ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

豆腐

2011-04-18 13:16:57 | ワッフル旦那のあれこれ

 

       

家からギリ見える谷向かいに「やまぐち」さんの豆腐屋がある。
通学路の近くにあったので戸隠に来た時から知っている。
10年程前に火事になり全焼したけど、また続けて豆腐を作り続けている。
まっちゃんが遊びに来るたび「帰りかって帰る」と言っていたので、そのうち買う事にした。
声をかけても誰もいない時もあり、のんびり待つ事も多いのだが、豆の味が何とも美味しいです。
豆乳もある事を知って今日も買ってきた(午前中行っても3回に一回程しか買えない)。
使い古した350mℓのペットボトルに入っているのだから何本か買うとボトルの形やキャップも違う。
飲み干した後そのボトルを持っていくとまた入れてくれるらしい。
「冷蔵庫に置いてもその日のうちに出来たら飲んでください。」
ペーハー調整剤や防腐剤が入ってないからそんなものだろうし、本来、足の速い豆腐が何日も持つ方が不自然なのだが、その濃さにびっくりする、逆さにしても簡単には落ちてこない程の豆乳は初めてです。私は2倍ほどに薄めても良いかも。
あそこの子供は大好きで毎日ラッパ飲みしているらしい。
いつもは水に浸してあるのだろう、豆腐を買う時も時間がかかる事が多いパックにするのに時間がかかるのだ。
今度からはボウルに水をはって持って行った方が良いのだろうか。
ここのおぼろ豆腐は量が良くわかんない、お母さんは「1kg近くあると思いますが。」と言っている。
350円それより美味しいし、近くで作っているのを頂けるのは嬉しい。
近頃はスーパーでも国産大豆の豆腐しか買わなくなったが、同じものを食べ続けると飽きてくる。
山口さんのおぼろ豆腐は飽きにくいし、メイプルシロップを付けて食べても美味しくて好きです。