花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

節分草

2019-03-17 | 花・植物





春の花が咲き出し早咲きの桜も咲き始めて、ウキウキしてたら節分草のUPが遅くなりました。
7年ぶりの再会でとっても嬉しかったのに、今頃UPです。。。

山の斜面に雪が積もったように、可憐な節分草が咲きました。
今年は暖かくて開花が早まったようです。
行ったのは3月上旬でしたが、確かに以前同時期に来たときにくらべ、
花の群生が少ないかったです。

毎年でも会いに行きたいお花ですが、なかなか行かれません。









































<3/8撮影 秩父郡小鹿野町両神>
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜並木~安行寒桜 | トップ | 桜並木~安行寒桜 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ! (まんぼ)
2019-03-18 16:49:59
何と清楚で美しい花園。
女の神様が憩うところ。
無垢で可憐で。
此処で優しさが育まれる
秘密の花園kaen。

毎年でも会いたくなる心持
良く判ります、麗さん。

胸に秘め持つ宝物ですね。
まんぼさんへ (花うらら)
2019-03-18 20:12:12
こんばんは♪

コメントありがとうございます。
落ち葉の中から顔を出した節分草は、本当に愛おしく思います。
毎年この可憐な姿を見られたら幸せです。(*^-^*)

花・植物」カテゴリの最新記事