大空を見上げて

日頃感じていること

路面電車の街

2014-07-01 | Weblog
 北の都函館を二日間のんびり探索しました。

 

歴史を感じる異国情緒豊かな街で不思議な感覚で少し住んで見たいような好感度を持ちました。

半日観光をし、いろいろな説明を受け又船で函館湾一周したり、朝市で「うに丼」食べたり今は運行を停止した連絡船「摩周丸」を見学しました。 

函館市内では路面電車が行き来し、何度か行ったアメリカのサンフランシスコを小さくした様な不思議な感覚でした。

サンフランシスコの街は路面電車が急坂を走行しお客さんが何処でも自由に乗降していましたが。

最後の日は飛行機が午後3時でしたのでホテルに荷物を預け約1時間歩いて「石川啄木、土方歳三」記念館を見学、本当に有意義な旅行でした。

                        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする