedom and avenger」の記事(その記事へのリンク)に刺激を受けたからです。こういう優れた、しかも、日本人好みと思われるトランペッターは、多くの方に聴いてほしいという願いもあります。ショウは、バリバリ吹くタイプではなく、サウンド、フレーズに温かみと同時に哀愁、寂寥が感じられます。ショウ(tp)がフューチャーされる「When Sunny Gets Blues」やジェイ・ピータース(ts)のソロも素晴らしい「Travelog」など、マイナームードが横溢している愛すべきアルバム。

(参考)本作から「When Sunny Gets Blue」が聴けます。

When Sunny Gets Blue (youtube.com)

(長野市宅で聴いているところ)

僕の持っているレコードは、日本盤です。

 

【スターバックスコーヒー 長野南高田店】

住所:長野県長野市南高田1-16-7
電話:026-256-6606
ホームページ:Starbucks Coffee Japan - スターバックス コーヒー ジャパン

外観

季節のおすすめとして、メロンに加えて、ストロベリーのフラペチーノなどICHIGO(いちご)の商品を展開しています。

店内。こちらの南長野店に入るのは、久しぶりです。

気温が高いので、アイスコーヒーを注文。このアイスコーヒーは、口当たりが滑らかで、濃さもほどよいもので、スタバの飲み物の中でも、なかなか良いもののように感じました。

ブルーベリーレアチーズケーキ。『大粒ブルーベリーをのせた、ブルーベリーフィリング入りの爽やかなレアチーズケーキ』だそうです。

乗せているブルーベリーの実が、大粒なのにも感心。

取り分けてみました。爽やかさも感じられるチーズケーキです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2024-05-16 21:58:26
今晩は〜。

記事、クリックして、
「When Sunny Gets Blue」と言う曲&演奏を、聴いてみました〜

滑らかで柔らかなトランペット演奏が、心地良く、1日の終わりに、美味しい珈琲で、リラックスしながら、聴けそうです・・・♫

スターバックスのアイスコーヒーは、氷が加わっても、しっかりと珈琲の風味が味わえて、美味しいので、これからの季節には、毎回のように、注文しそうです〜

ブルーベリーレアチーズケーキ・・・、気になりながら、まだ・・・。
とっても美味しそうです〜♪

ティーガーデン
Unknown (azumino)
2024-05-17 18:06:36
ビオラさん こんにちは

ブログに掲載したyoutubeを、お忙しい中、お聴きいただきありがとうございます。きれいなメロディを持っている曲ですが、トランペットで演奏するのは珍しいかもしれません。

スタバに久しぶりに入りました。このブルーベリーレアチーズケーキですが、なかなか良い品物で、スタバの商品開発力に敬意を表したくなりました。これからのシーズン、アイスコーヒーも良いので、スタバに結構行ってしまいそうです。

コメントありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。