イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

ストーブでピザを

2015年02月23日 | 





灯油ストーブで、ピザ…

火力どうなのかなと思ったけど

いいですねー

パーティ、みたいだった昨日。

もっと早く気付けばよかった。



飲みかけの珈琲やお茶も、

はじにおいておくと

ウォーマになると気付いたのがこの冬。



こういうなんとなくやってる事。

訪ねてくる街暮らしの友人が

これいいねーと言ってくれて初めて気付いたり。



普段やってる事が、実はユニーク

便利、ダッタリする事に

意外と当人は無頓着。



みんなそれぞれ、見方をかえると

恵まれていたりする 。。。

そんな事を、最近よく考えます。




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断線するスピード

2015年02月20日 | 音楽








はらはらしたり。もうだめかな、と思ったり。


ピンチが意外とチャンスになったり。


締め切りがある曲作り。


断線するスピードに勢いがあって、面白いですね。。。




…あったかくなるにつれ


黄砂 pm2.5 かふん。今年は阿蘇の火山灰らしきものも


結構はなれてるこちらまで飛んでいる模様。


たいがい外、もやーんとしている。












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルシマが来た。

2015年02月17日 | 音楽






ジョニミッチェルが弾いてる、で

おなじみの。あれ、です。



ギターに昔ザセツしたけど

確かに女子や子供でもこれなら

なんとかなりそう。かな。。。



適当でも とりあえず

気持ちよく響くのが嬉しいですね。







わーい。







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそれいりました。

2015年02月15日 | 音楽



気持ちがいいので

デモにコーラスを重ねたりしている。と



うしろにいる子供が

僕もマイクで歌ってみたい

というので録音してみるが



子供には…かなわない。

空気が一変しました。

すごいなぁ。。。

スーパーナチュラル。













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかくなってきました。

2015年02月14日 | memo









朝は まだまだ寒いですが。。。









みゃー











Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンの響き

2015年02月13日 | 音楽




















いい響き。使えそうです。うれしい。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sea farer

2015年02月12日 | memo




こんなことで驚くのって ひさしぶり。







ジェーンバーキンの、当時のデニムが

今も売ってるだなんて。。。









あんだけ好きだったのに、なんで知らなかったんだろう。。。


いい時代っす。。。


や、いいですなー、やはり。






たまに乙女な気分は大事ですなー。


ちょっとほしいですね、やはり。










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むすめのいえで

2015年02月09日 | memo






白黒猫、ハッチ。
一日姿をくらます。

深刻に考えて無くったって
きのうは夕方から粉雪。

よるになっても声ひとつしない。
庭でも、家の中でも。

夜は寒い。
けものも住んでいる、らしい。






外にも出してるので
けがしたり、不意の不幸があっても

仕方ないんだって
おもうようにしてるけど
…あまりにちっちゃい。



まだちっちゃいから連れてかないでください。
無傷で家に帰らせて。

と息子とともに、
大きな何かに願う。






一晩だった。
朝目が覚めた。

炬燵の中から、まるでずっとそこにいたかの雰囲気で
『おはよーっす』ってな感じぬーっと
あらわれた。




おーい!!!!!!!

どーなってんの?



昨日いちにち どこにいたんだろう。
昨日って なんだったんだろう。笑

不思議で仕方ない。





あの子を無傷で返してくれてありがとう。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなうたからモンゴル

2015年02月07日 | memo








ライブで時々歌っている遠雷という曲は

はなうたが形になったという

私にとって唯一の自作曲だったのですが




同じように、ある日の夕飯の支度時、

はなうたのまま つるっと出来て

とても良かったはずの曲がありました。



後日メロディがうろ覚えで…

と、去年からそのままほって置いたその曲。




今週ようやく形になったりして

…唱歌みたいな雰囲気でした。



一人で録音すると、それは

まったくの無音の中で声だけ響き

コードもなく、リズムも拍子もあやしい物になるのですが




自分で作ったものなのに

自分とはまったく無関係なところからやってきたような

不思議な民族音楽のようにも聴こえます。









曲と詞が、いい感じで一緒に出て来るというのは

狙って出来るほど

器用ではない私としては

量産できないのがもどかしいなぁ。。。



…子供のお絵描きに似て

偶然の積み重ねだから新鮮なのだ!

と割り切りながら

次にまた思い浮かぶ日が来たらいいなと

期待してます。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酵素玄米

2015年02月05日 | 





しましまの木、にて。







土鍋でも炊けるときいたので

試してみたいが、どうなんでしょうか。

もちもちで 体があったまりますなぁ。。。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする