花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

土手の景色

2021-09-30 | 花・植物

 

いつもは午前中に歩きに出ますが、昨日は三時過ぎに行きました。

1時間半くらい歩いたかな・・・

トップの写真は帰りるときに撮った空。

夕焼けは・・・出そうもないかな。

 

 

土手ではセイタカアワダチソウが咲き始めました。

 

 

これまではセイバンモロコシが幅を利かせてましたが

秋の気配が進みゆく中、植物も変わって来ました。

 

 

そして、遅れていた除草作業が終わってました。

 

 

1週間前に撮ったセンニンソウで

土手の草刈りが遅れてたので今年はセンニンソウの

お髭が見られるかなと期待してましたが、残念でした。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に咲く花たち

2021-09-29 | 花・植物

 

秋に咲く花の数もたくさんありますね。

春と比べると少ないように感じてましたが、

秋の花も負けてませんね。

 

 

萩の花

 

 

 

 

 

紫苑

 

 

ハナムグリが来てました

 

 

エンゼルトランペット

 

開花時期は6月から咲くようですが秋になってよく見ます。

10月の誕生花にもなってます。

 

 

レウコフィルム  フルテッセン

 

シルバーリーフと紫系のピンクの花が可愛いです。

ずっと名前が分かりませんでした。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔芙蓉

2021-09-28 | 花・植物

 

少し前に見たときはあまり咲いてなかったフヨウ。

もう終わりなのかなと思ってたら、昨日見に行くと

今が盛りとたくさんの花を咲かせてました。

 

 

白とピンクの花が咲いてます。

これは酔芙蓉かな。

ピンク色は萎んだのが多くありました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス黄色と桃色、あと百日草も

2021-09-27 | 花・植物

 

昨日の続きです。

下を向き花を探しながら畦道を進んでいくと、

キバナコスモスが鮮やかに目に映りました。

畦道の脇だけど民家の庭先に続いてるようです。

何度かシャッターを切ったけど、気に入ったのがありません。

この後来た道を戻り反対側にある畑に咲く

コスモスを撮ったけど、これもイマイチ・・・

無造作に大量に咲く花を撮るのは、背景処理が難しく苦手。

ミラーレスは特に巧く撮れない・・・

なんて、未熟な腕をカメラのせいにしてます。

デジイチだったらもう少し何とかなったかなぁ。。。なんて・・・

 

 

 

 

大きな柘榴の実がなってました。

 

 

 

サーモンピンクのような少しだけオレンジ色がかった色をしてます。

 

 

 

 

8月にも来て撮った畑の百日草が、まだ綺麗に咲いてました。

アオスジアゲハを捉えることが出来ました。

今年アゲハを撮れたのははじめてでした。

 

 

 

イチモンジセセリも来てます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔道を歩く

2021-09-26 | 花・植物

 

昨日は田んぼの畔を歩き、咲いてたお花を撮って来ました。

 

最近メリケンムグラの投稿を目にします。

まだ見たことがない野草で、ぜひ見てみたいと・・・

水田などの湿った場所で咲いてるらしいのですが

残念ながら見つけることは出来ませんでした。

 

マルバルコウソウ・ホシアサガオ・マメアサガオなど

 

最初に撮ったイボクサ

花びらもシベも紫で可愛い。

 

 

マルバルコウソウはいっぱい咲いてた。

開花時間が遅めの花、開いてるところが撮れました。

 

三種盛・・・!?(笑)

 

ホシアサガオがメチャ咲いてた。

普段歩く場所では見かけないので嬉しい。

来年はここへ撮りに来よう。

 

午前中だけど花は閉じかけてました。

マルバルコウソウとは反対で、早めの時間帯が良いのかな。

 

 

 

マメアサガオは他でも撮ってるけど

昨日撮ったのを・・・

 

マルバルコウソウやホシアサガオより少なかった。

 

 

 

 

ツユクサもまだたくさん咲いてます。

いつも見るのより小さめの花、葉もちょっと違ってました。

調べるとマルバツユクサがヒット。

始めましてかな・・・

 

 

 

キツネノマゴ

孫と胡麻を間違えて覚えてた。

左に写り込んでる野草が気になる。。。何だろう。

 

アメリカキンジゴカ

点のような小さな黄色の花。

何だか分からないけど取り合えず撮って来ました。

花は開いてないので、咲く前か終わったのか

小さすぎて良く分からなかった。

今朝アブリルさんのブログで同じ花が投稿されてるのを見ました。

これこれ!これだよね~♪

有難うございました。

 

アキノノゲシ

ちょっと遠くて寄れなかった。

 

 

<大量投稿で恐縮です。>

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする