大空を見上げて

日頃感じていること

公務員の自覚(国民の汗)

2021-01-24 | Weblog

昨年7月の参院選を巡る選挙違反事件は、法相を経験した国会議員夫婦の逮捕に発展した。現職の衆院議員が妻を当選させるため、地元有力者に現金を配って回っていたとされる異例の事件。初当選した去年の参議院選挙の前に、みずからと夫の政党支部に、党本部から合わせて1億5000万円が振り込まれていた。国民の税金である!

先日の朝刊に公務員(市役所勤務)の飲酒運転の罰則の緩和について載っていた。
懲戒免職処罰が重過ぎるとの事。
職を失うのは大変な事だが殺人起こす可能性ある飲酒運転はその重みを考えなくてはいけないと思う。
一般のサラリーマンや会社員は飲酒運転等で捕まるとすぐ首か辞職である。
私が現役の教官時代、同僚の指導員が免許の更新をうっかり忘れて一日指導した事があった。
会社(自動車学校)は東京都公安委員会にすぐ報告したが一週間営業停止、本人は指導資格取り消し即日免職になった事があった。
一般では更新は誕生日一ヶ月前後でいいのですが、教官は指導の為免許の更新は誕生日までで本人は勘違いしてしまったとの事。始末書を提出しても駄目でした。
税金を頂いている公務員は世の中の厳しさを自覚してしてほしいと思う。

(写真:現役時代ドライビング・スクールにて)

(公安委員会指定の免許関係の仕事をしている職員は「みなし公務員」扱いとされている。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴方!見て凄い!

2021-01-13 | Weblog

千葉県八千代市にてドライブ中大空に助手席の妻が撮る。

   輸送機三機編隊のC-1から次々とワァー凄い!凄い!と興奮。

今日、プールに行く途中で、真っ青な空に気持ち良さそうに

落下傘が次々に落ちてきます。
近くの習志野第一空挺団の落下傘降下訓練です。
 

 

陸上自衛隊第1空挺団が降下訓練始め公開

  令和3年1月13日午前11時 (水曜日) 船橋市習志野演習場。

 

習志野は狭いので、本格的な訓練は富士演習場や北海道

 又アラスカ(アメリカ)で毎年猛訓練大空に舞いと大地を駆け

    精鋭無比の隊員達は頑張っているそうです。

メインパラシュートが引っかかる!第1空挺団さんはやっぱ 超超超超超~凄い!スーパーヒーロー 第1空挺団 降下訓練始め 平成30年
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ試練に耐えて!

2021-01-09 | Weblog

 今日は青空一色素晴らしい天気です。

おもしろきなき世をおもしろく 「 高杉晋作 」

    すみなすものは心なりけり

              (最後の病床で野村望東尼が結ぶ)

「俺は自分の人生をおもいっきり生きたぞ、満足だ。という意味だと

思います。倒幕を目前にしての死には、無念さもあると思いますが、

それを出さないところが高杉らしいと思います。 

長州征伐に押し寄せた幕府15万に対し晋作率いる千の長州奇兵隊

は勝利。私の同郷で27歳でこの世去った長州の志士高杉晋作。

晋作は、酒場では三味線を手に即効で次々と歌う風流人でもあった

との事。」

        山口県萩

この歴史上の人物よりはるかに長く生きた自分だが、この心境に

共鳴してます。

少年時代は瀬戸の海に憧れ、青春時代紺碧の大空の花、として

その後仕事も定年迄勤め趣味のスポーツ続けられました。

個人的には山あり谷ありの人生でしたが、おもしろく生きて来た

と思います。

今日は土曜日、静かにコーヒーを飲み、ムード音楽聞きながら、

コロナ社会の終息を願い至福のを過ごしています。  

    くちなしの花 歌 石原裕次郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜汽車(SL想い出)

2021-01-03 | Weblog

2020年、何不自由ない平和な生活に全世界を襲うコロナ戦争、終える事無く今年2021年に突入やり切れない日々が続いている。

自粛生活でそろそろ気持ち的に気が滅入って、フト!終戦当時を想い出した。

遠い昔終戦の翌年昭和21年わたしは4歳海外より北九州博多港に着いた。敗戦国の日本国内もそれぞれ生活が爆撃被害等で生きるのが大変、引き揚げ者対して世間は冷たく、真夜中夜汽車に乗った。

私は幼い4歳ながら「これからどうなるんだろう!」とSL車内で不安感じていた記憶がある。  

蒸気機関車~日本の四季を駆け抜けて~【Japanese Steam Locomotive】

高校時代の修学旅行でトンネルが、来たので窓をあわてて閉めても間に合わず顔が真黒なった等,楽しいSLの想い出もありました。

:

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2021-01-01 | Weblog


               (令和3年   ダイヤモンド富士)
  今年こそ皆様にとって良い一年になりますように

       穏やかな生活をお祈りしてます。
                令和3年元旦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする