hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

癒やし求めて…hanacafe流エコ農法【マイファーマー】会員様とおもてなし新作ランチ

2022-04-29 04:27:05 | 香川の介護&医療の現状
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます。

【マイファーマー】会員さま
hanacafe流菜園教室だけでは無くて…命の恩人と迄
早期発見、早期治療を見逃さず、今でしょうと行動派

一緒に病院をご紹介連れて行ってあげたり
hanacafeもOL時代にひとり介護働きながら
長年のお友達、ご家族さまに助けられて…

そのお友達も、県外の実家へ来月には定年退職
両親さまの介護へ四国を離れ、第二の人生選択へ
聞いた時は、寂しくて…涙😹😹😹しかし、応援です📣

一番に必要と頼ったお友達に感謝の言葉しか無くて
今から恩返しできると思っていた矢先に…脱力感でしたが…
退職後は、温泉旅行に行こうと…これからでしたが…

歌手のイルカさまの大ファン DE、
hanacafe主催の忘年会でもイルカさまの楽曲を歌ったり

一緒に、イルカさまのコンサートも何度か鑑賞でした。
楽屋で一緒に写真撮影とお宝に…♩〜♬〜♩
イルカ様と同じ事をお友達から魔法のお言葉が宝に…

hanacafeの様に、人に気遣い行動派
探究心、リーダーシップ、ポジティブ、ボランティア精神旺盛
困っている人には自分の出来る範囲で手を差し延べる性格

「こんな人は、世の中にいないよぉ〜」と同じ事を言われて
【マイファーマー】会員様ご家族様からも
職場にhanacafeさん居たら平和ダァ〜と…(苦笑)

上場企業OL時代にも、hanacafeの仕事振りで
各上場企業TOPの皆様も、このお仕事をしていても誘われて
うちの本社営業本部に…と今頃取締役(苦笑)

代替療法、予防医学の必要性
それは、日本初㊗️口にされるものだから日々の食事から
ベビーリーフの生みの親でもあるhanacafe

機能性表示食品をと言い出したhanacafe
栄養面でも家庭菜園で手軽に栽培可能。
食で健康に、自助努力も必要と…

農工商連携マッチングでもhanacafe流エコ農法農作物と
当時、【ベビーリーフ】【西洋野菜】
【チコリブームの火付け役】と商談。

★チコリうどんは山田屋様と
★小豆島のオリーブの井上誠耕園様とも商談… 
       ハーブオイル、ハーブソルトなど
   商談の後、hanacafeブログに紹介して欲しいと(苦笑)
                       今では知名度UPと…

地元企業様、卸売市場様、加工業者様と10社以上とマッチングでしたが
誰も、そんな高額野菜売れない、チコリ知らないDE決別でした。
その当時2005年に四国から世界へ輸出計画と…残念


今では県外の展示会DE商談の【hanacafeマルシェ】  



環境に優しい農法が売りの
屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。

農薬や化成肥料に頼らずに…
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

地力を活かした土壌作りでは定評があり

会員制サポート付きhanacafe流エコ農法は
あり得ない農法と種苗会社様からも
農業試験場でも暑さ寒さに強い苗と絶賛されて…

あの香川県産【さぬきのめざめ】アスパラガスは…
hanacafe播種【こだわりの苗】アスパラガス DE品種改良でした。

【コダワリの百合】【こだわりの野菜】【こだわりの果樹】と

世界のトマト博士、お葡萄様博士の
東大農学博士の禿博士様から👨‍🎓👨‍🎓👨‍🎓誰の苗と園地に来県
いきなり、hanacafe流エコ農法を
世界に売りに行こうと認めて下さったひとりお宝に…

これだけの苗は見たことない。
高糖度トマトは全部収穫後 DE試食できず葉っぱのみ

【国際自然保護連合親善大使】の歌手のイルカ様に、
【瀬戸内愛菜物語セット】をクリスマスにお届けした後の

                  元気畑の園地拝見DE、

         このトマトは高糖度二桁あると絶賛

初めてイルカ様にお届け後、四国の田舎来県されました
世界の植物ホルモン学会でも権威

同じ栽培されるなら、美味しいが一番

昨日は、日本初❣️
農薬や化成肥料に頼らずに…
【コダワリの野菜】イタリアン野菜パレルモ君2種類を
免疫力UPオリジナルレシピを試食おもてなし

【朗報】
農業week幕張メッセ会場へ朝どり持参 DE商談
資材メーカー様鮮度保持試験
今年お正月、100日通常保存で…!(◎_◎;)

今日のおもてなしランチ
「肉厚のパレルモ美味しい」と絶賛完食でした❣️

今年も追加【こだわりの苗】ご予約でした✌️

大切なお友達も実家は、デコポン農家
あの時、実家から送られてこられたデコポンをおすそ分け
あの味が忘れられなくて…30年前

そして、hanacafe流エコ農法のデコポンは…
農薬や化成肥料に頼らずに…昨年は糖度19度と

今、一度糖度UPにも至難の技が…
しかし、hanacafe流エコ農法では、果樹農家様は笑み
女神様と言われるhanacafe

儲かる農業の第一歩はココカラ
今でしょうですねぇ〜

高品質農作物本物が生き残れる時代へ

★Google【こだわりの野菜】
【世界に農法を売る時代】検索TOP


帰郷先でも魔法の土 DE高級デコポンを期待
贈答用として、いつまでも泣いて入れず‼️

一期一会

この記事についてブログを書く
« 【hanacafeマルシェ】に初ご... | トップ | 【スチームオーブンレンジ】... »