月1チヌ師

和歌山県三重県中心カセ筏チヌ釣り&近郊ちょい釣り日記

今年の浮きダンゴ初チヌ

2020-04-26 13:16:41 | 釣り
1月深日港(寒かったぁ)
2月お休み
3月和歌浦(フグと風で返り討ちに)
4月塩津(今一歩のとこでまた風が)
で、ことごとく撃沈でしたが・・・
昨日、泉南は田尻でやっとこさです
もともと行くつもりはしてなかったのですが、時間ができたので急遽釣行😁
天気は良かったのですが南風とウネリがキツかったぁ💦
フグにボラが半端なく多かったですが😰昼前後に2枚きました😳
が、やはりこの時期はムラが大きい😓
ワンチャンス逃すとボーズ確定😧
夕方はボラもフグもアタラずでした😑


外出自粛を賢明に要請してますが
結構皆さん釣りにお散歩にみえられてましたな😃
お日さんの下で健康的で良いことやと思います☀️
何をしようと収拾がつくはずのない、単なる流行り風邪で大騒ぎ
騒ぎだした張本人達が自分達自身で早々に終わらせなければならんと思います
日本自体が重症になりかけてます
少しでも経済の助けになるべく💴来月も
ガンバロ~っと😀
ではまた🤚

三密避けて三尾川

2020-04-17 16:21:41 | 釣り
仕事先の都合でイレギュラーな休みが入りました
寒の戻りの合間で天気は申し分ない予報
こりゃ行っとかんと💦で、急遽三尾川に釣行してきました
ええ凪ぎでした
が、海の活性はいまいち、エサ盗りも無く、昼前からの2時間ほどの短い地合いでした
ボケ、ボケ、オキアミで3枚
今年三尾川の初チヌです
(いうても初のチヌ釣り客やったみたい)
コロナのお陰で予約も少ないみたいです
仕方ないのでしょうが・・・
お日さんの下で三密にもならん健康的な趣味にまで影響するのは此方もやりきれん思いですわ

最近、耳にしたのが他府県からの客はお断りの渡船店があるとか・・・
同府県の客が必ずしも安心かい?
罪なことせず公平な営業か全面休業かにしてもらえませんかねぇ
なんかこう差別されてるような😢
いつ終息を迎えるのか先行きが全く見えない状況ですが
他人に迷惑をかけんように自己防衛もしながら、釣行が許される釣り場へ
来月も行きたいと思います
ちと愚痴愚痴になってしまいました😩
ではまた🤚




断念

2020-04-10 09:10:14 | 釣り
来週予定してましたが
断念せざるをえんような😥
え?コロナで自粛では無いですよ😐
天候が悪すぎる予報ですわ🍃🌀☔
真冬並みの寒気の南下に伴い南岸低気圧が異常に発達
台風並みになるらしいです😧
こりゃいかん😰ということで自粛しよかなと😞
に、しても予定日に悪天候が高確率で重なります😲
正直コロコロ変わる天気予報にウンザリですわ😥
ま~それにしても巷はコロナコロナと騒がしいことで
政治家もマスコミも煽り煽られの錯乱状態ですな
通年の流行性感冒の罹患者数と死亡者数をコロナに照らし合わせると遥かにインフルエンザの方が怖いですが・・・
この先、経済的・精神的にコロナ因果の死者が出んことを祈ります
今の対処や報道を見てますと国やマスコミは起こったことの全責任を負うべきやと思います
視聴率狙いのテレビと、選挙の影響しか考えてない政治家に踊らされんようにしたいもんです
とは言えこの環境です
最低限他人に不快感を与えんように行動するのは大切です😷
さぁ次の休日は天気の神さん頼んます🙏
皆様もストレスに気をつけてくださいな😅(釣りに三密はねぇ)
それではまた🤚