大空を見上げて

日頃感じていること

家族仲良く、笑いましょう(外出自粛)

2020-04-29 | Weblog

   

◉デザートは昔ケーキ🍰で今薬💊

◉メモ帳🗒のしまい場所にもメモ📝がいる

◉その昔、惚れた顔かと、目を擦り

◉驚いた、惚れると惚(ぼ)けるは同じ文字

◉いたわりも耳が遠くて怒鳴り声

◉忘れ得ぬ人はいるけど、名をわすれ

◉この動悸、昔は恋で今病

◉見え張って、杖はいらぬと傘を持ち

◉カード増え、暗証番号、裏に書き

◉少ないが満額払う散髪屋

◉なあお前、履いてるパンツ、俺のだが

◉クラス会、食後は薬の説明会

◉何回も、話したはずだが、初耳だ

◉お若いと、言われて帽子を脱ぎそびれ

◉この頃は、話も入れ歯も噛み合わず

◉妻、旅行、俺は入院、猫ホテル

◉恋したか、胸の高鳴り、不正脈

◉紙とペン、探している間に、句を忘れ

◉味のない煮物も嫁の思いやり

◉3時間、待って病名、加齢です

◉改札を、通れず、よくみりゃ診察券

◉湯加減を、しょっちゅう聞くな、わしゃ無事だ

◉誕生日、ローソク吹いて、立ちくらみ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑って免疫力UP!

2020-04-21 | Weblog

 

  yjimage.jpg
   
   
   
 

友人から、笑って免疫力をUPしましょうと送られて来ました。

妻と一緒に大笑いをしてしまいました。

18歳と81歳の違い。

◯道路を暴走するのが18歳

 道路を逆走するのが81歳

 

◯恋に溺れるのが18歳

 風呂で溺れるのが81歳

 

◯自分探しするのが18歳

 皆んなが探すのが81歳

 

◯恋で胸を詰まらせる18歳

 餅で喉を詰まらせる81歳

 

◯心がもろいのが18歳

 骨がもろいのが81歳

 

◯まだ何も知らないのが18歳

 もう何も覚えてないのが81歳

 

◯嵐と言えば松じゅんの18歳

 嵐と言えば 嵐寛寿郎

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の散歩道

2020-04-18 | Weblog

新型コロナ感染予防の為、緊急事態外出自粛要請

我家にて、静かな時を求めて!懐かしき音楽♪を聞きながら想い出散歩。

石原慎太郎、裕次郎、渡哲也&小百合きれい!

記事

  生かされる日々に感謝

現役時代のとても親しかった友人のk氏今年年賀状が来なかった、最近昨年10月亡くなったと分かった。

年を重ねるにつれて親族や知人の死に直面し、葬儀にでる回数が多くなってくる。
若い時は身内関係の葬式も非常に少なく、他人事のようであまり深刻に考えた事はなかった。
だが60を過ぎた頃から、両親、姉、従兄弟などの身近な人の葬儀が連続してあり、又会社時代の同僚や公務員時代、同じ釜のメシを食った仲の同期生も幾人も逝ったと噂が耳に入って来る。

ある記事を読んだ。

これは妻が月刊誌の編集をやっていて、その中のだった。

                                                                                              (教会でメッセージの妻)

「死とは、人生という地平線の上でヨットが徐々に小さくなり、最終的に見えなくなる事です。
しかし反対側ではヨットが少しずつ大きく見え出し、新しい港に着きます。
その岸壁には神様が立っていて、心から喜び、新しい家を準備して迎え入れようと待っています。
愛する人を失う事は耐え難い心の痛みです。 しかしこの事を思う時、涙の中から
ほほえみがほころびでることでしょう。」

簡単に言うとこんな内容でした。
この記事を読んでとても心が平安になりました。
私は今現在生かされてる事を大事にして、残り少ない人生を悔いのないよう決められた日々を頑張って生きていきたいと思います。  

やがて天国に身体は土となり魂は永遠に生きると信じて!

 

          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 決断 ! 

2020-04-09 | Weblog

人間の人生は決断の連続であると思う。
幼い頃は親の意志が影響するが、10代の高校からは志望校、サークル等徐々に自分で判断しなくてはならなくなる。

大空を舞う青春、生死をかけて房総鋸山、北海道山谷を駆け8月の暑い最中から、11月の氷点下近く富士山麓で、コンパスもきかない日本のジャングル青木ヶ原の樹海で、日本一過酷と言われるレンジャー訓練を終え、無事帰還した。若き日の特別国家公務員時代。

又、長い人生において大きな決断に就職や転職、再婚等誰かに相談しても最終的には自分自身の責任で決断と行動が必要になる。 
その他家を買う、リフォーム、車を買う等次々と決断を要す。
私はすべてにその時決めた事は、たとえ後に失敗、間違いだと思っても絶対に後悔しないようにしている。 いろいろな人との出会い、別れもあった。

その都度決断しなければの節目に相談する人もほとんどいなかった。
その時代のその時決断・行動を自分自身で納得しながら自分の気持ちに確信し「よーし!よし!」の人生に後悔したくないと思っている。
決断し行動した後「こうすれば良かった!ああすれば良かった!」なんて考えるのは女々しく男らしくないと思っている。
長年のそうした経験が、自分の性格となっているので妻にも随分と迷惑をかけていると思う。

                              ひたち海浜公園 (茨城県)


                 ネモフィラ          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦後最大の危機

2020-04-07 | Weblog

都道府県に緊急事態宣言(東京、神奈川、千葉、大阪、福岡、埼玉、兵庫)

日本経済の危機、雇用と生活を守り抜く

私達は外出自粛、(自分は感染者かも知れないと意識を持って行動)

正しい情報にもとずいて冷静な行動を。

医療現場は危機的な状況、時間の猶予はない。

この度の世界的な出来事、生命に関わるコロナウイルスに国民は毎日恐怖感

国難を強く感じています。

千葉県知事より各人の命を守る為、5月6日迄、外出自粛を厳しく要請、指示

ありました。

経済破綻を防ぐ為、強い危機感もって日本国民全員が耐えて頑張って

行くしかないと思っています。

知人より今メール、月を見て!とメールがきました。

夜11時、早速外に出て夜空に輝く月を見ました。

地球はコロナで大変だけどスーパームーンは美しく癒されます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤かぶ千枚漬け

2020-04-03 | Weblog

全世界、新型コロナ問題が日々大ニュース。

世界の感染者は100万人を、死者5万人も越えた。日本も重大局面に達し政治家、知事、医療関係は瀬戸際だと嘆いている。

安倍総理は国民に緊急事態宣はまだ早いと言っているが、不安である。

我々一般国民は一ヶ月前から不要不急の外出自粛で自分自身、感染しないよう健康管理

に注意している。アルバイトのバスの運転は朝4時間はマスク手袋で何とか勤務している。

先日、アルバイト先の近所で地元のおばさんが畑の側の道路の脇で赤かぶを売っていた。
昨年暮れから初めて赤かぶの種を植えたら採れたとの事、漬物にしたらいいと思うが作り方分からないと言う。
一瞬妻に作らせようかなと思ったので200円分買って持ち帰った。
山形県や岐阜県が産地で関東ではスーパーでもあまり見ない。又寒冷地にできるらしい。
買ってきたら妻も見た事はあるが作ったことはなく、初めてだけど頑張って漬物に挑戦。
 4~5日かけて見事に赤かぶ千枚漬けを作りあげ夕食の食卓に並べた。
綺麗で美味しそう。

食べてみると本当に美味しく「うまい!」と叫んでしまい妻の料理の腕に改めて感心した。

「これは料理の腕なんて関係なく、ただ重石で漬けただけよ!」と妻。
畑のおばさんにレシピと味見に少し持って行ったら、美味しいと言ってくれて、今季はこれで最後だからとたくさんおまけしてくれて、また買ってきた。
ついでに中国の野菜で紅菜苔も売っていたので買ってきたら炒めものにして作ってくれた。
これも美味しくナイスだった!

  紅菜苔

今の時期、外出自粛でたまるストレス&自津神経の乱れ又運動不足解消の為、

今週から(妻が会員)プールへ、アクアビックス(医学的にプールの水は塩素が入ってる為コロナウイルスに感染しないとの事)を週数回、私も午後から2時間位行くようにしてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする