花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

桜堤の彼岸花

2022-09-30 | 花・植物

 

彼岸花の終わりと共に、9月も最終日となりました。

今月は特に早く過ぎたような・・・

 

写真は1週間前に撮った彼岸花です。

土手に彼岸花が咲きはじめた時

ここはまだ数本だけでした。

後日撮りに来たのが台風11号の去った後で

花数は増えて咲いてたけど、気になってた通り

お花の痛んでるのが目立ちました。

 

去年も撮影に来た桜の木の下で咲く彼岸花。(タイトルも同じだ^^;)

今年は台風の影響もあってか、去年ほど咲いてませんでした。

白花も少なかったな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風の去った後の空は、まだ真っ白な雲に覆われました。

 

 

 

<9/21撮影>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沿線の彼岸花とマメアサガオ

2022-09-29 | 花・植物

 

 

今年は彼岸花の撮影に4回出ました。

と言ってもご近所ばかりです。

 

線路を渡った先

沿線沿いの公園に彼岸花が咲いてたので寄って来ました。

キバナコスモスも少し咲いてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園の前の線路際にはマメアサガオが大量にはびこってて

こんなにたくさん生えてるのを見たのは始めてです。

 

 

 

 

 

 

<9/21撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋をいっぱい感じた日 ~~ お花はシオンです

2022-09-28 | 花・植物

 

 

今日も爽やかな秋晴れ。

秋の日差しとは言え、歩けば薄っすら汗も掻きましたが

秋の風を気持ちよく感じながら歩けました。

 

 

秋の薫りも感じられた日。

何処からかふわ~と香ってきた香り・・・

これは金木犀・・・いい香り~~。

今年もこの香りの季節がきました。

 

 

そして赤トンボもやっと見られました。

数年前は土手を歩くと無数の赤トンボが飛んでたのに

最近少なくなったように感じてます。

 

今日は目と鼻と肌で秋をいっぱい感じました。

 

 

 

 

 

 

今日新しいテレビとビデオデッキが届きました。

これで旦那がテレビを観ててもパソコンが使えます。

 

 

 

<9/21撮影>

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手の彼岸花 Ⅱ

2022-09-27 | 花・植物

 

 

台風の去った日曜日、久しぶりに見られた綺麗な青空。

 

お彼岸前に咲き始めた土手の彼岸花は、終わりかけてましたが

まだ咲いてる彼岸花と土手からの景色を撮りました。

 

台風一過の爽やかな青空の下、気持ち良く歩いて来ました。

 

 

 

 

 

 

この前に来た時と反対側の土手の草が刈られてました。

手前側の土手はもう草が生え、彼岸花は草の間から見えてます。

 

 

 

 

土手にはニラの花もたくさん咲いてて

彼岸花を背景にして撮りました。

 

土手下の田圃の色付いた稲穂と彼岸花を撮りましたが

距離があったので、ちょっと無理やりだったかな。

 

 

 

 

普段流れの緩やかな川は水量が増、勢いも強く流れてました。

 

 

 

 

下流の土手で咲く彼岸花は遅く咲いて、今が見頃でした。

 

 

 

 

<9/25撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花~小さな滴

2022-09-25 | 花・植物

 

 

雨の様子を見ながら滴を撮りに出ました。

思ってたほどの滴はなく・・・

それでもレンズを透して見ると小さな滴が撮れました。

 

 

パソコンの使えるときに予約投稿しておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

<9/23撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする