イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

レイダース失われたアーク。と出会い直す。

2024年04月12日 | 映画




レイダース。
4Kで。
映画館でみるの始めてです。
最後、なぜか泣いちゃった笑。

音の処理、特にオープニングあたり
抜群に臨場感があって凄かった。
怖かった。

乱暴な言い方をすれば
活劇はこれだけあれば
新作はいらないかも、とすら
思ってしまった。
(極端なのは分かってる…)

悪趣味描写も
狙って作ってるので
全体のトーンはクラシカルで
奥ゆかしさが保たれてるし。




SFXを使っていても
アクション自体は
リアルでやっているから
説得力があって はらはらするし。
(つかれたー)

良い絵のつるべうち。
ハリソンフォードが乗馬すると
神々しい。
もうそれだけでいい。千両役者。

この一作で きちんと
オチまでしっかりついていて
間髪おかずエンディングで
テーマ曲聞かせられたら
やっぱり泣いてしまう私。



似た感じの人が 多いと思うのですが
テレビで中学生の時にみて
大好きになって

SFXや
特殊メイクなんかを
仕事にしたいなーと
真剣に考えていたのです。

どうやってなったらいいのか
結局分からずじまいだったし

人体や筋肉のつき方や骨格に
精通する必要があると知って

あ、断然向いてなさそう…
とどこかのタイミングで
自覚してしまったのもあるけど。

だから やっぱり
大事な思い出深い映画で

な割に テレビ放映の録画ばかりみてたので今回原語で新鮮。





魔球の伝説も 見に行くつもりだけど
一作目以外は
みんな 壮大なおまけだった。。。
って思い知らされた。名作。



謝謝
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■NEW  album 『 都会とエイリ... | TOP | ■『 都会とエイリアンズ2 』 ... »
最新の画像もっと見る

post a comment