イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

2/16 "Wild Cat Blues"Release Live @ 札幌Revolver

2014年01月30日 | ■flexlife LIVE INFO

意外ともうそこまで せまってきている札幌ライブ。
ひさびさの上陸です。

ノースでメガプレイだった"らんなうぇい。"
弾き語り、
Indigoに入ってもらう曲、沢山出来ると思いますので。

お住まいのみなさん、お友達にわんさかいいふらして
遊びにいらしてください!




"Wild Cat Blues"Release Live @ 札幌Revolver
~ guest:Indigo Jam Unit ~


■2/16(sun)
20:30open
21:00start

前売¥2,900
当日¥3,500
【入場時1ドリンク別途購入】

札幌市中央区南1条西24丁目1-8 エスターアべニュービル
http://www.colony6.com/revolver/

チケット予約・basis records
http://www.basisrecords.com/live-basis/?p=2184
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に梅酒が。。。

2014年01月30日 | 

飲みたい。

あったかいの飲んで寝たら気持ちいいだろうー

おととし作ったのがまだ残ってる。

明日は、ほうりだして途中までになってた曲を考えよう。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/3/19(wed) 恵比寿BATICA で ライブです!!!

2014年01月29日 | ■flexlife LIVE INFO

東京、恵比寿でライブ決定です。
嬉しいナぁー!お待ちしてマス!!!
いつもの弾き語りで、Wild Cat Bluesの曲やらなんやら、出来るだけ沢山!

………………………………………


■2014/3/19/(水)
~Tips on Magic~ @恵比寿BATICA


【LIVE】
flexlife
vusik
大和田慧
and more….






【DJ】
TBA

■OPEN 18:30

■チケット
<当日>¥3,000(+2D)
<前売>¥2,500(+2D)
http://www.batica.jp/sche_live/sche20140319.html

※本公演はプレイガイドのみのチケット発売となっております。
<LAWSONチケット>
[発売日]  2/3(月)発売
[Lコード] 70608


■オフィシャルサイト:http://www.batica.jp/
■主催/企画制作:恵比寿BATICA
■お問い合わせ:03-5734-1995

渋谷区恵比寿南3-1-25 ICE CUBE 1F/2F
http://www.batica.jp/
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/4/6@広島・賀茂輝酒造 円座は酒蔵です

2014年01月27日 | ■flexlife LIVE INFO

4月にまた広島に行く事になりました!
今度は酒蔵だそうです。たのしそー
http://ameblo.jp/francs-ydan/entry-11758143800.html







2014.4.06(sun.) 賀茂輝酒造 円座
open 17:00 / start 18:00
ticket : adv.4,000yen+1drink 500yen

【ticket 予約・取扱い】
■franc's http://www.francs.jp/
 E‐mail : francs@circus.ocn.ne.jp
■本間四畳半 E-mail : honma4.5@nifty.com
■KuMiAi E-mail : info.kumiai@gmail.com
■basis records http://basisrecords.com/
 メール予約 : basis@basisrecords.com

total info. franc's
082-421-5896
http://www.francs.jp/
http://ameblo.jp/francs-ydan/entry-11758143800.html

※会場となる賀茂輝酒造 円座ではチケットの問合せ・取扱いは行っておりません。
※会場には駐車場がございません。公共交通機関または最寄りの有料駐車場をご利用ください。
※飲酒後の車の運転は法律で禁止されています。
※チケットに限りがございます。ご了承ください。
※ご予約後のチケットはキャンセルできませんのでご注意ください。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山。広島。厳島神社。

2014年01月23日 | ■flexlife

岡山、広島へ。
岡山は蔭涼寺さん(お寺!)、本堂の金屏風の前でライブ。素敵でしたよ。





雪を横目に広島へ。



タワレコさん。

広島に行くのはほんとにほんと久々だったのに
お客さんのウェルカムな空気があたたかい。

中国地方は…人も温かいけど、気候も熊本より温暖!





帰りに人生初上陸 宮島の厳島神社に寄り道。
頭が体も、物凄くすっきりする。

私の家系は平家系 と聞いているせいか、
神田明神に行くと すかっとする のですが
平清盛ゆかりのパワースポットは、なんだかいいものです。










今回は ビートルズのボックスセットを持って聞きまくった ツアー。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山のBBQ

2014年01月14日 | 

ライブの翌日。
地元の友達のバースデイパーティをかねたBBQ。




近くで獲れたという鹿肉!が登場、とか 山のBBQ。
(旨味が素晴らしかった。くさみのないラム、が一番近いでしょうか)




濃い二日間でした。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Indigo Jam Unit & flexlife @熊本CIB の夜

2014年01月13日 | ■flexlife




Indigo Jam Unit & flexlife @ 熊本CIB の夜。
ありがとうございました!

新譜だしたのが久々なので、気持ちは新人。
週末は岡山/広島。
今年一年精進します!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふすまの柄はC調です

2014年01月12日 | ■flexlife


北海道に今度行くから、着ていくのって
ダウンか 厚めのモッズコートなのかな???

…前行った時は、室内が多いから意外と底冷えしなかったっけ・・・

とか 考えてたりなんかしてたら
もう日付変わって、今日が熊本でのライブ。

Wild Cat Bluesのライブ。
バンド編成でのお披露目。。。
わくわく。




近頃はリハーサルといっても
もっぱら家で。畳の上で。
ふすまの柄が アクビちゃんの壷っぽいところが気に入っています。



お待ちしてます!


■1/12(日)@熊本CIB
indigo jam unit/ flexlife release LIVE

open 19:00
start 20:00

adv¥3,500 / door¥4,000(ドリンク代別)

◇チケット:
WEB予約:LONGSIXBRIDGE
http://www.longsixbridge.com/detail.html#indigo_flex


チケット取扱:Restaurant Bar CIB / 蔦屋書店熊本三年坂1Fチケットカウンター


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM kumamoto

2014年01月10日 | ■flexlife



FMクマモトに行ってきました。



ラジオ局は 古い機材がさりげなく現役な所が素敵です。
これは30年もの。

スマイリー原島さんと高橋よしえさんの番組でした。
スマイリーさんは東京の時のホームが下北沢で
私達もスマイリーさん絡みのイベントに出ていた事があったり。
高橋さんとも、久々。

初めてだけど初めてじゃない、な雰囲気で、フランクなお二人。
熊本の古民家あるある、とか音楽以外の話も。
http://blogs.fmk.fm/rb/2014/01/flex.php




その後は、カフェレレ部の皆さんと韓国料理店で新年会。
おつかれさま~、って言わない、今年もよろしく、な会って
いいですね。




韓国の家庭料理って初めてちゃんといただいたけど
こんなに美味しいなんて!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠き日は真冬のように

2014年01月09日 | ■Wild Cat Blues


今日は寒かったからなのか

ラジオの方でちらほら "遠き日は真冬のように”

かけていただいてたみたいです。

昨年の今頃、霜で 庭が真っ白だったのを見て作りました。

…寒すぎて記憶まで凍っちゃいそう、という曲。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする