月1チヌ師

和歌山県三重県中心カセ筏チヌ釣り&近郊ちょい釣り日記

明けまして白石湖3

2021-01-17 12:30:00 | 釣り
残念ながら、今回も大型は、よー釣りませんでしたが、天候にも恵まれ、楽しい初釣りとなりました。
今回の釣りで、ポイントを如何にボケさせないように釣るか、山立ての大事さを改めて感じました。
1日の中で、必ず何かしらの変化のある湖です。
魅力たっぷりの釣り場ですわ。

ロッジ山水さん、駐車場も整備され、新しい建物も建てられる予定やそうです。
また対策もしっかりしておられ、県内県外問わず受け入れてくださってます。
ホントありがたいことです。
また、訪れたいと思います。
にしても、あちらこちらと顔色ばかり伺ってる政治屋さんに振り回されるのは、もう勘弁ですわ😖(テレビも怖がらせる報道ばかりせんと、例年と比較した冷静な分析を放送してもらえませんかねぇ)
とはいえこんなご時世、他人には最低限迷惑かけんように心がけて、釣行したいと思います。
寒いですが皆様も健康第一に、良い釣りをされますように😔
ではまた🤚

明けまして白石湖2

2021-01-17 12:15:00 | 釣り
が、その1枚の後が続きません😶
11時過ぎに弁当が届き、その頃から徐々にボラの反応が出てきました😳
丁度、干潮潮止まり前です。
(こりゃチャンス到来)と、ボラアタリの後、しばらく放置してますと、コンッ!とカイズ特有のアタリです。
この頃から突然活性が上がり、コンスタントに喰いだしました😀
弁当ゆっくり食べてる間も無いほどの活性です😰➰🍱
ボケ、オキアミ、サナギ、コーン、蟹と
なーんでも、穂先をひったくって喰ってきます😨
またまた(このままではカイズ釣りに~😂)
で、作戦変更、ダンゴ着底から1ヒロ半程余分に糸を出し、ダンゴ割れ未確認・底ズレ覚悟の、エサ動かしません戦法です😁
残りやすいサナギ、オキアミコーン、蟹のローテーション、長~い間をとり確実なアタリをとっていきます。
これが良かったようで、少しサイズアップ😏
32~40弱までが喰ってくれました😁


夕方までそのパターンで続け
もう最後の1投なんて、ヒシヒシとデカイ感を感じながらのアタリを、渾身のフルスイング!!
で、スカッ😲💦
夕方は気配ムンムンやっただけに、後ろ髪引かれまくりでした😂


迎えの船が来る前にお片付けを済ませ
小型10枚ほどリリースし、11枚のお持ち帰りで帰路につきました😉

明けまして白石湖1

2021-01-17 12:00:00 | 釣り
遅まきながら、明けましておめでとうございます🎍
バタバタあわただしい年末年始が過ぎ
やれやれで今年の初釣り行ってきました😁
上手いこと寒波の弱まった絶好の天気でしたわ☀️

ま、天気は良いといっても深夜の走行は、山間部の凍結に用心です。
慎重に走りながら無事に山水さんに到着🚐
が、去年と様子がエライ変わってます。
懐かしの待合所が取り壊され、きれいに更地になってました(ちと寂しい😂)
駐車場も造成途中ですが、広くなってます😮
が、すでに車は満杯🚐🚘🚙
仕方なく上の駐車場に停めてエッサホイサと階段で荷物を降ろします💦💦
(えぇ運動になりますよ😅)
感染予防対策で奥さんと若大将が駐車場で受付されてました😷
挨拶をして料金先払い。
マスクに消毒液で徹底されてます😑
桟橋で大将に挨拶し、荷物を積み込みます。
まだ薄暗い6時半に出船です🚢
今回は7号カセを頼みました。
さぁ今年の初釣り開始です😤
餌はボケ、オキアミ、サナギ、と蟹を少々用意です
朝一番は、ボケの落とし込みで攻めてみますと、クロサギやらウグイが反応してきます
冬の白石湖、餌盗りでも海中の活性が高いのは良い兆候です😒
1時間程落とし込みますが、チヌの気配が感じられずダンゴ投入開始です。
アンコにオキスラ、激粗を入れながら黙々と打ち返します。
ボケではヘダイにチビレ。
オキアミ、サナギにはウグイ。
何れも大きく派手なアタリで相手してくれます😅
宙層にはアイゴの当才魚が群れ、デカスズキがおこぼれ狙いでウロウロ💦
時折弱い風が吹いて、カセが動きますが、前に打ったり手前に打ったりで極力ポイントをぼやけさせないようにします。

と、10時前位、オキアミに小さく押さえていくアタリで、カイズが釣れました。
小チヌが多いと聞いてましたので、イヨイヨお出ましかぁです。
(にしても1発め、9時から10時って多いなぁ)