月1チヌ師

和歌山県三重県中心カセ筏チヌ釣り&近郊ちょい釣り日記

久々栖原2

2019-08-23 01:25:48 | 釣り
雲もとれカンカン照りになってきました☀️
パラソルをセットし、父ちゃんも負けじと頑張りますが
流れっぱなしの潮が緩んだ一瞬にヘダイやカワハギと遊んでしまいます😂
と、10時くらいから沖から風が・・・・
だんだんキツくなってくるではありませんか😧
昼前には白波がたち出すくらいの波です😨
と、途端に海の色が水くさい色に変化してきました
エサ盗りのアタリも無くなり一気に活性が落ち生命反応が・・・
ハァ~⤵️最近は1日まともに釣りしてないような😥
良くなる気配もなく3時に撤収です
変な潮の色や流れや、吹きっぱなしの風やら・・・
遥か沖の台風の影響か、はたまた黒潮蛇行の影響か、不安定な感じのする釣行でした
皆様はいい釣り日和に恵まれてるのでしょうか
9月は三重方面に行く予定です
ではまた✋

久々栖原1

2019-08-23 00:10:11 | 釣り
8月の一週めに行ってきました
久しぶりの栖原です
暑さも真っ盛りでパラソルだよりの釣行です☀️😵💦
近いのでゆっくり2時半出発で4時半到着です
5時に渡船開始でクグリの筏に渡してもらいます
早速準備し釣り開始です
海の色もええ感じで曇天微風で快適です
と、「すごい流れてるわぁ~」と息子
ダンゴを入れると左にビュ~と流されて行きます
「わ、えげつなぁ😓ま、その内緩む時もあるやろ」で流し流し打ち返します
毎回何かしらのエサ盗りにオキアミは瞬殺です💦
と、少し緩んだかなという7時位に息子にアワセが入ります❗
いい曲がりで上手くいなしながら上がってきたのは良型のチヌです
流しながらの一枚です😁