hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

四国香川で『こだわりの野菜』万願寺とうがらし作り続けて…半世紀だから…

2014-08-31 08:45:41 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

昨日は、hanacafeマルシェ出荷の『こだわりの野菜』はすぐに完売(⌒▽⌒)

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀の味は…言うまでもない!

 

忘れられない風味を一度味わうと…記憶に残る味に…

美味しい四国香川初の『こだわりの野菜』は、リピーターの皆様の口コミ

 

予約優先で日々、収穫に追われています。

 

今年の野菜は高騰!

昨日、ご来店のお客様から、何故こんなに収穫にできるのか!?

台風でダメになった畑と…言われましたが…

 

定植は7月頃、『こだわりの苗』を一斉に定植!

月齢も関係していて、定植、播種も昔ながらの方法!

機械などでの播種ではなく、全て手作業の『こだわりの苗』

 

だから、台風にも強い、暑さ、寒さにも強い苗と…

東北、関東からもご購入に…ご来店のhanacafeマルシェ

 

『こだわりの野菜』万願寺とうがらしで、広げようレシピの数々

『マイファーマー』が喜ばれる時代投入かなぁ~

やはり、コツコツと商社を辞めて20年、Blog開設もうすぐ10年

『hanacafe-こだわり野菜派-』のBlog開設してくださったお客様の願いが形に…


四国香川で『こだわりの野菜』万願寺とうがらし作り続けて…半世紀だから…

2014-08-31 08:45:41 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

昨日は、hanacafeマルシェ出荷の『こだわりの野菜』はすぐに完売(⌒▽⌒)

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀の味は…言うまでもない!

 

忘れられない風味を一度味わうと…記憶に残る味に…

美味しい四国香川初の『こだわりの野菜』は、リピーターの皆様の口コミ

 

予約優先で日々、収穫に追われています。

 

今年の野菜は高騰!

昨日、ご来店のお客様から、何故こんなに収穫にできるのか!?

台風でダメになった畑と…言われましたが…

 

定植は7月頃、『こだわりの苗』を一斉に定植!

月齢も関係していて、定植、播種も昔ながらの方法!

機械などでの播種ではなく、全て手作業の『こだわりの苗』

 

だから、台風にも強い、暑さ、寒さにも強い苗と…

東北、関東からもご購入に…ご来店のhanacafeマルシェ

 

『こだわりの野菜』万願寺とうがらしで、広げようレシピの数々

『マイファーマー』が喜ばれる時代投入かなぁ~

やはり、コツコツと商社を辞めて20年、Blog開設もうすぐ10年

『hanacafe-こだわり野菜派-』のBlog開設してくださったお客様の願いが形に…


行列のできる産直!営業開始30分でもレジは混雑中!hanacafeマルシェも出荷!

2014-08-30 08:37:29 | JA産直直売所出品情報

今朝は焼肉のお肉を購入に…しかし

結局、肉じゃがか、牛丼の昼食に…

高松市塩上町3-15-1  玉木食品(株)の肉は一度購入すると…(⌒▽⌒)

 

焼肉欲しくてもすぐ完売のJA産直のお肉屋さん

そして、『生産者番号 31634』スィートぽ・て・と

一年間色んな芋で加工、一番美味しいさつまいもは…

 

まだまだ、行列の産直です!

hanacafeマルシェは、

『こだわりの野菜』万願寺とうがらしを出荷中!!

 

昨日も、出荷すぐに完売でしたが…(⌒▽⌒)

農法で農家を選択の時代かなぁ~

日々、感じる四国香川でも…

 


朝まで生テレビ激論!アベノミクスは日本人を幸せにするか?

2014-08-30 04:20:26 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

久々に見ちゃいまし!たが…

景気が冷え込む中、次なる政策は…

もっと、住みよい社会にと願うhanacafe

 

直売所でも、商品の盗難続きのようです!!

野菜高騰や、消費税アップと家計に一番影響するたびに

直売所は行列の様子!!

これも、主婦の知恵の一つ!!

アベノミクスで日本人を幸せにするか!?

 

hanacafeは、『こだわりの苗』で日々幸せの種まき!

四国・香川~農法で選択

朝どり機能性野菜お届けの『マイファーマー』に、

やっと、昨日は会えましたと…(⌒▽⌒)

欲しくてもすぐ完売の『こだわりの野菜』一ヶ月ぶりに…

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

一度、試食されると、違いがわかる『こだわりの野菜』のようです♬

 

土作りは、作物を栽培で一番重要。肝心要!!

 

さて、アベノミクスの次なる秘策は…!?

 


『マイファーマー』会員なのでガーデニング&菜園の悩みもすぐ解決(⌒▽⌒)

2014-08-29 06:03:24 | 週末菜園カレンダ-&農業

『まちのはなやさん』メンテナンス訪問で…

すくすく育つ、プランター栽培の『こだわりの苗』

hanacafe流ガーデニング歴8年のお客様宅で…

お客様宅『こだわりの苗』シカク豆、連作障害もなく、

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafeコンパニオンプランツ農法歴は8年です。

 

『こだわりの苗』2株で、収穫量はお見事多収穫。

そして、プランター栽培歴で害虫被害も無いのが魅了。

 

昨日のメンテナンス訪問で…『シカク豆』収穫に…

暑さ、寒さ、気温の変化も関係なく、

いつも通りの収穫時期に…

 

hanacafeオリジナル『魔法の土』に感謝される次第です。

『マイファーマー』ご希望の会員様には愛される

お庭のコンシェルジェ『まちのはなやさん』で、

 

hanacafe流『ポタジェ』にまだまだ夢中に…


ジャム用イチジクをget!屋島のイチジク農家様も朝どり出荷で~す!

2014-08-28 21:04:29 | JA産直直売所出品情報

毎年、農家様から頂戴のhanacafe!

いつもお世話になっている屋島桃農家様!

 

桃の季節が落ち着き、今度はイチジク出荷!

朝どりにこだわり、早朝の収穫作業です!

新鮮な作物を食卓に…

 

『生産者番号 31422』これはジャム用

明日は、JA木太支店内、高松ごじまん市開催

 


安心、安全は…『マイファーマー』を選択される時代…何を基準に…!?

2014-08-28 14:05:25 | 週末菜園カレンダ-&農業

今月の『栽培履歴書』は…10枚提出

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

 

『こだわりの苗』トロ茄子やシカク豆などもセット野菜に…

シカク豆ブームの火付け役、

柔らかいので人気の『こだわりの野菜』

 

『こだわりの苗』トロ茄子は、チーズとの相性は抜群

『マイファーマー』会員様には、

『こだわりの野菜』セットで喜ばれる品種(⌒▽⌒)

 


毎月、月末になると『栽培履歴書』提出に大忙しのhanacafeマルシェ

2014-08-28 13:39:20 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。

昨日は、出荷すぐ『こだわりの野菜』

万願寺とうがらしや丸さやオクラなど五分で完売(⌒▽⌒)

 

エコ農法にこだわり、農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

 

『こだわりの野菜』万願寺とうがらしは好評なので

予約キロ単位受付可能です。

クックパットのレシピでも人気の高い『万願寺とうがらし』

明日は、高松中央IC下車、北に2~5分

県外からもご来店の産直直場所です!

 

 


安室奈美恵『LIVE STYLE2014』ツアーグッズは…

2014-08-27 10:04:05 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

安室奈美恵コンサートツアーには欠かせないグッズ!

去年はコンサートツアー会場で購入のマフラータオル

 

さて、今年は待てなくて…

事務所独立問題は本当か?心配ですが…

しかし、

hanacafe号には、癒される安室奈美恵ちゃんバラード曲が…

 

 


『こだわりの野菜』万願寺とうがらしご購入で家庭の味に奮闘と…

2014-08-27 04:54:42 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

やっと、hanacafeマルシェに登場の『万願寺とうがらし』

夏には定番の京野菜は…一家の箸休めの一品に…

 

行く先々で、『味見して…』と言われちゃって(⌒▽⌒)

愛情たっぷり、おふくろの味と香りがマッチ美味でした。

万福!!

 

『こだわりの野菜』万願寺とうがらし収穫を待っていましたと…

味噌、みりん、お酒など大量に購入、

『万番時とうがらしとジャコ味噌煮』の作り置き、

 

一年間食べ、美味しくてと感謝される次第で…

『こだわりの野菜』が一家の常備保存食に…

それは、幸せの種まきでしょうか?

 

 


幸せを運ぶ『こだわりの土』で育てた作物は…訪問先でも喜ばれる様で…

2014-08-27 04:08:58 | 週末菜園カレンダ-&農業

栽培方法も多種多様!

どの農法がご自身にマッチされているかは…手探り!?

 

しかし、hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

どんな、気象状況の変化にも唖然の様子

露地栽培でも多収穫の『こだわりの苗』

 

7月上旬~中旬にかけて『こだわりの苗』を元気畑に定植!

一ヶ月も経過しない内に、台風11号、12号、豪雨

メンテナンス訪問でその結果は一目瞭然の様子(⌒▽⌒)

 

お盆を過ぎて、

『こだわりの苗』シカク豆も沢山の花が目立ち笑みに…

 

先日の台風での農作物の被害は…

直売所出荷の作物を拝見しても激減、

 

この様な気象状況で、

喜ばれるhanacafe播種の『こだわりの苗』や『魔法の土』

『アタリヤ農園』珍しい朝顔も夕方、

翌日まで咲いているのも不思議名関係!

        

咲き続けるのはタネでは無く、土に影響!?

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法でエコ農法を…


Cafeでタイムメニューに、『こだわりの野菜』万願寺とうがらしがそろそろ出番に…(⌒▽⌒)

2014-08-26 12:33:18 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

さて、今年も木太町のお得意様のcafeで…

『こだわりの野菜』万願寺とうがらしの出番…!?

hanacafeレジピ風でお客様cafeメニューも好評と…

 

早速、農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀の

『こだわりの野菜』万願寺とうがらしもキロ単位でご予約!

 

『hanacafeマルシエ』は、どこで購入できるのと…

お困りの方は…

農法にこだわるマイファーマーを…

 

 


ナント種苗の今話題のサラダで食べられる『パープル白菜』検索トップに…

2014-08-26 07:59:43 | 週末菜園カレンダ-&農業

『まちのはなやさん』にスイカの種サンプル送って頂いてから…

『ナント種苗』様にはいつもお世話に…

スイカの産地にと言って頂き、仲間集めを…

『こだわりの苗』で育てた幻のスイカは糖度16…日本一とまで…

 

今年も『パープル白菜』試作品の種が手元にget!

昨日のブログアクセス1600、

検索キーワードトップは…

サラダで食べられる『パープル白菜』でした(⌒▽⌒)

今、元気畑は土作りしていますが雨ばかりで…

順調なのは『こだわりの苗』で育っている『こだわりの野菜』は…

万願寺とうがらし、オクラ、ミニトマト、スイカ♩~♬~♩

日本ミツバチで自然交配の露地栽培は、台風にも強い苗と…

 


幻のコーヒー復活『トアルコ トラジャ』ファンのhanacafe

2014-08-25 22:31:04 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

『ブルーマウンテン』が9月から値上げ!

キーコーヒーのインドネシア『トアルコ トラジャ』は…

1978年『幻のコーヒー』に…

 

『フェアトレード』、トラジャ族と協力しながら…

 

hanacafeも四国・屋島壇ノ浦cafeで至福のひとときを…

月曜日は定休日、コーヒー通には嬉しい価格!

あの『幻のコーヒー』がモーニングセット価格でワンコイン

四国、屋島に来たならhanacafeマルシェにもご来店を…(⌒▽⌒)


明日は『産直MAP』トキワ街産直ごじまんストリートやJA木太店に『こだわりの野菜』出荷

2014-08-25 13:46:37 | JA産直直売所出品情報

今日も、『こだわりの野菜』万願寺とうがらし出荷!

ピーマンじゃないのとか、もっとレシピ紹介してとか…

挙句には、野菜バーコードにまで文句でした。(≧∇≦)

 

横で聞いておられたお客様、そこまで言うと…同情

気に入らなければ購入されなくても…と思うが…

試しに購入と言われ…色んなお客様に遭遇!

 

疲れるなぁ~

 

遠方からご購入されるお客様に失礼と…

知り合って6年、

一生のお付き合いとまで言ってくださったお客様は闘病生活に…

 

全国~ネットでもご購入しかし…『こだわりの野菜』が一番と…

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀だから…(⌒▽⌒)