W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

IGZOデビュー 「新技術企業再建下支え」

2013年04月21日 | TOWN

 現役時代耳にタコが出来るくらい聞かされたのは企業が存続するためには開発予算を惜しまないことと常に新製品を出し続けることと言われてきた。いろいろ功罪はあってもわれわれは夢を追い続けて新しいものを求めてきた。ここはもう誰もが持つようになった携帯電話の店頭、いちばん先端をいく表示パネルIGZOの比較ディスプレイだ。明るさや明細度や色の再現性はもうあたりまえ、携帯電話やスマホ、それにタブレットなどのユーザーの一番の関心事は電池の寿命だがIGZOの消費電力の低さは一目瞭然、ユーザーのニーズも明解、いずれにしろこの開発をするのも新製品を作るのも人だ。企業の起死回生策が功を奏することを願う。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする