物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

うまいもの祭りへ

2015年10月31日 20時51分14秒 | 日記
市役所敷地内にてイベント
市内の地産地消。
この間、長沼で箱膳食べ、まさか今日もいただけるとは! ボランティア活動のビデオリポーターで撮影に
箱膳の会場である程度撮影して退場しようとした時
キャンセルがあり箱膳余っているので如何と言われ
願っても無い! 一汁三菜頂戴するも写真は又後日に。
いい体験が又出来ました‼️!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須坂 臥竜公園

2015年10月26日 12時22分49秒 | 日記
恒例の県下最大と言われる、菊花展が又開催中。
園内の紅葉はまだ早い様。
昨日バイクに乗って一回りする。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯綱山 登山へ

2015年10月24日 21時21分24秒 | 日記
12回目の登山へ。
友人と、天候に恵まれ戸隠中社の登山口から登山
今回は2本ストックを活用。
トレッキングストックの効果は絶大で登り下りに
成る程、これから必要不可欠のアイテムとなる。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪高島城内

2015年10月22日 16時50分27秒 | 日記
別名 浮 城 家康公6男 松平忠耀公改易蟄居の地
伊達正宗の娘 五郎八姫が正室。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丁鎧塚古墳

2015年10月18日 20時22分45秒 | 日記
秋の日和の良い日に
クロスバイクに乗って近くの
八丁鎧塚古墳へ。
飯綱山、黒姫山、妙高山を見渡し
北信五岳は戸隠山と高社山 ここからは見えず。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前海岸 東尋坊

2015年10月15日 22時28分39秒 | 日記
何十年ぶりかな?
久しぶりに、越前海岸は東尋坊へ。
随分と店が増え、観光地化され面影あるのは
断崖絶壁の岩礁は相変わらず!
サンセット100選になっている夕日を見てみたかったが
生憎曇り空で薄日の為、イベントの遊覧船には乗らず海を後にする。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曹洞宗  永平寺

2015年10月14日 22時13分44秒 | 日記
菩提寺が曹洞宗 永平寺の系列、今回で3・4回を数える。
侘び寂の趣感じられず、随分と観光地化され
名物の永平寺そばにもがっかり、味はいいけど量の少なさに閉口。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸岡城

2015年10月12日 20時38分14秒 | 日記
10月10.11日は丸岡城のお祭り開催されていたが
メインの行列は11日なので見る事も無く、何度訪れても
この城は見ごたえがある。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸の旅

2015年10月11日 19時47分32秒 | 日記

朝6:00にスタート、白馬経由親不知から
高速道路に入り、丸岡城へ 11:00頃到着。
日本最古の天守閣に登り、男性らしい正に城
と思える急な階段を上り下りし、次は永平寺へ移動。13:00頃辿り着き、永平寺蕎麦と胡麻豆腐を食べ、寺内へ。
旅の締めくくりは、久方ぶりの東尋坊へ。
夕日百景の地。晴天ならばサンセットクルージングしてみたかったが生憎の曇り空で大分
観光地化され様変わりした永平寺そして
東尋坊を後に下の道で加賀温泉郷を経由
金沢にて夕食を採り帰路に就く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒姫高原の花々

2015年10月08日 22時31分00秒 | 日記
前回は、コスモスでしたが同日撮った今回はダリアの花です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする