イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

■cover : 山下達郎 Love Space~Windy Lady @youtube

2021年04月29日 | ■ YouTube動画

🚩【cover】
Love Space~Windy Lady
#山下達郎 ( #Tatsuroyamashita )
feat. #伊澤隆嗣 (sax)

今回は
熊本在住の"必殺仕事人"サックス奏者
伊澤隆嗣さんとリモートコラボ

一聴してもらえれば
仕事人ぶり
分かってもらえます↓

"田舎暮らしJAZZサックス"チャンネル






伊澤さんと知り合ったのは
今年のはじめ

日曜日よりの使者。の動画で使ってる
阿蘇の野外イベントでお会いして

熊本に来て
どちらも10年目くらいなんですが
私達ジャズ勢と絡む機会がなくって
お名前だけ知ってるままの状態で

"すげー上手い人"は
阿蘇に住んでる率が高い感 もあって
(独断)

接点のなさに拍車が
かかっていたかも
(阿蘇は たまにドライブする程度)






とにかくお会いしたら
共通点も多かったから
連絡先なんかを交換して

コラボ出来るいい曲
ずっと考えていたのでした。





で、やっぱり
サックスが映えるのは…
山下達郎さんの曲かなと


編集とか してても
サックスソロ入るとすぐ

私、フォーーーって
言っちゃって

今週もう100回くらい
言ってるんじゃないかな(実話)
息子から迷惑がられてます

出歩くの減らしてるし
これくらい許して。




今回は
達郎さんと #村上ポンタ秀一 さんの
共演作という構成にしたくて選曲

ラブスペースからウィンディレイディに
繋げてみました

このあたりのチョイスは
ばらつきはあるけど

YouTubeに関しては
私 仕切りが 多い




ビートはアンダーソン・パーク感
出してみた(大倉)
だそうです。

私もタイニーデスクコンサートの
アンダーソン・パークのドラムと歌に

完全にロックオンされたくちなので
超ウェルカムでした

自分達が楽しめる要素を
集めてやってます

真偽の程は
お確かめあれ、です笑

…一時でも楽しんでもらえたら
嬉しいなと思ってます














謝謝
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こじらせてしまいました

2021年04月26日 | 日記


鼻炎をこじらせて
副鼻腔炎で
寝込んでいたので

いったん動画制作
棚上げしています。

今日くらいから
ちょっと調子あがってきました



動画の方は
もう半分くらい
めどがついてて

今回は
久しぶりにコラボレーションで

お題は
山下達郎さん×ポン太さんの曲です




息子は
珈琲いれてくれたり
親切です




ラーメン つけ麺
僕、作る!

って言ってて

秀逸、いや
イケメンって思いました笑




しかし、あれですね。

アレルギーでも風邪でも
ちょっと こじらすと
この一年ドキドキしますね。

そして、それ
まだまだ 続きますね。

知人にも 新型コロナウイルスに
かかったとSNSで告白する人もいるし

告白していないだけで
すでに かかった人もきっと
いることでしょう。

かかったら
肩身の狭い思いを
想定しないといけないのが
超やっかいですが

医療に関わることができない者は
せめて そのあたりを許容したり
支援したり出来る、、、

"ほんとの大人"になる
チャンスかな、
問われてるかな、と。

1年前?の 赤江珠緒さんとか
ほんと凄いなって
今でも思っています。

大人。




鼻炎
…黄砂飛んでるから
こじらせたかなと思うので

どう気をつけたらええんじゃ
って思いますが

今週も皆さん
ご安全に お過ごしくだされ。








謝謝







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■LIVE info: 2021.4.25 @熊本 江津湖Living

2021年04月22日 | ■flexlife LIVE INFO

🚩 今週 日曜日の #江津湖Living ですが
イベント自体が 中止となりました。
またの機会に。謝謝(2021/4/23付)

……………





2021.4.25 @熊本
#江津湖Living

長瀬智也君の顔見たさに
今週はタイガー&ドラゴン
ばっかり眺めてますが

(江戸っ子になった時の
"様子のいい"感じ
心の中で黄色悲鳴)

今週日曜日
久しぶりに地元の
野外イベントに参加します。

熊本市内
水前寺江津湖公園 斉藤橋付近
朝10時から16時まで
観覧無料





お待ちしてます。


flexlifeは
12時半と15時
2回出演いたします
(ミニライブになります)






当日ライブスペースでは随時
アコースティックライブを
開催しています








https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1180680652389694&id=416171662173934






謝謝
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンデリック インザ ハウス2021

2021年04月18日 | ■flexlife LIVE INFO





5/8 handelic
リリースパーティー@熊本tsukimi
にむけて






リハーサル。






コーラスあわせたり







トランプなんかもしたり
するけど







音あわせるの
…楽しい







久しぶりだ
こういうの。。。









いい曲が多い


…………………………
Handelic
new album "art is"
release party!!

5/8(sat)@tsukimi
open19:00 start20:00 adv¥2000/day¥2500+1drink

Vo.G Handelic
Ba.Tokigawa Daisuke
Dr.Gatz

sp guest flexlife





地元で、
バンドで、
というのも久しぶり。

どのくらいぶり なのかすら
分かんないくらいです。




良かったら
遊びに来てください!

結構沢山の曲に
参加させてもらいます





謝謝
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 撮影の裏側、メイキング動画作ってみました@youtube

2021年04月17日 | ■ YouTube動画







【こんな風に撮影しています】

と題して

普段している動画撮影の

裏側を

撮ってまとめてみました。



暗闇坂むささび変化

と 風をあつめて

を題材に

#はっぴぃえんど 
#happyend




リハで苦戦 笑や

(いつも以上に てこずりました)

使用機材

マイクやカメラの

セッティングから

動画が完成するまでを、ざっくりと

まとめてみました。




意外と音楽やってる友達に

機材の質問とか

ちょこちょこ

受けるようになって

その入り口に なったらなと。



…だいたいは

結局iPhone最高なんじゃない?とか

身も蓋もない答えに

着地しがちですが笑





ライブ動画以外を

撮って まとめるの

あんまり やってないので

手探りしつつ


普段

ここのブログで

文字でやっていることを

動画の形式で やってみようかなと。





...音楽やってる人あるある
と なるのか

こんな手際悪くないし
と なるのか🙂 ぜひ




🚩 full
https://youtu.be/EH9of3BnnIM






謝謝

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年たって

2021年04月14日 | 日記





ゆっくり
過ごせました

…5年たって
私に関しては

細部については
あまり考えませんでしたが

言葉について。






地震に みまわれた翌日から
被災地、被災者
とメディアで連呼され

私ふくめ
周囲の人も

…私達、被災者って
よばれてるね笑

なんて軽口たたいたりして

そうとしか呼びようが
ないのでしょうが

余震も続く不安定な時期に
なんか"嫌な漢字"で
ラベリングされてしまってるなと。





日に日に嫌でしたね。
特に数カ月たってからは。

被災者 被災地じゃなくて
熊本とか地名でいいんじゃない
かって。

個人の感想ですけど。




福島県を
カタカナ表記するのも
なんだか にがて です。

俗称みたいな言い方すると
個人として扱われていない感じがして

その他大勢って
言われてる気がしてしまうんです




先日
作家の小林エリカさんが

福島原発とは
言わないようにしていて


東京電力 福島原発、または
東京電力 福島第一電力発電所

と、

頭に "東京電力"とつけて
呼ぶようにしている。

事故の本質は
東京の電力を
福島で担っていた事にあり

そこが みえなくなってしまうから

といった趣旨の事を
おっしゃっていて

膝を打ちました。





表記ぐらいで
ごちゃごちゃ うるさい。

と とらえるのか

表記の向こうに 人がいる。

とらえるのか。

その他大勢になった5年前の事を
ここのところ 思い出しては
考えています。











謝謝

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリー二を息子に考察してもらったり

2021年04月11日 | 映画




朝から
8 1/2を みた

こないだ11歳になった息子も
ところどころみていて

あらすじとか
知ってる事を私も
ちょこちょこ説明はさみながら
一緒にみたり 一人で観たり。


終わったあとで
ウィキペディアみたら笑
オープニングを
確認したくなって

結局二巡。





途中まで息子には

この部分って
夢なのかね
現実なのかね

あたりをメインに
話してたのですが



…俺的にはぁ、と
オリジナル考察。

特にオープニングと
エンディング部分。

なんか
全然正しい感じ。



感覚派だけど
論理的でもあったりして
どきっとさせられる。






画面の背景が
白多めの時と
黒多めの時では

白多めの時の方が
"良い事がおこってる"感じで…

などなど

新鮮な感性の人の話、
きいてて面白かった。



…私が
はじめてみたのは

高校生の時の
確か
日曜の教育テレビだった。

…そこまで理解
出来てなかった笑

ウィキペディアなかったし
解説してくれる人も
いなかったから
そりゃそう。なんだけど…




大げさにいったら
東映まんがまつりと
スピルバーグ関連の映画
くらいしか みていなかったので

階段上りたての
オリーブ少女には
とても衝撃的だった





主人公の男が
今の私の年齢より
年下で

今回は
そっちが衝撃的。。。







謝謝


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■風をあつめて・ はっぴいえんど@youtube by flexlife

2021年04月10日 | ■ YouTube動画


風をあつめて / はっぴぃえんど
#happyend




ひさしぶりに
今週は はっぴぃえんど​


近所には路面電車が走っているので
撮ってきました



YouTubeのコメント欄に

書いて下さった方がいて調べたら


今回撮影した電車は

ハイデルベルグ号って

知る人ぞ知る電車、だったんですね↓

https://www.regional.co.jp/staffblog/detail/6415



いい顔の 電車きた、ついてる!

くらいに思ってたので


…実際は、あんまりだよなっていう

広告で色付けされた電車も

割とあって


悲しき資本主義、な

感じのとかも。。。





散歩がてら撮ったら

カメラの充電切れてて、などの話は

前回のブログをご覧ください






今回の動画制作の裏側をまとめた
メイキング動画を作っています



動画作りを 続けていると

意外と友人のミュージシャンから

機材などの質問をうけることもあって






その入り口として どうかなと。

"自分で撮る自分ドキュメンタリー"


それを今は

vlogと呼ぶんだよね笑

ちょっと こそばゆい。




”暗闇坂ももんが変化”の
練習(てこずった)や

雑談
機材セッティング等の様子です





📺 full
https://youtu.be/EavbJwQge7s





良い週末を🙂



謝謝

#松本隆 #細野晴臣
#風街ろまん
#弾き語り
#カバー
#フレックスライフ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ 町ぶら

2021年04月09日 | 日記





わがまちの夕暮れ






今週は 最近やってなかった
はっぴいえんど
を 練習中






絵的にあうかなと
町ぶら









張り切ってカメラを
持っていって

にわか 鉄おた的な いで立ち
までは良かったけど

あっけなく
充電切れ(確認したのに…)

携帯で色々撮ることに

それも
悪くないだろう







謝謝


この日撮った風景で
動画を作りました

追伸
https://youtu.be/EavbJwQge7s


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日

2021年04月07日 | 日記





西日が早くも
きつい








今年の夏は
手ごわそう。。。








謝謝

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする