イジュー·ホーロー

ミュージシャン。雑記。喫茶店と映画。古本屋。猫など。flexlife青木里枝

阿蘇 高森てのは 

2014年04月30日 | ■flexlife




阿蘇高森 てのは。喫茶部でライブ。
ココのゾウさんとは 葉山bluemoonで知り合ってからの付き合い。












ライブの後。ケンゴマンさんを囲んで?震災以降の生き方、暮らし方
壮大な未来のビジョンの話などなど。

話だけきくと無謀に感じるかもしれないけど
この人の顔みてたら消して無謀じゃない事が分かる。


…この日は、こけら落としのライブみたいなものなので
カラリとした曲を中心に選んだけど、
アンコールで、例の震災以降の唄"らんなうぇい”なんかも歌いました。
リクエストくれてありがとう!

関東から熊本に来た人も多いライブだったので
いろいろ感じてもらえたみたい。




たけのこご飯セット。ライブ前にいただいたインドカレーも素晴らしかったな。
何杯でもいけそうー。…このあと車で2時間かけて家へ帰ったのだった。。。




素敵なスタートになりますように。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29(火・祝)阿蘇高森で19時~ライブ& ギンギラフォト

2014年04月27日 | ■flexlife LIVE INFO




4/29(火・祝)、阿蘇高森でライブです。
イベントオープンは14時ですが、ライブ自体は19時~。
日中は「てのひら市」なるイベントがあったり、インドカレーの出店もあるそうです。
https://www.facebook.com/events/245190479002276/?source=1






ちなみにこちらの写真は、ギンギラ食堂の3周年パーティ。
素晴らしい記録係が同席してたので 以下ドキュメンタリー調で。





普通に遊びに行ったんですけど。流れで歌ったりして。
お店オープンするときには、flex流しながら内装作ったりしたんですって。。。






この日、というか、この一週間、実はすっきりしない出来事が色々重なってですね 笑
ライブ出来て、なんというか 助かりました。










惰性じゃなく続けるのって、なかなか大変だー。

















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE at 天神 TSUTAYA

2014年04月26日 | ■flexlife






福岡・天神 TSUTAYAさんがリニューアル。

洋書(すごーい沢山)文房具もあるし、コーヒー飲みながら本探したり出来るみたい。

都会だよー。いや、しみじみね。





プレオープンの店内でライブ。






isoraさんのライブ。


色々新しい繋がりが出来そう。滞在時間短かったけど面白い数時間。
九州に来てからの方が、お店の方なんかと繋がるのが断然早くなってる気がする。

東京だと、店も規模もおおきすぎて、多すぎて
意外と知り合えなかったりして。。。

こっちにきて良かった事のひとつ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草間彌生

2014年04月21日 | memo






新しいものであればあるほど、パキっとしていて刺激的だったかも。


彼女のインスタレーションは包まれてる気持ちになれて


いい気分になれる。


むかし出待ちして、自分のCDを渡したりして…


ずっとずっと大好きな人。


で、今回イチバン記憶に残った作品のタイトル…


『失恋の痛み、そして自殺したい』


予定調和をぶちこわす 素敵なタイトル。


突き抜けてて…わらってしまうなぁー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4~5月 flexlife live schedule

2014年04月18日 | ■flexlife LIVE INFO


4月5月はアコースティックライブです。
どの会場もワンマンなので、新旧沢山の曲が出来ると思います。
リクエスト下さいね!出来るだけお答えしたいです





-- Acoustic Tour --


■4/29(火・祝)阿蘇高森/てのは喫茶部
https://www.facebook.com/tenoha.tenoha

open14:00 charge \1000-(1d別)
阿蘇郡高森町高森1594-3



■5/16 (金) 大阪Cafe47
guest:和佐野功 (indigo jam unit)

open19:00/start20:00
adv ¥3,300 / door ¥3,800(d代別)

◇チケット取扱い
・Cafe 47 http://www.yonnana.com/
・basis records http://www.basisrecords.com/live-basis/?p=2418



■5/17(土) 京都府庁旧本館 ~Wild Cat Blues release tour~

18:00開場/18:30開演
前売予約 3000円/当日 3500円
京都府庁旧本館二階正庁にて






お問い合わせ・ご予約はこちらまで (※basis recordsは予約受付しておりません)
http://flexlife-kyoto.wix.com/wildcat









■5/18(日) 三重 湯の山温泉 カモシカ温泉蚤の市

flexlife LIVE 14:00~
http://www.yunoyama-onsen.com/event/第5回湯の山新緑祭%E3%80%80カモシカ音楽蚤の市/



【 6月の予定 】
■6/19(木)吉祥寺アムリタ食堂
■6/21 (金)渋谷under deer lounge
■6/22(日)恵比寿batica

《 詳細 》
http://www.basisrecords.com/
http://blog.goo.ne.jp/flexlife
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zawazawa

2014年04月18日 | memo



ねむれないなぁーーーーーー



田舎も時々 都会以上にざわざわする



その ざわざわは まだ21世紀になってないんじゃないの



って感じの60年くらい前のざわざわに似てるんじゃないのかなって気がしちゃう



珈琲のみたい。。。








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29(祝)阿蘇・高森てのはLIVE

2014年04月16日 | ■flexlife LIVE INFO



熊本にきて1年目くらいにライブさせていただいた高森 てのは。
喫茶部も出来てリニューアルだそうです。

なにより環境がいいのですよねー、ココは。
前回はこんな感じで。




芝生のお庭にこんなステージが用意されてました。
これが、リアルな森ガール、ですよ 笑

ガールって。。。とか、言わないで。。。

今回は屋内なのかな。
ぜひね。


……………………………………………………

■4/29(火・祝)阿蘇高森/てのは喫茶部

open14:00
charge \1000-(1d別)

※詳細随時UP
阿蘇郡高森町高森1594-3
https://www.facebook.com/tenoha.tenoha





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドア で アウトドア。きいろの市。

2014年04月14日 | ■flexlife






日曜日、初上陸。福岡うきは『きいろの市』
もともと屋外のイベントだったのですが、あいにくの雨で室内。





インスタレーション"AWAYA"さんの展示の場でライブ。椅子は 切りかぶ。





草の匂いを感じるシチュエーション。

赤ちゃんも子供も、近所の少し年配の方も 一体になってリラックスした場。
最後は こっちがびっくりするくらいな、オールスタンディング。



ピンチはチャンスで、らららいふ。
イベントの後は、近くの温泉。。。

スタッフの皆さん、雨の中いらした皆さん、ありがとう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は福岡うきは「きいろの市」

2014年04月11日 | ■flexlife LIVE INFO


今週日曜日、福岡のうきはに行きます!
flexlife LIVEは14時からです。もちろん初上陸。

予定では柿畑!が会場だったのですが、変更になるようで…




こちらも牧歌的で素敵。(大春トリムセンター)

そして朗報☆

『なんと今回、筑後川温泉「つるき荘」より
入場者の皆さまへご入浴半額券を提供していただきました~!!!
小学生以下は無料! 大人は250円になります。
きいろの市の後は、温泉ですね♪♪ 』

だそう。いいねぇー



■4/13(sun)
~ 自然と音楽とアートフェス「きいろの市」~ @明果園の柿畑
(福岡県うきは市浮羽町小塩道迫1276-66⇩)

会場変更:大春トリムセンター(福岡県うきは市浮羽町山北783)
※トリムセンター内の山春コミユニティーセンターと、武道場を使います。
 今後の天気予報が変わっても、会場はこちらです。

※シャトルバスは、予定通り10時半と11時半に杷木発(要予約)です。

11:00~17:00

★flexife LIVE : 4/13(sun) 14:00~

【ticket】
大人1,000円 こども500円(中学生以下)
幼児無料(3歳以下)

ご予約・お問合せ 080-5806-8503
https://www.facebook.com/kiironoichi

主催:笑う門プロジェクト

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸→ 岡山→ 東広島。

2014年04月10日 | ■flexlife

ツアーから戻りました。
初日の神戸ラフレア。
なんかこのライブ、もう半年前位に感じる。時間の感覚まだおかしいです。



flexlifeが それいゆ出した頃からお世話になってますね。。。


岡山、湯郷。



文字通り温泉。flowerとかアコースティックライブとかの頃から行ってる所。
今回温泉、何度はいった事でしょう?体がものすごくほぐれて良かったなぁ。




狂気。。。








メンズとずっと一緒だったからか…熊本帰ってからも ふと夜中にラーメン食べたくなってしまう。



東広島、西条。




ここは私達初めて行ったところ。酒蔵。





前回広島でライブしたし、大阪から来てる人なんかもいて、あったかい雰囲気。
http://ameblo.jp/francs-ydan/entry-11816038921.html












西条は寒の戻りでそれはそれは冷えこんだのもあって…
みんなちょっと表情固めですけど 笑、1月からインディゴ・ジャム・ユニットと
沢山の場所を廻ったツアーもここが終着地。

沢山まわった気もするし…もう終わっちゃうのかぁなんて気もするし。
みんなにがっつりサポートしてもらうのが最後っていうのはちょっと感慨深い、かも。。。

ちょっとね、ちょっと 笑

…来て下さったみなさん、お世話になったみなさん
お話で来た人も出来なかった人も、みなさんありがとう!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする