hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

市民農園の皆様方、もう畑や家庭菜園の準備は…!?JA木太支直売所でお待ちしています

2011-03-31 08:37:33 | JA産直直売所出品情報

 hanacafe流【エコ菜園講座】の始まりはこの地域の市民農園の皆様や農家様

そして、食育教育にも地域の小学校教員の皆様や、学校給食委員の皆様でした。
栄養豊富なシカク豆は、今では県内外からも予約殺到!(苦笑)

【こだわりの苗】だから多収穫だったとのお声もたくさん…♪♪
農法や栽培方法が違うと、影響します!

栽培は簡単!
ただ、定植時期に植えるだけ!

ここがポイント!

 ★毎年同じ場所に、同じ野菜の苗を定植をお奨め…連作障害に悩まないので~す!
 その【こだわりの苗】は、JA木太支店産直直売所にも、出荷!

ココがポイント!

 ★すべて手作業で播種している【こだわりの苗】
  ズッキ-ニやスイカ、メロン、ミニトマト、ベビ-リ-フなど随時出荷
  年間300種播種、お急ぎの方はメ-ルにて対応!

では、【アタリヤ農園】球根や種も出荷中、宜しくお願い致しま~す!


週末菜園カレンダ-2011年4月上旬~中旬まで 【雑草で畑を知ろう!】

2011-03-30 07:43:38 | 週末菜園カレンダ-&農業

hanacafeエコ菜園講座でも、いつも言っている内容!

★作物を作りたいのを作るのではなく、畑にあったものを作ろう!
★次に、どんな農法で栽培されるか決めていますか!?
★苗半作…誰が最初に【こだわりの土】で苗を播種かで収穫量に差がでます!

多分、hanacafe流コンパニオンプランツ農法も、産直15年出荷でも
コパニオン…と説明してもチンプンカンプンの、農法でした。
やっと、世の中に多く知られ、いまではこの講座も人気に予約殺到!

★しかし、有機なの!?
★何故、EMを使わないの!?
★無農薬栽培は、虫がついて当然、本当に育つの!?

と押し問答はいつも付き物!

農薬や化成肥料、除草剤にも頼らずに、コンパニオンプランツ農法歴45年
その上、【こだわりの苗】で栽培される野菜&豆類は連作障害もなく多収穫。
トマト鍋やキッチンハ-ブの寄せ植え~ベビ-リ-フまで流行の火付け役!

ただ、この農法を押し付けているのではなく
各地域から要望があるので、
エコ菜園講座など、口コミで広がっているのです!

何故、EMを使わないのと何度も言われても
使わなくても、この農法歴45年
去年のカメムシ被害も無く、どんな天候状況でも【こだわりの苗】は多収穫。

先日、【こだわりの苗】でこの農法に挑戦されます農家様【元気畑】にご訪問!
早速、ダイコンの収穫後の土を触られ、何故さらさら、ふかふか…!?

『不耕起』『無肥料』『無農薬』『無除草』その上、草を生かし、ハ-ブと共生。
『こんな農業がしたかった!』といってくださりhanacafeは、感激しました。
  ★高松中央卸売り市場からの依頼、目の前の『絹サヤ』の収穫量にもビックリ!

四国・香川から【こだわりの苗】で【こだわりの野菜】日本一を目指していま~す!


hanacafe流エコガ-デンは必見!色んな概念は捨てたほうがいいかも!

2011-03-29 09:07:57 | 週末菜園カレンダ-&農業

ガ-デンメンテナンス訪問後、お施主さまに誘われ
屋島テニス内、Cafe【DUCE】でブランチ。
  ★一日100枚もなくなるhanacafe名刺、オ-ナ-様の心遣いで置いていま~す!

香川の観光&お買い物や休憩にも、食事は美味しいで~す!
Cafeというよりイタリアン料理屋気分、店内はTV取材されたhanacafeアトリエそっくり
だから、癒される時間で~す(苦笑)

早速、ガ-デニングの話に…
TVでの某番組のガ-デニングや雑誌の内容とは逆説!
hanacafe流エコガ-デン歴6年のお施主様!
とても喜んで、hanacafe流エコガ-デンに日々奮闘中!

昨日は、クリスマスロ-ズの寄せ植えも購入され、
エコガ-デン収穫の春菊も、沢山頂きました。
また、【こだわりの苗】シカク豆の予約まで…(苦笑)
早速、hanacafeの夕食に…香川産の大きな牡蠣でうどんすきをしました。(笑)

何より、hanacafeオリジナルブレンドの【こだわりの土】は、魔法の土とまで…
他店の春菊との違いも、食べれば分かるとまで言ってくださる強い見方(苦笑)

hanacafe購入後、毎年収穫を楽しみにされている【ブル-ベリ-の寄せ植え】も、
昨日メンテナンスで拝見しても害虫被害も無く、農薬や化成肥に頼らずに
hanacafe流コンパニオンプランツ農法に絶賛!

一人でも多く、hanacafe流エコガ-デンに賛同してくだされば幸い!
アトピ-皮膚炎やアレルギ-で体験したから言えるのですが…

農業や農法を知らないのなら、中傷干渉はもうやめませんか!
ご購入されるお客様の口コミには、とても感謝致しま~す!

昨日はCafe打ち合わせ、早速レジ横の
日本赤十字社の義援金箱にも微力ですが寄付!

みんなで乗りきろう!
香川で、農業をされたい方、応援致しま~す!


JA産直古高松店、ご来店されてhanacafeに遭遇されるのは半年、一年ぶり

2011-03-28 19:25:18 | JA産直直売所出品情報

『会いたくても中々会えないですねぇ~』と来店されるお客様のお声!

お客様の中には、hanacafeと話されたい様子(苦笑)
去年、ご購入【こだわりの苗】ミニフル-ツとまと

『多収穫、皮が柔らかく、皆
喜んで食べてくれたの!』と言われ、
今年の予約を頂きました。
ご家族、友人宅にも宅配、とても好評で甘くて美味しいとまとと感動!
★もう、発芽【こだわりの苗】ミニとまと4月中旬~5月頃出荷かなぁ~

『やはり、何もしないでも多収穫のは苗ですねぇ~』と満足度100%
『口コミで宣伝しま~す』と言ってくださるお客様に感謝!
本当に地域に支えられ、幸せで~す!ルンルン♪♪

★まずは、どんな農法で栽培されるかです!
★hanacafe流【コンパニオンプランツ農法】は、検索一位!


【アタリヤ農園】取り扱い『シカク豆』は、hanacafe要望で実現売れ行き好調の訳は…!

2011-03-28 07:43:01 | JA産直直売所出品情報

是非、ブックマ-ク【配布商店街】hanacafeの農園を…

2010年の猛暑や、カメムシにも関係なく写真は9月に撮影
さて、収穫量は通常の20倍くらいでした。

どうしてとの大声もたくさんあり、急遽菜園講座の申し込みも殺到
実は、4月~5月過ぎ播種、6月定植、本格的に収穫は8月上旬~12月頃まで
半年は楽しめるので四国・香川からシカク豆を発信、早15年!

【元気畑】は、同じ場所での連作、それでも害虫被害もなく多収穫!
今年は、【こだわり野菜派】の皆様方と作付け面積も5倍以上
香川~流行の兆し、前向きに頑張った成果かしら…(苦笑)

また、hanacafe命名『さぬきなす』も発芽、この苗にも予約殺到(苦笑)

農業は楽しい!
幸せの種まきは、今日もhanacafe号と共に…!

早く、被災地の皆様にも栄養をつけて欲しい一品になればと、香川からも応援
風評被害、野菜不足は深刻!
しかし前向きに行こう!


市民農園参加の方々は、hanacafeエコ農法コンパニオンプランツに興味深々!

2011-03-28 07:10:49 | 週末菜園カレンダ-&農業

ちょうど、【元気畑】での作業中、農法について話し掛けられました!(苦笑)

化成肥料を入れ家庭菜園をしようとされているちょうどその時でした。
【元気畑】露地栽培のこだわりの野菜、
『雪が降っても元気なのは、どうしてですか!?』と聞かれ、

『hanacafe流コンパニオンプランツ農法だから…』と答えると
レタスも先日の雪でダメになり、悪戦苦闘の日々!?

同じ四国・香川でhanacafeは露地栽培でも元気と言うと半信半疑!
でも、実際hanacafe流【コンパニオンプランツ農法】を拝見されると、
hanacafe流エコ菜園講座の申し込みも殺到!

2011年春・夏こだわり野菜で産地直送!
我が家の食卓まで…!
是非、同じ作付けされるのであれば、連作障害に悩まない【こだわりの苗】で
たのしい明るい農業にしませんか!?

ご来店お待ちしていま~す!


【hanacafeマルシエ&菜園教室】は、他店からも出荷依頼殺到!

2011-03-01 07:52:13 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

   hanacafeのお陰で売上アップ!?、お客様も生産者を選択される時代に…!

香川から美味しい【こだわりの野菜】を発信している【hanacafeマルシェ】
一度【こだわりの苗】でベビ-リ-フを試食されれば、絶句!

店頭に並ぶス-パ-や市場のベビ-リ-フとは違い、
香川、地元からはジワジワとお声が…(苦笑)

一言、『見た目は同じ、しかし、同じベビ-リ-フのお味ではではない!』
試食されて、『まずい…!』とは言われた事がないのも事実!

昨日も新規のお客様ご来店!
最近は、毎日のように、新規のお客様ご来店で~す!

今日はJA木太支店(087-861-5130)での火・木開催の産直直売市!
このお店も、中央IC~道が、北に国際ホテル横通過、
そして朝日町ジャンボフェリ-乗り場まで一直線となり、便利になりました。

香川の【hanacafeマルシェ&菜園教室】が近くなりそうで…
買い物途中に、hanacafeに遭遇されると、やはり囲まれちゃいま~す!
お客様の喜ばれる【こだわりの苗】に感動で~す!

是非、今年から【こだわりの苗】で、hanacafe流エコ農法で家庭菜園!?
では、ご来店お待ちしていま~す!