W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

子供にも大人にも人気 「トーマスの列車もしばしさようなら」

2008年01月22日 | 出来事
 この京阪電車、車両全体にボディペインティングを施して凄い奇抜なデザイン、きかんしゃトーマスくんとその仲間たち」号だ。去年7月から走り出して6ヶ月今月一杯で終了お別れとなる。「きかんしゃトーマスと言えば世界中の子供たちに人気のキャラクターで今から60年前のイギリスで出版された牧師ウイルバード・オードリーの絵本に由来している。その後TVに登場し、2000年には劇場映画にもなり大好評を博した。日本でもポプラ社が「機関車の絵本」シリーズを出版しロングセラーが続いている。TVではフジテレビの「ひらけ!ポンキッキ」で大人気を博した。
日本が文明開化の頃、鉄道はイギリスに範を求めた、導入された機関車はいまもイギリス型と呼ばれ独特の色彩や形態をしている。トーマスの機関車は先頭が人の顔をしているが、車両は懐かしい昔のままで多くの鉄道フアンも魅了し続けている。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする