月1チヌ師

和歌山県三重県中心カセ筏チヌ釣り&近郊ちょい釣り日記

雨天コールド塩津

2021-05-25 06:43:41 | 釣り
う~ん
夕方までは大丈夫そうな予報が☁️
昼前からパラパラで☂️
昼過ぎには本降りに☔

朝6時、開始直後からのフグラッシュ💦
1時間ほどでボラが寄りだした直後の1枚
パラパラ雨の中、黙々と打ち返し
込み潮に変わって、雰囲気が良くなったところで雨脚が強くなり試合終了😂
貴重な釣行日でしたが、今回も天気にめぐまれませんでした😩
3日前の大雨の影響ありありの水潮でしたが・・・
ミッチリやりたかったなぁ
ま、こればかりは仕方ないです
塩津はサビキもチヌも低調な様子
もう半月ほどかなぁ
(大波止外向きはそこそこ揚がってるようですが、あの高場は怖くて😵)
で、楽しみはこれです

何時もながらの安定のシラス
白飯で旨かったぁ😋
今度は嫁さんとマメアジ狙いの予定ですが、泉南に紀北はどこも今一つな感じ
も少し南に下がってみるかな🤔
ではまた書きますね✏️🤚

バッチリ三尾川

2021-05-08 11:28:20 | 釣り
イヤーいい釣りができました😁
天気予報は降るのか降らんのか、吹くのか吹かんのか、どっちつかずの予報でしたが
エェィッと予約は、1年ぶりの山口渡船さん
曇天ですが風もなく凪の朝です
早朝開始直後からフグの猛攻で
ボケ、オキアミは瞬殺でしたので
サナギで攻め続け、7時過ぎに1枚
その後ポツポツと10時までに5枚揚げることができました😁




その後、潮の流れが変わり、ビタッと喰いが止まります
昼飯を挟み、ようやく潮が戻った1時過ぎに1枚追加
さぁこれからというところで
南風が強く吹き出しました
で、とうとう雨も降りだし横殴り状態😂
3時に納竿としました


早上がりは残念でしたが、久しぶりの筏で40上を頭に6枚
いい引きを味わえました😙
今年も三尾川はイカもチヌも好調の様子
また天気のいい日に行きたいですわ😏
さてこのまま次回も順調に釣行できればいいんですがねぇ
(一応連休予定は入れてますが、何があるやら・・・)
ではまた🤚