物見遊山ブログ記

gooブログはじめました! つれづれ記行綴ります。
平成の武士道たしなみ、書に親しみ・短歌を想い・居合道練磨中

今年の花見は

2016年03月31日 22時20分08秒 | 日記
桜前線近ずく。
小諸の懐古園の桜、上から下から楽しめるので
今年は、HDビデオカメラで撮影したいな。
目下、決定ではないが上越高田の桜へ行く予定。
ここは日本三大夜桜の所。随分昔ですが
その夜桜見物に行き、3段重ねのお重の手作り料理を頂いたのは未だに忘れられず。
この4月3日は熊谷へ。さくらまつりに出かけます。
下記写真は、数年前に雨降る中撮った 高田の桜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田城 2

2016年03月28日 21時35分04秒 | 日記
真田十勇士は創作の人物。
モデルになった人はいると思うが10人とかではないと思う。
この上田は、江戸期は松平氏の居城。
真田は、松代に10万石として移封、現在 14代を数える。
場内の井戸は、一説によると太郎山への抜け道とか。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田城の近況

2016年03月26日 21時53分04秒 | 日記
NHK大河ドラマの影響さすが!
桜花まだ蕾にもなっていないが、真田丸の
放映で賑わう。
ちょっと、散策して見た。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーンパワー

2016年03月22日 20時59分00秒 | 日記
明日が満月ですが、月のパワー最高は今夜。
18:20頃、自宅玄関前より撮影。
スマホ Ii phone6sではこの程度かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象山神社2 再編集

2016年03月21日 20時14分42秒 | 日記
象山神社2
You Tubeから共有クリックで
簡単にブログにリンクされるテクニック 友人より
教えて頂き、再編集しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧入れ替えで

2016年03月20日 19時47分40秒 | 日記
一般電話器を新しくしようと導入 。
前の物は13年使用まだ使えるので母屋に譲る事に。
さて,電話帳登録に大変な労力を要す。
今度の製品にはSDカード使用出来るので電話帳記録保存可能なれど
入れ込みは一からなので大変でした。
新たに導入する時の苦労は,パソコン然り苦労しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6連休

2016年03月19日 20時10分46秒 | 日記
巷では、3連休ですが 自分は6連休取る。
初日は、 曇天の、春の兆しに、花粉舞い、
雑務をこなし、時を費やす。
明日は、彼岸 お墓まいりに行く予定。

桜前線、到来か。 今年も熊谷のさくらまつりに
行く予定、それは4月3日の日曜日。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス

2016年03月15日 22時01分05秒 | 日記
熊谷基地 さくら祭の時に飛来した 6機のT-2 ブルーインパルス
F86のブルーインパルスを初めて見たのもこの熊谷。
もっとも、その当時の飛行は今では絶対に二度と見られない強烈な姿でした。
低空で、パイロットの顔が見えた。ダイヤモンド編隊も翼の間隔が少なく
印象に未だ残っています。当時のそれを知っている者の合言葉は 煙突  なり!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象山神社  動画

2016年03月13日 21時43分55秒 | 日記
信州 信濃の国  松代  真田10万石
 佐久間 象山 神社
久しぶりに動画の編集するが、忘れたこと多く
マニュアルみながらなんとかファイルにする。

 https://youtu.be/Cs5qISvG5Y0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季のスキーはクロスカントリー、ゲレンデ共に

2016年03月13日 17時18分51秒 | 日記
3月も半ば、今季(12-3月)のスキーシーズン
結局、一度も滑りに行く事なく終えそう。
気分的にも、雪質も-----条件的に合わず  残念です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする