花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

凛として

2020-12-29 | ご挨拶

 

これから更に厳しさが増す季節に咲き出す花。

日本水仙が咲き始めました。

可憐で慎ましくひ弱に見える花が、寒風に負けず背筋を伸ばし凛として咲いています。

 

 

 

コロナ禍で過ごした大変な一年が終わろうとしてます。

来年もどうなるか不安ですが、

この花のように負けずに頑張ってまいりましょう。

 

皆様のブログで元気をもらい癒された一年でもありました。

ありがとうございました。

 

 

 

今日で今年最後の投稿になります。

くる年がよき年でありますように、平穏な暮らしに戻れることを願ってます。

 

拙いブログにお越し頂きありがとうございました。

来年もまた宜しくお願い致します。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い♪ レッサーパンダ

2020-12-28 | ちょっとお出かけ

 

こども自然動物公園で会ったレッサーパンです。

コツメカワウソと同様よく動き回ってます。

なので・・・写真はまたしてもピンボケばかりです。

見辛いかと思いますが、未熟な腕でご容赦くださいませ。

風太君のように立ち上がった場面は見られませんでしたが、

レッサーパンも可愛くて、ここでも撮りまくってました。(笑)

 

 

 

 

 

大人も楽しい動物園ですね♪

 

来年の干支、牛さんも撮りましょう。

 

 

ピーターラビットの資料館です。

前に来た時に入ったので、今回はスルーしました。

他にもコアラ舎も行かなかったし、カピバラやペンギンも・・・

って言うか、ほとんど回らなかった。

今回はコツメカワウソだけ見られればと寄ったので、

他の動物たちには会わないで帰りました。

また、そのうちにね。。。

 

レタッチしてみました~。

 

 

<12/4撮影 埼玉県東松山市 こども自然動物公園>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの次はプリンターが・・・!

2020-12-27 | 日常

 

昨日は久しぶりにマクロで撮った万作。

早くも黄色がチラリと覗いてます♪

 

昨日やっと年賀状の投函が済みました。

調子の悪かったPCが使えるようになったので、年賀状作りを始めようとしたら、

いつも使ってるソフトが立ち上がらないというアクシデント!

インソールし直して何とか復活して、一安心と思ったら、

今度はプリンターが故障です!

こちらもどうにか使えるようになり、また可笑しくならないうちにと

急いで印刷しました。(苦笑)

ソフトもプリンター長年使ってるので、そろそろ変え時かなぁ。。。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツメカワウソ3兄弟

2020-12-26 | ちょっとお出かけ

 

3兄弟かどうかは分かりませんが・・・

こども自然動物公園で会えたコツメカワウソくん達です。

数年前に一度来たのですが見ることが出来なくて、とても残念な思いをしました。

今回は入り口で尋ねたところ見られると聞き、一番最初に会いに行きました。

可愛い!♪ 癒されるぅ~♪

3頭のコツメカワウソくんはとても元気で、ジッとしてません。

3頭でじゃれあって、落ち葉の中に潜り込んだりして、とても楽しそうに遊んでます。

良く動くので写真はどれもボケボケでした。

でもすごーく可愛かったので、見てくださいね~。

因みにコツメカワウソは8頭いるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

<12/4撮影 埼玉県東松山市こども自然動物公園>

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども自然動物公園へ行きました

2020-12-25 | ちょっとお出かけ

 

少し前になりますが隣市にある、こども自然動物公園へ行きました。

黄葉の大銀杏を撮影に行った、岩殿観音の近くなので帰りに寄りました。

 

 

入園前に熱と情報登録を記入してからチケットを購入しました。

動物たちもコロナから守らなければいけませんね。

 

 

コツメカワウソに会いたかったので、他はほとんど回りませんでした。

コツメカワウソはたくさん撮ったので、明日載せたいと思います。

 

 

遊園して左手の北園へ向かうと、フラミンゴのいるエリアです。

他に水鳥が数種類います。

 

 

 

レッサーパンダの居る所へ移動です。

レッサーパンダも後ほど載せますね。

自然動物公園だけあって普通の動物園より自然がいっぱいです。

 

 

 

 

フェネックはジッとしてました。

ミーヤキャットはお日様に向かってお腹を出して、日光浴です。

 

 

ジロリ・・・!

お邪魔だったようです。

 

 

 

<12/4撮影 埼玉県東松山市 こども自然動物公園>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする