「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2017年2月11日(土) 今日の竹浦

2017-02-11 15:11:14 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:南西の風 やや強く 風波&うねりあり (波浪注意報発令中)

気温:3~5℃ 水温:7.8~8.0℃

透明度:グロット 5~6m 弁天島 1~2m

  今日の竹浦(弁天島

 今日はアリエルチームと竹浦のグロットと弁天島で潜ってきました。1本目のグロットでは、風も強くうねりも多少気になったが、透明度は悪くなかった。しかし、2本目の弁天島の透明度は1~2mと最悪だった。

 グロットのフサギンポのハッチアウトだが、残念ながらすでに完了していた。もう1ヵ所の抱卵はあるのだが、卵が奥の方にある為なかなか撮影しにくい。

一方、クチバシカジカの抱卵は順調に子育てしているので、3月上旬まで観察できるでしょう。また、ダンゴウオもホヤの上に数個体観察できたが、今日は昨年10月16日にダンゴウオの棲み家用に張ったロープに黄金色のダンゴウオを発見した。これから海藻も多く生育しますますダンゴウオが集まってくるでしょう。

  黄金色のダンゴウオ

 クチバシカジカの抱卵(グロット)

  クチバシカジカの抱卵(弁天島)

  マボヤの上のダンゴウオ