花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

幻の果実ポポー

2022-08-30 | 食べ物

 

 

先日お友達からポポーを頂きました。

4月にお花を撮らせてもらって

実が生ったらあげるねと・・・

 

そして頂きました~♪

始めて食するポポー

どんなお味がするのか・・・

とても甘い香りがしてます。

アケビの形に似てて、中に黒くて大きな種がたくさんありました。

種が邪魔して切り辛いとは聞いてました。

 

種を除いてスプーンで実をすくって頂きます。

森のカスタードクリームとも言われてるそうです。

甘くねっとりして美味しかったです。

 

幻と言われるのは収穫して4~5日しか持たないそうで

流通が難しいらしい。

病害虫には強いので一時期植える人が多かったのが

今は育てられる人が少ないそうです。

 

お友達の畑には2本のポポーの木がありました。

 

 

パッションフルーツも一緒に頂きました。

表面がシワシワになったら食べごろだそうです。

それまで楽しみに待ちます。

甘く酸味の香りがしてます。

 

今年は実生り悪かったと言ってました。

 

4月に撮ったポポーのお花です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せ

2018-10-15 | 食べ物




富山の不破福寿堂さんの「鹿の子餅」

立山連峰に舞い落ちる雪
積もっては消える淡雪を
イメージして作られました。

モチモチした食感でありながら
ふんわりした口当たりはマシュマロのようで
お口の中で解けてしまう
持ち通り淡雪のごとく・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2018-06-13 | 食べ物





 さくらんぼ狩りで
 たくさん食べられた~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする