イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

岡山 兵庫 大阪 神戸

2011年12月31日 | ■flexlife
28日は岡山・湯郷温泉
DOT CAFEでライブでした。

ゆっくりいい湯につかって
体をほぐして。

みんなに
あたたかく迎えてもらって。

…ゆったり歌えたように思います。



翌29日は姫路、ハルモニア。
湯郷温泉よりも、さらに
久し振りでした。

イベントなので
次松大助サンと
今野英明サンと一緒。

お二人とも以前は時々
同じイベントに出たりしていたけど

久々にご一緒したら
ブラッシュアップされてて素敵。

最後に1曲のつもりのセッションが
ウクレレを持った悪魔
今野サンの差し金で

何曲か覚えてないくらい
色々と。



30日はひょんな事
から大阪!

最近、熊本で山と畑の風景
ばかりだったので
大阪の街を歩くだけでも刺激的。


そして31日の今日。
今、神戸にきています!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ライブ 詳細

2011年12月26日 | ■flexlife
年末ライブの詳細です!

●12/28(水)
@湯郷 DotCafe

start/21:00
charge/2000yen
(宿泊のお客様は無料)

予約:0868-72-1559
(DotCafe)
info:http://www.team-samourai.com/event.html


●12/29(木)
"ハルモニア フィエスタ 2011"
@姫路ハルモニア

open/18:00
start/18:30

adv 3,000yen
door 3,500yen
(ドリンク代別途)


○今野英明
(ex.ROCKING TIME)
○次松大助
(ex.the miceteeth)


【メール予約】
info@speaklouder.jp

※件名に[ハルモニア フィエスタ 2011予約]と明記の上
お名前・お電話番号・チケット枚数をご記入いただき
上記メールアドレスにお申し込み下さい。
確認後、折り返しご返信致します。

ハルモニアinfo:
姫路市延末1-80 2F
tel.080-3136-2673
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野うさぎ市

2011年12月24日 | 移住
昨日は"野うさぎ市"っていう
月1でやっているマルシェへ。

衣食住を大切にしてるような皆さんが
野菜や洋服、小物や食べ物を出品してました。

関東からのイジュー組が多くて
一人一人、一冊本が書けそうなストーリー。


…九州、各県
全部まわろうと思っていたけど
帰る場所のないホーローは

帰る場所のある旅とは違って
落着かないものだから…途中でお家を見つけたよ、とか


半年前にイジューして
今は薪暮らしの 自給自足!を実践中…とか


カレンな女子も
皆さん結構タフかつ
軽やか、でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の憂歌団

2011年12月19日 | 移住
仮免学科試験に行ってきた。

全然緊張しなかった!
と言いたいところですが…
結構どきどきした。

試験…なんて
何時以来だろうか???


いくつになっても
"合格"という響きは
嬉しいものですね。

無事パスしました。


…最近送迎してくれる
バスのおじさんが面白い。

ダミ声の天使。
熊本の憂歌団。

仕事の文句もぶちまけるけど
憎めないお茶目紳士。

労働の悲哀とユーモア。
バランス絶妙。


嫌な事言われても
引きずらないで
常に前向いとかな いかんばい

女の人はニコッと笑えば
100%譲ってもらえるけん
使わな損


など、運転に関するアドバイスは
人生にも使える名言多し。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SF

2011年12月18日 | 日記
そろそろ冬休みも近いので

教習所には
学生服の高校生でいっぱい。

遠いむかしの、塾?補習?
あの雰囲気で
タイムスリップのような妙な感じ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28 湯郷温泉でライブ!

2011年12月17日 | ■flexlife
いつも良くしていただいている
岡山、湯郷温泉
(今年、なでしこジャパンの合宿で話題だったところ)で

年末ライブさせて
いただく事になりました!


師走、ですけど

かつらぎの湯でのんびりして、夜はライブ観て…なんて

いかがですか???


詳細はまたアップします


●12/28(水)
@岡山・美作/湯郷温泉
dot CAFE
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンペ

2011年12月16日 | 移住
今日はちょっと熊本市内へ


最近 モンペ作るのが
大倉家、ちょっとブームなので
布屋さんなど見る


…布は関東の方が
安くて面白い店
多かったかなぁ


まだ穴場の店を発掘出来てない
だけかもしれないけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉

2011年12月14日 | 
熊本は水質がいいのは
結構有名ですが

小麦粉作りも盛んみたいです。

だからなのか
天然酵母を使ったパン屋さんが多いです。

東京の天然酵母のお店なんかと違って
焼きそばパン、なんかも
一緒に陳列されてたり…

石窯の番のBGMは
ちあきなおみ、だったりと
お茶目なパン屋さんが主流。


それはさておき
最近出会って
びっくりしたパン屋さん

小麦粉を自ら有機栽培してるお店!です。

国産、地場産で
無農薬の小麦粉。
すごい。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間は凄い

2011年12月10日 | 移住
今日の生姜のつくだ煮は

前回より やっぱり
いい味になっていた!
ご飯がすすむ。


昼間は"オズの魔法使い"
をみて、ゆっくり。

もう平熱。


私が数日寝てる間に

柚子の化粧水や
レモンピクルスは
いい具合に漬かった。

時間は凄い。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストライキ

2011年12月10日 | 移住
39度の熱。

…私が。



なんとか微熱になり
昨日の夕方
一応病院へ。

6度台で心拍数が
こんなに高い人は
いないって驚かれた。


体が相当ガンバッテル
マンセイヒロウと
言われてしまった

…夏から移住準備をして
秋に引越して

最近はカンタロウの看病で
毎日まとまった睡眠
とれてなかったし。。。ね


それに。
うちはまだ授乳中。

母乳=血液。
数時間おきに献血してる
ようなもの、なのです…


…今はお腹もすく。
水分も美味しく飲める。

今日は調子もゆっくり上向き。

きらしていた
生姜シロップと生姜のつくだ煮
改良を加えて作りました。

下準備の段階で
いーい感じに集中。
こういう時間が料理のだいごみ。


つくだ煮は前回よりも
薄く切って
ゆでた後、今回は炒めず

清酒と酢で
クタッとさせたのち、味付け。

今回のは、鰹節をまぜたので
更に食べやすい…かも。

前回言い忘れてしまいましたが
生姜のつくだ煮は
新生姜がベターです。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする