物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

安曇野国定公園 堀金 1

2015年11月30日 21時11分46秒 | 日記
先日、安曇野国定公園のイルミネーション 初めて見に行く。
2か所或るうちの堀金の方へ行って感動!
今回はそんp第一弾を披露します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀剣コレクション 5

2015年11月29日 12時49分57秒 | 日記
自作 短刀 作製して15年。
拵えは居合道の仲間のプロ音楽家に楽器の材料活用して
作成して頂く。最後に刀匠がハバキを作ってくれて完成。 参考にしたのは短刀 吉光。
工程は、ある程度形が出来ていて玉鋼を削った作業し
次に焼刃土を塗り、吉光は刃文が直刃なのでそのように
塗ってもらい次は焼き入れ!まさか日本刀作りと同等に
松炭を使いフイゴで焼き入れ正に短刀の作刀なり。
そして焼き入れ終え反りも出たが、吉光は鎧通しの異名ある刀、反りがないので修正される。
もう二度と体験出来ない貴重な体験が出来た事に感謝する。 大事にしたい短刀です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気のむくままに

2015年11月28日 20時22分35秒 | 日記
穂高神社から生島足島神社へ
友人と先ず大岡の道の駅で、期間限定の
しょうゆ豆を購入し今夜の夕飯のおかずとして
楽しみに。 安曇野蕎麦を食べに出掛ける。
穂高神社に参拝して、寿々喜のそばは
中盛りざるを注文。 それから馴染みにしている
わさびの店に行き、わさび漬と海苔わさを求め
いつもの物を購入し、三才山を越え上田へ。
生島足島神社に参拝して最後アリオに寄って帰路に就く。 夕食さてその評判のしょうゆ豆は評判通り旨かった! 勿論いつもの海苔わさも変わらぬ美味しく
ご馳走様でした!!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀剣コレクション 4

2015年11月25日 12時28分02秒 | 日記
今回は、刀剣コレクションの一番最初に購入した山刀。
居合道入門してその翌年、映画 雨あがる を観た後
刀工展に行き一目惚れ。当時日本刀本身買えるとは思っていなかったので、せめて真剣欲しいと思いこの山刀を
購入する。この刀で水平切りしたマッチ棒の切り口は見事でした。 西暦2000年作、もう17年所持している。
反りも刃文もあり、先端の切っ先が落ちているだけで
銃刀法の登録は不要。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休の松本城は

2015年11月23日 14時15分54秒 | 日記
松代甲冑隊が個々の依頼で松本城へ。
友人のプロカメラマンに随行し、松本城おもてなし隊と
合流。 曇り空の下撮影する。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖

2015年11月22日 23時07分57秒 | 日記
諏訪湖の今
足早に、秋は去り行き、秋冬の
湖畔の水鳥、個々に群がりて 遊山





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀剣コレクション 3

2015年11月19日 17時58分54秒 | 日記
刀剣コレクション 3
小柄 小柄は片刃であるが玉鋼で作るので
刀剣に分類される。
この小柄は刃文が気に入り購入。
鞘付き、刀掛台付き これに魅せられ自作の
小柄を作製、その小柄は又次回に披露しようと
思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションシーズン到来

2015年11月18日 10時06分47秒 | 日記
あちこちで、イルミネーション シーズン到来した模様。
人気の安曇野公園とか軽井沢とか多種多様工夫凝らして楽しませてくれるが
この時期は、雪景色がまた一段と映えるので寒さに負けて方々出向いていない。
唯一近隣の須坂アートパークのイルミネーションだけは複数回行っている。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀剣コレクション 2

2015年11月17日 22時19分03秒 | 日記
刀剣コレクション 2
今回は、ペーパーサイフ
これは両刃で、作者の印の鳥は烏とか。
刃には刃文も見られる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然のパワーは神業

2015年11月17日 14時15分06秒 | 日記
今日ネット見ていたら、不思議な現象写真に出会う。
未確認飛行物体かと思いきや.レンズ雲との事。
自然の力は計り知れない。そんな光景に出会いたいと思う!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする