「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2019年3月9日(土) 今日の竹浦

2019-03-09 15:45:39 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:南西の風 やや強く 多少うねり

気温:8~11℃ 水温:6.6~6.8℃

透明度:2~3m

 今日のアゴ島周辺海域

 今日は、アリエルさんチームとハイブリッジさんチームに便乗して、竹浦のグロットとアゴ島で潜ってきました。

 暖かなダイビング日和だが、透明度が悪く、また、水温も例年並みの6℃台まで下がったきた。

今日の目的は、先週アリエルの小玉さんが発見した、オコゼカジカだが、みんなで探しても見つからず一度は諦めたが、エギジット直前に再度探索し結果、カイメンと同化してほぼ同じ場所にいた。

 上手に隠れるオコゼカジカ(体長 7cm) 場所:グロット

 その他、クチバシカジカの抱卵も終盤に入り、卵が少なくなってきた。また、ダンゴウオの繁殖期もそろそろで巣穴を確保したオスが1個体観察できた。

 終盤を迎えたクチバシカジカの抱卵 場所:グロット

 巣穴を確保したオスのダンゴウオ

  お腹を大きくしたメスのダンゴウオ