大空を見上げて

日頃感じていること

「海を越えて」姉の物語

2015-01-31 | Weblog
 去年8月に義兄ハワードから 「Across the Sea」というタイトルの本が送られてきた。
これは姉が、当時韓国で暮らしていた家族の様子から始まって、戦争中の事、戦後命からがら
日本に引き揚げてきた様子、日本での暮らし、ハワードと知り合って結婚したこと、
アメリカに帰ってからの事、米軍の兵士だったので国内外を問合わず数多くの引越ししたこと、
子どもたちの事、離れていた日本の家族と会えたこと、仕事の事…等々
姉の半生が詳しく書かれていた。

姉とは8歳離れているので、私の記憶に残っていることはほんの少ししかない。
英文なので、妻が去年の秋から少しずつ訳していてくれたが、この度全部を訳し終えたので、
また一からゆっくり読みなおしている。

妻はいつも「お姉さん、すごいね~!」と言い、
訳しながら、自分も笑ったり、泣いたり、辛かったり、喜んだりした…と言っていたが、
今、私も読みなおしてみて感動している。
知らなかった自分の事も家族のことも良くわかって感謝している。

仕事の休み時間に妻に電話して「有難う!良くやってくれたね。涙が止まらないよ。」
「今どの辺読んでるの?」
「4歳のおれが一生懸命歩いたこと」とか「日本に帰って来てからのことだよ。おれって本当にかわいそうだったね。」
妻は笑うが、ほんの少しだけ記憶にあるのは、父に励まされながら遠い道を歩いた事である。

良いことも良くないこともありのまま率直に書いてある。
母が亡くなって自分が母親代わりをやってきたのに、突然の父の再婚に傷つき、反発し、ちょっと道を
外れた事もあった。
高校を卒業して家出して母の兄の所へ行ったこと。この叔父が素晴らしい人だった。
ハワードとの結婚の時も大変だった。

去年81歳の誕生日を迎える時にハワードが本にしてプレゼントしたとの事。
アメリカでの生活も楽しさと共に苦労もたくさんあったけど、
今は幸せに暮らしていて何よりだと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしき幼稚園

2015-01-09 | Weblog
  今年のNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」は我が故郷山口県の幕末長州の実話。
吉田松蔭の妹文(ふみ)が主人公で、松下村塾の志士たちを育てる話しらしく、
第1回目から楽しみに見ている。
この番組の宣伝のためにあらゆる角度から「文」にまつわるエピソードが
取り上げられている。

今日もTVを見ていたら、「鞠生幼稚園」(まりふようちえん)と出てきてビックリ!
実は私が68年前通った幼稚園であった。
文は久坂玄瑞と結婚したが、夫に先立たれ、小田村伊之助と再婚するが、美和子と改名して夫婦で
防府市に創ったのが「鞠生幼稚園」だったそうだが、地元にいてもそんなことは知らなかった。
家から幼稚園までは1時間近く歩いたと思う。
送迎バスも親が送るという時代でもなかった。
幼稚園の名前は当初は「華浦幼稚園」(かほようちえん)だったそうだが後「鞠生幼稚園」に変ったらしい。
私の時にはすでに「鞠生幼稚園」だった。
ちなみに私が通った小学校は「華浦小学校]で、幼稚園のすぐ近くにあった。
思いがけず懐かしい名前を聞いた。




(現在の鞠生幼稚園)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社交ダンスも始動開始

2015-01-05 | Weblog

 

今日5日からまた社交ダンスの練習が始まった。
今月18日の新春パーティーに向けてみな一生懸命頑張っている。

社交ダンスはただ練習だけでも足腰のためにとても良い運動になるが、やはり目標があると
さらに熱心に頑張ることができる。

高齢者ばかりで、お茶の時間は病気の話やそれぞれの人生経験の話で盛り上がっている。
これもまた楽しいひと時となっている。

みんな配偶者や親の介護、自分の病気、子どものことなどいろいろな問題を抱えているが
何とか元気に生きていこうと、この時ばかりは音楽に合わせてステップを踏んでいる。

今日も汗だくで帰って来た。
ご飯が美味しく食べられ、ぐっすり眠れることは感謝だと思う。
  
 明日は仕事で5時起床、仕事も頑張るぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の墓参り

2015-01-03 | Weblog
今日3日から仕事が始まりました。

朝、ピリッと冷たい空気の中を出掛けるのは
面倒だと思う気もあるが、やはり仕事が出来る事はうれしい。

昨年末、普段忙しくてなかなか会えない長男が「墓参りに行きたい」というので、
昨日一緒に行って来ました。
大学4年の孫も行き、食事をしながら近況報告や将来のことなど話を聞きながら
良い時間を過ごしました。
身体もますます大きくなって見上げるほどだが、墓に向かって「宝くじが当たりますように」
はまだ幼いなあと思わせられた。(笑)
まあ元気で素直に育っているのはうれしいことである。

いつもは春や秋などに掃除と墓参りに行っているが
お正月の墓参りは初めてで新鮮な感覚だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2015-01-01 | Weblog
2015年の新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いします。

頭の体操のためにもブログをもっともっと更新したいと思いながら、
なかなか思うようにできなくて、時々「書いてませんね」と言われています。
今年はもうちょっと頑張りたいと思います。



今朝の読売「編集手帳」欄から

「春の枝に花あり
 夏の枝に葉あり
 秋の枝に果あり
 冬の枝に慰めあり」 内村鑑三

とありました。  
どの季節にもその時々の恵みがあります。
今年は心穏やかに過ごせる一年となればいいなと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする