イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

困ったら、本でも読む。猫でも見る。

2015年01月31日 | memo





ここ一週間くらいですかねぇ
後藤さんの件が妙に気になってしまって。





夜になったら気分が重くなっちゃいますね。
猫のぐうたら、可憐に、たすけてもらっています。


ニュースはあまり追わないようにはしてますが。
ご本人の事、あとは奥様とお子さん達の事。

私が気をもんだって仕方ない事は
そりゃ、まぁ分かってるけど、沸き上がってきてしまう。





なので、あんまりぼーっとしなくていいように
本なんかを なるべく読むようにはしてたりして





これは良かったです。
最高。
面白い。

映画関係 音楽関係 演劇関係 落語の方などなど。
新人の頃話、キャリアを積んでからの失敗。

栄光の日々!って感じではないので
物凄いベテランの、人間味が
嫌みのないエッセイで綴られてます。


美空ひばり。喉が強いので、風邪をひいても歌声には影響しない。
…すごいー。そして、ずるい。笑

黒澤明。羅生門は映画会社に認められなくて、首かなぁと思いながら作ったら
海外で受賞。

などなど。




机には、パクチー。

夜中にお茶でも飲みながら、
目が合ったら…ぱくっ!ひろがる清涼感。



一時期はやった、心を整える、のに
あれこれ総動員です。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たから農園

2015年01月23日 | 



猫じけんは 家の中からあとかたもなく小鳥が消えた事でフェイドアウトしました。。。


いったい何処にいっちゃったのか、まだ ひやひやです。






近所の農家さんからまた野菜を分けてもらいました。

きれいで、美味しかったので、ちょっと紹介させて下さい。




無農薬でされてるのもあって、ひとつひとつ、柔らかだったり味が濃かったり、素晴らしいです。

https://twitter.com/takaranouen

最近は、地方発送もしてくれてる(はず。してなかったらごめんなさい)


気になった方よろしければ!






お家で市場みたいな事もたまに。





畑も みせてもらいました





この土地は石なんかが結構あって、"畑"にするまで大変だったみたいです


真面目で仕事がていねいなので頭がさがります。


東京から移り住んだ若いご夫婦。


ここの畑、冷たい風が吹き抜けて、同じ村なのに


うちよりもずっと寒いんです。






パクチーがすごく育っちゃったそうなので、根つきでいただいたりも。

かなり嬉しいです。

鍋でも、ちょっとした炒め物でも、パクチーがあるとそりゃあもう。


パクチーは野菜というよりも…調味料だ!








冬になると たから農園から手にいれる、こぶ高菜という青菜。

こいつの炒めもの、煮物。

味が濃くて素晴らしいので、その意味でだけ冬、好きです。




こんな時代に、ていねいな仕事に出会えるのは、ありがたい事。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢さん!

2015年01月22日 | ■Tano・C・Ichi 2014
ひぃー


猫が小鳥をしとめて

廊下で興奮してる!



鳥を盗られないように

低周波で威嚇してる



腕あげたねーって、違うか



いつもとあまりに

違いまっせー、お嬢さん。


盗ったりなんか

しませんから…



わぁーん 結構恐いんだね、あなたって
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたつのとも。大島弓子。色川武大。

2015年01月21日 | memo







色川武大。
読むのずっと躊躇していてようやく。

ナルコレプシーを煩ってて
(突然強い眠気におそわれて、日常生活に支障をきたしてしまう病気)

マイ プライベート アイダホのリバーフェニックスとか
アニーホールでダイアンキートンが喋ってた、くらいし
予備知識ないんですが



苦しそうだけど
アーティスティックな格好いい病気
みたいなイメージ付けもないではなく

その分、鬱的な気質でもあるのかぁ
読んだら気がめいるのかなぁ
と。



実際そんな事はなくて
単なる奇病でもなさそうで

(症状はすごかった、けど。面白い。
山手線の2~3個先に駅まで行く途中に何度も眠ってしまい待ち合わせに数時間遅れる、とか。
幻覚が見えちゃう、とか。)

どうやら戦中の後遺症なのかなぁ
なんて匂わせたりもしてます

(子供の頃、空襲の緊迫感で睡眠がとぎれとぎれだった事なんかが書いてある)



底辺の人間として
時には自分を茶化してるあたりに
弱い人への優しさがにじんでいて

弱いわたしとしては 笑
暑すぎず 寒すぎず 適温。

がんばれがんばれ、言われるより
ずっと励ましにりますねー

面白かった。

別名は麻雀放浪記が代表作の
阿佐田哲也=朝だ!徹夜! さん



大島弓子には…いつだって憧れてまーす。
猫あるある、も 嬉しいです。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田恵子さんのコマーシャル

2015年01月20日 | 音楽



私が目撃したのは年が明けてなんですが


ナチュラ という大人女子の味方的な製品のCMに


声で参加させてもらっています。




商品名の部分なので、ちょっと分かりにくいですがーーー。


チェックしてみて下さいませ!


http://www.elleair.jp/cm/natura201410_30.php
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズの来襲 猫のズガイコツ 

2015年01月18日 | 移住










来客多し。





白骨化した猫のズカイコツをみつけて もりあがる。ひぃー






昼間はあたたかいですね。







生きてる猫は死ぬ程追いかけ回された。



8人くらい いたのかな、子供。カオス。



毎日こんな風に遊べるのが ほんとはいいんだろう。






大家族ってこんな風なんだろうか?



…ごくろうさまです。



わたしには 無理だなぁ。。。笑


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたつ

2015年01月17日 | memo




猫って お互いの首あたりに

腕をまわしあって寝る事もしょっちゅうで







自分の毛繕いしながら、なんとなく他の猫の毛繕いもしちゃったり

ついでに私の手まで毛繕い?してくれたり





ひんやりとした気性の生き物だと思われがちですが

愛がだだもれで 驚く事ばかりです。

この娘はルル。

黒いからなかなか いい写真とれませんでした。

初めてです、ちょっと可愛くとれた!








カホーンにみたてて椅子を叩いたりして




セッションらしき事が。




猫も人も、こたつのまわりにばっかり集まります。





すこしだけ熊本の冬にも慣れました。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒々しい…

2015年01月15日 | 





豚汁。


赤いのは大根です。たから農園さんの。


美味しかった。





セルフカバーを 何か音源で出来ないか。


思案中です。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしるこ・シンクロニシティ。

2015年01月15日 | 










まだまだ寒いのでコレです。



さっき久々に電話で話した妹も、おしるこ作ってるところだったとか。



私は、少し塩が多めが 好きですなぁ。。。










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくおねがいします!

2015年01月12日 | memo



年末年始はだらだらと風邪ひいてしまって


ずっとすっきりせず。


すっかり寝正月でした。






みなさまお元気ですか???


子供の自由度の高さにふりまわされながらも、結局 励まされている毎日です。













地元の行事、どんどやってもの済ませて


ずれこんでたヘアカットして


昨日はインディゴジャムユニットを観に行き。


わたしの今年は おくればせながらようやくはじまった感じです。。。








焦っても仕方ないんで、曲つくったり ポンコツ機材を、リニューアルしたり。

ゆっくり環境づくりからになりそうです。




近頃は景色にも少し春が感じられる、かな。

よろしくおねがいいたしま-す!





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする