ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

蜂蜜

2011-04-17 08:17:43 | ワッフル旦那のあれこれ

去年いただいた蜂の巣から蜜を取り出した。

        
いくつかのやり方があるが、私が結構なんでも投げ出しがちでほおっていたら
家内がついにヤル気になったようで、この時期とろとろと燃える薪ストーブの上においている。
効率を追求した遠心分離機と違い、自然に滴り落ちてくる蜜は美しい。

          

    小瓶に一杯になるのに1日ほどかかる。

実は先日以前ログハウスを建てた方から手打ちうどんの誘いがあって息子も連れて3人で頂いてきた。
その時、蜂の巣を出してきて巣ごと食べさせて頂いた。
さすが、商品にしてるだけあって見事な形と綺麗さ。
味は西洋ミツバチらしい甘味とローヤルゼリーの酸味がある。
うちのは日本蜜蜂だから酸味はないし、蜜の色も濃いし、いわゆる自然のえぐみがある。
蜂蜜ショップにある蕎麦の蜂蜜に似た感じで、蕎麦も入っているのだろうが、頂いたオジサンの周りにはソバ畑は殆んどないので様々な山野草が多いからそれなどの蜜もあるのかもしれない。
そんな風に、なんだかわからない事を楽しみながら味わう事がなんだかいい。
すべてわかってしまったら見えるモノや感じることの味わいが脳の知識に奪われて行くような気もする。

       

その黄金の様な濁りのある蜜が陽に照らされて光が通り過ぎている。
その様に自分という混じり物を漉していただき天からの光が私を通り抜けて見えるようになればいいな。