hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

庭のメンテナンス訪問の矢先、Cafeの押し花展で遭遇

2009-03-31 04:52:34 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

      昼食を兼ねて、Cafeでの押し花ギャラリ-展拝見!

すると、後から来店されたお客様、去年10月~庭のメンテナンス依頼のリピ-タ-の方で、hanacafeもびっくり!
仕事終えて、昼食にと来店。飛び交う会話は庭の話ばかり(苦笑)

そろそろ、お伺いしようと思っていると、お客様に出会えるhanacafe!
以心伝心、どこにいても伝わるのかしら…?
早速、植え替えをしました【こだわりの苗】クリスマスロ-ズが、見事に咲き、お客様宅に訪れるお友達からも絶賛されている様子!

『何が違うのかは、育てて分かるわ~』と、医療機関にお勤めのお客様。
hanacafeに出会う前から植えてあるクリスマスロ-ズと比べるとダントツ。イキイキしていて株もしっかりしていてと、とても喜んでくださいました。

また、今年に入ってお気に入りの大きなコンテナに、チュリップとネモフィラを混植。
奥様はネモフィラが大好きで、hanacafe作製のコンテナの寄せ植えが、いくつも庭で目立ち始めてきました。(苦笑)
但し、庭のポイント(メリハリ)になればと思っています。

今度は、アトリエにも訪問してくださるとの事、急ピッチで仕込みをしないと、こんなにもお客様が2回、3回とリピ-タ-のお客様になってくださるなんて…驚きです。
早く仕込みをしないと…!

昨日も志度から産直に。【こだわりの苗】ブル-ベリ-の寄せ植えを購入に来店されたお客様。どこで購入しても枯れて育ったことがないなどと…?
きっと口コミなんでしょうか?
いきなり【ブル-ベリ-の寄せ植え】は…と出荷している祭に、話し掛けられました。

初めて遭遇するお客様なんですが、なんと産直からは遠い志度からの来店!
嬉しいhanacafeですネ!
hanacafeで定番の【ブル-ベリ-の寄せ植lえ】は、毎回新種も購入され、今では何本もhanacafe作、【ブル-ベリ-の寄せ植え】かしら…!

香川で誰よりも早く、【ブル-ベリ-栽培】を知り合いのみかん農家に奨めてきてから何十年!今では【ブル-ベリ-】はhanacafeにお客様も栽培方法をプロの農家の方同様に聞きに来られています。

味が勝負、美味しくないと育てていてもガッカリ…!
口コミなんでしょうね!遠方からもたくさんのお客様がアトリエや産直にも来店されています。

そして、贅沢にもイタリアのテラコッタのコンテナに植え替えをしてくださるお店のオ-ナ-様までと、雑貨の注文も、hanacafeにしてくださいます。
センスの良さでは、hanacafeは定評あり、生まれつき持っている感性は誰にも真似は出来ないと…お客様に言われている次第(爆笑)

よく真似もされますが、気にしていないhanacafe!
多分、感性は真似されても、多分職業としては成り立たない事でしょう!
全て、植える植物や家族構成で、庭のデザインを決めていきます。

何年経っても使いやすい庭と、hanacafeに出会えて良かったとお客様みなさんに支えていただいているhanacafeは幸せで~す。
昨日も、美味しい楽しい昼食でした。(苦笑)

このように、お客様とお食事をしたり、プレゼントをしてくださったりと、和気藹々で楽しい毎日です。でも夜中まで、いえ朝方まで仕込みのhanacafe!お客様にいつ寝ているのと…。
睡眠は2時間~多くて5時間以内でしょうか?
そして、一生懸命頑張って、出荷したら、何も知らない苗を拝見され文句を言って来られるhanacafe!

最近言われた言葉で、それを聞いて居られたリピ-タ-のお客様からも一番笑えたのが、『その性格を直せば…』と、『ここに来店されるみなさんそう思っていいるわよぉ~』と、若~い奥様にいきなり暴言!

いえいえ、逆にお客様に大変なhanacafeさ~んと慰めていただきました。
『口コミで広げてあげるから、心配しないでちゃんと出荷しなさいね!』などと、ご婦人の方…みなさん地元の方に支えてくださっていただいていま~す。

植物相手の仕事は、植物にあわさないとダメなんです。
本当に土いじりが好きでないと出来ない職業なんです!
お客様の立場になって考えて、喜んでくださる気持を忘れないで日々努力!
その結果、リピ-タ-のお客様からは、『こだわりは土』ですねと…

【こだわりの苗】を理解されたお客様のみ満足度100%
クレ-ムは一度もこの仕事をしていてないhanacafeで~す!
今日も、【こだわり野菜派】の人たちがたくさん集まるように…!


【こだわりの苗】ベビ-リ-フ寄せ植えスリット鉢、口コミで人気…!

2009-03-30 20:39:25 | JA産直直売所出品情報

     夜遅くまで、仕込みに追われていま~す!(苦笑)

いつも、ブログ訪問ありがとうございます!
最近はレシピを記載する時間がなくて、そのままに…!
お客様に西洋野菜の料理の仕方を毎回、聞かれるhanacafe!

今日も、西洋野菜(ベビ-リ-フ)の寄せ植えが口コミで売れていっています!
今年、hanacafeで登場のスリット鉢入りは、クリスマスロ-ズや果樹・バラ苗と人気です!
今週は健康野菜のトレビノ(チコリ)入りを出荷、トレビノをご存知の方は購入されていきます。トレビノ・エンブダイ入り寄せ植え10種類~…¥2.000

*ガ-デンレタス・キングレタス(乾燥や湿害に強い大玉レタス5月収穫)
*セロリ2株・パセリ2株・イタリアンパセリ・ワサビ菜・オカヒジキ
*西洋野菜/スイスチャ-ド2種・トレビノ(チコリ)・ルッコラ

糖尿病予防に人気の健康野菜トレビノ!
ビタミンAや免疫力アップの西洋野菜スイスチャ-ド!
ベビ-リ-フサラダやチャ-ハンの具材に、野菜ジュ-ス、おひたし、炒め物、ピクルスと作りやすいカラフルなふだん菜!

西洋野菜に人気集中!
今年は先日も紹介しました品種も増え、大忙しのhanacafeです!

明日はJA木太店での産直市で~す!
県外の来店も、たくさんお待ちしています!

【こだわりの苗】出荷状況!
定番ズッキ-ニ2種や珍しい丸型ズッキ-ニ ・ア-ティ-チョ-ク
花壇トマト ・イエロ-とまと美味 ・イタリアントマト ・バジル
・青ボリジ ・白ボリジ ・セロリ
伏見甘長ししとう ・鷹のつめ ・キングレタス ・ブロッコリ-
コ-ルラビ2種 ・スイスチャ-ド 

好評のつるあり・つるなしスナックエンドウ(サラダ豆)残り少々。
ストロベリ-ト-チといっしょに定植をお奨めいたします。

定番の中長ナス ・プリンスメロン ・充実極み野菜アスパラ
収穫量の多さで好評の栗坊ミニカボチャは、もうすぐ出荷予定です!
この【こだわりの苗】栗坊はは農家の生産者や市場関係の方にも好評!
また、今年からサラダかぼちゃも新登場、宜しくネ!

まだまだたくさんの品種を播種していま~す。
今年からは、可愛い3色パプリカも増えて、食卓がカラフル!
【こだわりの苗】で週末菜園を楽しまれてくださいネ!

バラの寄せ植えや人気のクリスマスロ-ズなどなど…!


面識はなくても、【こだわりの苗】バシルで繋がる不思議な縁

2009-03-30 08:09:58 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

【こだわりの苗】バジルを購入され、それ以来お会いせずに…

【こだわりの苗】バジルは、お客様には感動だった…!
こんなに小さな苗で、たくさん収穫を楽しませてくれるなんて…と喜ばれていました。

そして、高松町にある手作りケ-キのお店/パティストリ-【メ-ゾン・タダ】の店先に植えてある西洋野菜は。とても道行く人の関心を集めていま~す(苦笑)
この庭は、hanacafeのお客様でもあるご主人様からの依頼で、デザイン/施工し毎月のメンテナンスも欠かしてはいません。

ほとんど苗は【こだわりの苗】を購入してくださり、時にはお店の奥で奥様がhanacafeの好きなコ-ヒ-を入れてくださるので、Cafe気分でケ-キも注文し雑談…!
いつお伺いしても、綺麗にされている花壇、嬉しいですネ!
また、お客様からも、貴方のデザインなどと言ってくださる地域の人たちなんです!

周辺のお客様、いつもありがとうございます。
また○○新聞に、有名デザイナ-のガ-デニングツア-でバス2台!
なん~と、あまり広告のしないhanacafe、すべて口コミでの注文
hanacafeのデザインした庭にお客様殺到?おかしい…

すぐ近くでの開催にも関わらず…後で地域のお客様に聞いてビックリのhanacafe!
hanacafeは親しくしてくださる同業者もいれば、hanacafeにお客様を送りこまれてハ-ブガ-デニング教室を依頼される場合も多々あります。

宣伝しているから良い店とは、限りないと!
どのお店を選ばれるのは、お客様次第なんです!

また以前、別のお客様は【こだわりの苗】ハ-ブ苗ボリジでハ-ブガ-デンの庭の注文が来た事も…(苦笑)
昨日のお客様のように、たった一個のハ-ブ苗【バジル】で感動…と!
話をしているうちに、なぁ~んと、また知り合い~!

3年前に、○○タウン住宅フェア-のイベントで、hanacafeがプロデュ-ス!
開催中のギャラリ-展での来客数(2.000人)や新築購入数と過去最高の20棟販売で成功…と!
そのギャラリ-展に、hanacafeのお客様の知り合いの方も同じブ-スにレ-スの製品を出展されていました。

その【バジル】購入の方が、そのレ-ス出展の方とは…!
お互いに話した事もないお客様!しかし、昨日お住まいのマンションに商品をお届けした祭に、hanacafeに手作りのレ-ス編みのテ-ブルセンタ-を頂きました。

何でも出来る方なのでと言われてしまいましたが…(苦笑)
実はレ-ス編みは出来ないんで~すとhanacafe!
いつも商品購入や、ガ-デンの注文をしてくださるお客様からは、礼状のお手紙を頂いたり、このようなプレゼントをしてくださったりと、今度は、hanacafeにお家に遊びに来てくださいネ!と言われるお客様!

どこかで交わる不思議な縁と、日々感じていま~す!
お客様に感動のあるガ-デンを目指し、安心・安全なエコガ-デンはhanacafe!
身近なことからはじめよう…エコ生活を提案しま~す!

今日も幸せの種まき…?
また、【こだわり野菜派】の仲間が増え、嬉しいhanacafeで~す!
今度は、東京でのお住まいとか…東京にもhanacafeのお客様はいっぱいいます!今度は宅配も宜しくお願い致しま~す!

四国・香川から【こだわりの苗】や安心・安全な【こだわり野菜セット】をお届け致します!


週末菜園カレンダ-ちょっとした質問  【苗半作】とは…

2009-03-29 08:19:19 | 週末菜園カレンダ-&農業

  hanacafeで何度も【菜園教室】で口にする【苗半作】とは…?

お客様の中には、散々説明しても、『家の土が違うので育てられないでしょう』と…!
エッ…唖然とするhanacafe!
あれほど説明を聞いてきても、『育てられない』と答えを出されます。

今まで、どこの苗を購入しても育たなかったから、自分で雑誌を見ながら播種しているから…とそれでも虫で悩まされているようです!

農家の方や、専門的にプロの農業をされている方は、【苗半作】はすぐ理解されるわけ!しかし、初心者の方ほど、あれは、コレはと説明を求められるされる次第。

昨日もお客様の畑に訪問!
ご姉妹で仲良く、週末菜園!その妹様の畑に、元気良く成長している【こだわりの苗】ソラマメとスナックエンドウの株は、一番目立っていました。
しかし、隣のお姉さまの畑は同じ種類の豆、成長がイマイチ何故…でしょうか?

【こだわりの苗】ソラマメもサラダ豆(スナックエンドウ)も産直では苗で販売!サラダ豆(つるありスナックエンドウ)は販売中、まだ定植できますので…
畑に訪問したので、いつもまにか菜園教室?

そして、【こだわりの苗】ソラマメの枝を数えるとhanacafe(17本)より1本少なく16本、ひと安心!その枝にたくさんの花が咲き、収穫量はすご~いでしょう!
普通に種まきすれば、5本くらいの枝に…!

また、【こだわりの苗】サラダ豆(つるなしスナックエンドウ)も1mくらい大きく成長して、お姉さまの豆をはるかに抜いていました。(苦笑)

ひとつの【こだわりの苗】がきっかけで、hanacafe定番の【ブル-ベリ-の寄せ植え】を購入されるお客様。収穫量や連作障害と土にこだわるとダントツ結果に出てきます。

【苗半作】とは、だれが最初に土にこだわり播種されたかで、後の収穫量に大差がつくわけです。そのときは分からないですが…!
このように、嬉しさのあまり、偶然会えば、会いたかったったと、言われてしまいます。
【こだわりの苗】同様に、定番の【果樹の寄せ植え】も、一度購入されば、次々と購入されるお客様が増えてきました。新築祝いのギフトにも好評です。

初心者の方ほど、安心・安全な苗で収穫量はみなさん驚かれるほどに…!
まさに、週末菜園に適してる苗でしょうか?
去年の真夏の水不足、元気畑のナスは4日に1回の水やりでOK!
それは、【こだわりの苗】だから…?


今日から【高速】1.000円!四国・香川栗林公園三ツ星に…

2009-03-28 08:35:35 | 最近の注目!
三ツ星レストランは有名、でも三ツ星公園に四国・香川【栗林公園】

先着で三ツ星入り和菓子とお茶サ-ビス!
今日から高速も混雑の様子!四国方面での期待が大…?
その栗林公園は、高松藩主松平公の庭園、有料ですがまた来たくなる公園

その道をまっすぐ、南に東(屋島・牟礼・庵治方面)にと産直がたくさんあります。
産直巡りもいいかもね!地産地消と、今では、全国1位?菜の花の出荷やアスパラ・レタス・魚では庵治の日曜市も開催しています。旬は出世魚のスズキ…や鯛では…?

hanacafeも産直に出荷、ご来店待っていま~す!
珍しい【こだわりの苗】もたくさん播種しているので、早めの予約をお願い致します。
では、楽しい行楽でありますように…!

いつもの事!HCでガ-デンの説明をと呼ばれ売上協力(苦笑)

2009-03-27 08:31:21 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
        hanacafeはお客としてHCに来店しても売上協力!

地域の店長さん売上アップしましたよぉ~(苦笑)
HCのお客様は産直にも来店されていて、顔なじみ!

しかし、産直のお客様の中には、HCなどで聞いても教えてくれないと来店!
hanacafeに遭遇すると、説明で終わる事多々!(残念ですが…)
口コミで来店されるお客様は、見ればわかる強い苗といって購入されますが…

昨日のHCのお客様は、hanacafeが来店した頃から,店員さんに、色々聞いていた様子。レジもその説明を終わるまで待っていたhanacafe!
そこで、アドバイスをすると、早速、植木鉢から苗の植え方まで…
お客様に『詳しいのですね!』と言われる次第…!
『プロですものと…』hanacafe(みんな爆笑)

ガ-デニングは初めてと言っていましたお客様。
マンションにも寄せ植えを植えたくて夕方、HCに来店されていました。
hanacafeも商談の帰り、何をどこに植えてよいか分からないと商談中にも言われましたが…!それが出来ればみんなプロになれます。

花の世界は切り花は水揚げ、寄せ植えは花の特徴を知っていないと植えられません。庭のデザインはお客様の生活スタイルに合わせてデザイン!
一番困るのが階段のある庭や、お子さんの成長に応じて駐車場の確保など、2~5年はそれでも良いデザイン!

hanacafeはプロなので、何年か先まで考えてのデザインをいているので、お客様には、何年経っても喜ばれています。だからこのデザインだったのね何茶って…
お客様からの口コミで100%なんです!

中々会いたくても、会えないhanacafeとお客様に言われているので、会えたときにはメモ片手に相談されます!会えたときはラッキ-と…口コミのお客様!

そのように思ってくださる口コミのお客様もいれば、押し付けるのですかなぁ~んて、じゃ聞きに来なければと無料で教えてと言われるので説明しているhanacafeに色々言ってくるお客様も居られるのが、このお仕事と…!

HCでは、購入に来られているお客様!
店員さんに呼び止められるhanacafeはいつも、売上協力…!

商社時代から、月末の支店長会議嫌イヤ~な光景!
売上アップはデスクの上で打破!支店長や営業に驚かれるほど裏方で動いていたhanacafe!みんなの前では行動はしません!
休憩中に四国の得意先にhanacafeの企画提案!(控えめでしょう…!?)

その結果、どのバイヤ-からも存在は覚えられちゃいましたが…
一番面白かったのは、だれも商談をしてこなかった某大型ス-パ-のバイヤ-にも名指しでの注文には、驚きました。なぜ~とお聞きすると、仕事が速いんんだってhanacafeは…!

そう言えば、諦めが早くて、何事も決断も早いhanacafeは男性的な性格…?
お客様からは、もっと押してくださればいいのにと、よく言われるhanacafe(苦笑)
最近は、素直で正直なhanacafeの『こだわりの苗』はhanacafeと同じと…(爆笑)

これからも幸せの種まきをしていくhanacafe!
【こだわり野菜派】がもっと増えればと、願っています!

口コミ…!みなさん【珍しいバラ】や【西洋野菜】に注目

2009-03-26 07:57:59 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
         口コミも身内からも広がっていま~す!

親戚(JA団体職員)には何も告げず、この仕事を始めました。
”ずるい”とも言われるように、何故、言わなかったのかとも…!
親も有名、栽培方法を、大学や、農業高校や農業試験場の人たちがたくさん聞きに来られていました!(知名度があり)

なもんで、誰にも言わずに頑張っているhanacafe!
そんな中、hanacafeのお客様の中には某大学を退職され、親戚の肥料店で購入され今はガ-デニングや珍しい品種を裁倍しておられています。
その方からも、土が違うし、苗が元気とも好評!
(きっと親のことを言えば知っていることと…)
いつも、どこかで繋がるhanacafe!交際範囲は親譲りのhanacafe?

hanacafeと雑談をしているとガ-デニングや新種の話ばかり!
もっと若かれば~と、hanacafeといっしょに、仕事(研究)がしたいなどと、言って下さいますが、いつも会えば誘っているのは、hanacafe!
いつまでも、出来る仕事(研究)ですよぉ~と…(苦笑)

バイオを研究されていて、設備も自宅の敷地内で研究!
hanacafeも新しい品種を作りたくて、いつまでも夢を追い続けています。
10年~20年は要する時間、また入り口の段階!

この分野は、お客様でもある農業試験場にバトンタッチ?
去年も、たくさんの珍しい苗を購入されていきました。
今年は、もっとお客様の要望で、増えちゃいました。(笑)
みなさん関係者の方々、ご来店をお待ちしていますネ!

産直パ-トさんもお客様!
hanacafeの【こだわりの苗】をいつも購入されています。
購入されたら、次は産直来店されるお客様が次々と購入!(おかしいなぁあ~)と思えば、成長段階を拝見すれば、納得のお客様!
また、来店お願いいたしますネ!

この地域の市民農園では、hanacafeの【こだわりの苗】は人気なんです!

アトリエ近くのお客様!【こだわりの苗】に驚かれる次第!

2009-03-25 20:55:28 | 週末菜園カレンダ-&農業

  何人ものリピ-タ-のお客様に愛されている【こだわりの苗】。

今日は、昼食をCafeで済ませようと、後から来られたリピ-タ-のお客様に遭遇!
すると、hanacafeに会えばいつもガ-デニングの話ばかり…(苦笑)

おうちの花壇に植えてある花たちの管理の仕方などを聞いてこられます。
Cafeのマスタ-も、hanacafeでお店で使われる果樹などを購入して下さったりと、
お客様の中には、注文を下さったりと和気藹々と、みんなで休憩していま~す。

そんな中、去年購入された豆類が以上に大きく成長されビックリされていました。
初心者なのに、収穫が楽しみと言ってくださり、hanacafeも嬉しい次第!
プランタ-に一株のみ植えられた【こだわりの苗】
プランタ-から枝がはみ出していて、すご~い苗ねと…!みんなで爆笑!

また、2年前にもアトリエで【ブル-ベリ-の寄せ植え】もたくさん購入してくださり、今では、【こだわりの苗】で週末菜園、収穫出来るので喜んで下さっています。また新しい品種も毎年入荷しているブル-ベリ-やバラ苗もhanacafeでは寄せ植えで人気で~す!

Cafeでの休憩がガ-デニング講座に…(苦笑)
でも、お客様がすごい~のと問い掛けてくださる感動は、hanacafeも同じなんです。
また、ひとり【こだわり野菜派】が増えましたかしら…!

Cafeで拝見した新聞記事で、アトピ-性皮膚炎の研究で25年!
ステロイド系の薬で治そうとされていますが、治療方法も色々です。
hanacafeは食事療法が一番と思います。何故なら、免疫力を作りながら長~い目で何でも食べられるようにするのは母親や身内の愛情と…!

アトピピ-性皮膚炎くらいと思わないで下さい。
ちゃんとしてあげないと、一番辛いのはご本人だと…!
それには、安心・安全な苗で週末菜園作りなんです。
自分で播種されても、結局たくさん植えないと対応できない!

そんな悩みを持たれたお母さま方から、この【こだわりの苗】が誕生したんです。
今では、当たり前のように安心・安全とチェックが入りますが。その当時は、こんな野菜と誰でも出来ると言われた物です。

市販されている有機栽培野菜は農薬を5種類は散布OK(国の規定農薬のみ)
しかし、hanacafeは農薬や化成肥料を使わずに、コンパニオンプランツ農法で栽培しています。誰も真似は出来ないと、食べればすぐに分かる、hanacafeの野菜!

その野菜が、初心者の方からも、たくさん収穫出来たなどとお言葉!
もっとすご~いのが、生産者の方の畑で収穫中のミニトマトは、今年で3年が終わり4年目突入!(誰もが半信半疑のこだわりの苗)

ベビ-リ-フで好評の【西洋野菜】も、お客様の花壇でも3年目と、どの苗を好まれるかはお客様次第!しかし、この【こだわりの苗】ひとつからでも会話に弾みが…!
どこに出かけても、お客様に出会うと、ガ-デニング講座のhanacafeで~す!

泥棒さんのいたずらにも、負けてなんていられない!
もっと、もっと有名になると、またいたずらを仕掛けてくるのでしょうネ!
地域の泥棒さん!
hanacafeのお客様も見回り中に、遭遇しないようにネ!


泥棒さん今度は苗床の破壊だって…!地域の警察に何度被害届かしら…

2009-03-25 18:12:41 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
        こんなに被害のある地域もないでしょう!

季節関係なく冬にも地域での泥棒被害!
今日の新聞に、建築士協会も、耐震偽造のないように、安心・安全をチェック!
重要事項説明書で、専門家のチェックがあり、箱物を購入せずに住めるので安全対策!

しかし、購入したアトリエで、こうも泥棒被害や不法侵入で器物破損とは、ぶっそうな地域!
いろんなことが、何でもありの地域にはびっくりたまげま~す!
地域もチェックしてから、購入しないとネ!(みんなで爆笑)
個人・個人と他人事のように言われる地域!

以前、住んでた所では、地震のときは地域みんなで自冶会関係なく、隣近所何軒かで非難場所と、食糧を日頃から確保していました。簡単な寝袋も用意して安心・安全な町でした。なんと閉鎖的な地域と、感じますがhanacafeだけではないようです。

自分さえ何事も避ければと、地域が良くなろうとする前に、目立ちたいのと言われる次第!なんかおかしいと…!温度差を感じている皆さんであります。
畑には、野菜泥棒、アトリエでは器物破損や不法侵入今度は許さないぞぉ~!


ブログに【写真掲載】されていないのに【閲覧】がすご~いとお客様

2009-03-25 07:21:50 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
  庭のデザインや寄せ植えとデザインで勝負のお仕事

hanacafeのデザインを気に入って注文されるお客様は、同じデザインがないので喜ばれています。庭のデザインでで言えば、この庭○○宅で拝見した庭に似ているなんて、hanacafeだったらイヤですネ。

見えない空間(庭)に投資するのだから、お客様のの好きな植物や果樹・ハ-ブ・草花・山野草などあってよいと思いませんでしょうか?
施工された数ではないのですよぉ~!

でなければ、hanacafe以外のガ-デンにやり直して欲しいなどと依頼は来ないもの!
申しわけないですが、10年は我慢してくださいと…!
すぐ壊すのも、もったいないし、同じ業者として、失礼なので…(悪しからず…)
後で、デザインが気に入らないと、何件苦情を聞いたでしょうか?

しかし、庭や家のリフォ-ムの施工業者の方にエクステリアなどの工事依頼され、植えられた植物の管理を依頼しても、自分でと言われたからとhanacafeに相談!
でも、その通りなんです!お客様がその業者の方を選択されたのも事実!

庭のデザインは、第二のリビングとhanacafeは考えています。
とくに、中庭(サブガ-デン)が各部屋から見える家が理想なんです!
家の顔になる玄関周りはメインのガ-デンに…ガ-デン空間を選出できるのも、花のプロだから出来るお仕事!

これらのデザインは意匠デザインと言って、申請すれば、hanacafe以外には使えませんが、花のことを知り尽くしてないと、デザインだけ真似しても続きませんネ!
庭のデザインを写真にパチリ!結局、聞きに来られるお客様や業者の方たち…。(苦笑)

庭は家のデザインをする前に、考えるとお客様の思ったデザインの庭になりますよぉ~!家が出来てから考えるのじゃなく、庭のデザインが決まってから家!
若いお客様は今~家のデザインを考えるのですが、とhanacafeに無料で相談に来られます。結局、大手住宅メ-カ-専属の施工業者に持っていかれること多々(苦笑)

その場合、ちゃんとガ-デンのメンテナンスされているのでしょうか?
hanacafeでは、月1回は最低でも訪問していますから、hanacafeで良かったからと言って下さっています。(恐縮いたしま~す)
家(住居)は住宅メ-カ-に庭周り(エクステリア・門扉・庭全般)はガ-デンのプロにおまかせ!

hanacafeのデザインは各家によってシンプルやモダン・シックとそれぞれのお客様に対応しているhanacafe!みなさん庭を考えている方は、手入れはしたくないが、メンテナンスしてくださるのであれば、考えようなどと前向き!

癒せる空間を植物や【灯りと影】をア-トガラス・和紙・竹などの素材を使ってデザイン選出のhanacafe!店舗のデザインもしています!人気のようです!

『誰が、このデザインをなぁ~んて』口コミで広がっている次第!

庭をする前に、よ~く考えよう♪♪♪
後悔する前に…時間をかけてくださいね!




家事代行の【おそうじワン】サンフラワ-店へ

2009-03-24 19:59:54 | 最近の注目!

      そろそろ移動のシ-ズン!家事代行で悩み解消…?

引越しのお掃除だけではないんですよぉ~!
先日のお彼岸やお盆にはお墓の掃除代行も行っていま~す。
お供えの仏花はhanacafeのお花も注文があれば、用意しています!

さて、今日は偶然アトリエ近くでのお仕事で、お会いしました。
hanacafeも【春夏野菜の苗】の仕込みが終われば、家の掃除を頼もうと依頼!
中々プロのようには綺麗には出来ないですネ。ホント…

大手企業を早期退職、今ではhanacafeと同じく経営者に…!
お互いに早期に辞めていて良かったねと今日の会話!
今頃辞めていたら、もっと就職できないかもと…!

誰が世界的に100年に一回の不況と予想したでしょうか?
去年、黒字の上場企業でも今年は赤字、倒産と…!
その点、何年も前からみんなで集まって農業をしようと、言い続けてきましたhanacafe!やっと仲間と一緒に出来るチャンスかなぁ~?

高校の時からの友人、今ではお互いに年老いて来ましたが、まだまだ夢を追って青春しています。先日も、中高生の学生さんに若く見られたhanacafe!(苦笑)
好きな仕事をしていると苦にならないのです。楽しくって…!

これからは、【こだわりの苗】を使って野菜栽培で全国にセット野菜販売にと夢追っています!この仕事をしていて11年目突入したhanacafe。

これからは、安心・安全な野菜の全国デビュ-?
または【地産地消】の野菜を畑での直売?と夢が膨らみます!
さてどうなる事か、只今打ち合わせ中!

家事代行もプロに、おまかせ!
庭のガ-デニングもプロにデザイン・メンテナンス依頼とプロには叶いませんネ!

家事代行【おそうじ ワン】サンフラワ-店
 フリ-ダイヤル0120-17-0887  担当藤沢さんまで


観光にと、早くも連休並みの香川県!【瀬戸大橋】通行料金値下げ影響!

2009-03-24 07:50:12 | 最近の注目!
          讃岐路のうどん店は繁盛していま~す!

先日、オ-プンの11号線のうどん屋(とんぼ)さんも、駐車場が満車で大繁盛!
なんと、このお店で5店舗目だそうで、各お店の店名を変えているとか…!
どのお店も人気店、一度は訪れた事のあるうどん屋さんではと…!

以前、オ-ナ-様がその当時で3店舗のうどん店経営、お聞きした場所に近いのですが、もしかしてhanacafeの九条ネギを絶賛されたオ-ナ-様の店?

いつもなんですが、どんな些細な事でも、繋がってしまうのです。皆さん関心されているhanacafe!アンテナをいくつも頭から飛び出して…?
なぁ~んで、ここで出会うのかしら…なぁ~んてことは良くある話!

偶然はなく、お客様からは、hanacafeに出会うようになっているみたいなどと言われ、みなさん訪れていただいている次第です。うどん店開店当初も、hanacafeのブログにも紹介しましたが、これも何かの縁でしょうか?
hanacafeの周りの人も、試食し美味しいと…

未だに、昼食にと伺うと、駐車場は満車!入れませ~ん!
その、国道11号線をまっすぐ屋島・庵治方面に遊びに観光に来てくだされば、産直もあります。しかし火曜日はJA木太店や高松ごじまん市のみの開催です。

もっと、たくさんの来県をお待ちしています。
そして、hanacafeの【こだわりの苗】や寄せ植えも参考に…!

実際に、拝見しないと艶、色、野菜の鮮度など写真では分かりません!
昨日のお客様も、リピ-タ-になると次々とト-タルで購入したくなる【こだわりの苗】と…!なのでブログでは、初心者の方でも分かるように週末菜園を紹介しています

今日はルンルン気分のhanacafe!欲しい外国のタネも手に入り…(笑)

2009-03-23 16:44:48 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

   また、【こだわりの庭】や【家の新築やリフォ-ム】で業務提携の話!

何年も前から、お話はありましたが、今回からhanacafeが商社時代から築き上げた知識と経験が、もっとお客様に届くようにと、明日は初めての顔合わせとなりま~す!

そんなお宅の花壇にも、珍しい西洋野菜ばかりのキッチンガーデンはいかがでしょうか?イタリアンレストランなどでは、たくさんの種類の西洋野菜は試食されていても、なかなか苗ではないものネ!

いつも【西條種苗店】で注文依頼で購入しますが、春は在庫がないために探しているとありました。(笑)
まず、外国で200年の種苗メ-カ-の種!
西洋野菜でも人気商品ばかりを紹介!
今~hanacafeが播種しますので、少しお待ちくださ~いネ!

エンブダイ8種ミックス
  濃い料理の後には、ほろ苦さが美味!
ルッコラコルチバ-タ
  イタリアでは焼きあがったピザに載せて食します。

チコリ ロッサディTV
 *
オリ-ブオイルとの相性は抜群、サラダで…赤チコリ!
チコリ ブリュッセル
 くるりとした葉の特徴を生かし、サラダで…白チコリ!
チコリ 12種ミックス
 全ての野菜を使ってとオリ-ブオイルとの相性抜群!
 *チコリは糖尿病予防にも、健康野菜!
   この根っこでチコリコ-ヒ-やお菓子・ジャム
   世界初焼酎(美濃市)と、話題の西洋野菜なんです!
hanacafeではベビ-リ-フ(25種入り)1P 280円に入っています。
農薬や・化成肥料を使わずにコンパニオンプランツ農法!絶品です。
 

トマト サンマルツア-ノ
 *
パスタトマトで有名、このトマトソ-スは絶品 
 *生で生食するよりも、調理とまととして使用、
 特に酸味が少なく味が濃いです。
バジル イタリア-ノクラシコ
 *
バジルと言えばイタリアン料理に欠かせないハ-ブ!
 *ジェノヴァソ-スとしてパスタに…!
 *またイタリアントマトとチ-ズでサラダもOK! 

つるありインゲントリオンフォ バイオレット
 *
型崩れしにくく、煮込み料理に!
 *煮込むと色は緑色に変色します。


今日もお客様に遭遇し、以前、【こだわりの苗】西洋野菜の苗を購入!
hanacafeのブログ訪問され、日々更新のブログは全部読まれたと…(苦笑)
そして、『ブログに書き込みをしている内容は、本当ですね』と感心されました。

半信半疑で【こだわりの苗】を購入しましたお客様、日陰に置いていても色鮮やかで艶もよい苗と喜ばれ、また【春夏野菜苗】をたくさん購入されました。
素直で正直なhanacafeさんと言われてしまいました。(爆笑)

若い新婚さんのご夫婦、ふたりきりの生活に、【こだわりの苗】でエコライフを楽しんでくださいます様に…!またイタリアン料理に腕を振るってくださいネ!
今~仕込みのhanacafeで~す!


父の日のアレンジ花は人気の【ヒマワリ】!その生産者様もブログ拝見!(苦笑)

2009-03-23 08:41:48 | 最近の注目!
hanacafeに遭遇のヒマワリ生産者様、訪問しているよぉ~と…ひと言!

hanacafeもアレンジでは小さなヒマワリでアレンジ花や花束にします。
JA香川では西讃地方ではヒマワリ部会が活発!
今年は高松でもひまわり部会が発足し、hanacafeの知り合いも出荷しています。
黄色はもちろんオレンジ、こげ茶と珍しいヒマワリも登場します。

簡単に花束できますが、色合わせが大なんです!
プロがお手伝いいたします。
ラッピング用のリボン~包装まで…!

昨日も取引先の会社社長の奥様に遭遇し、何でも出来るhanacafeと言われてしまいました。(苦笑)hanacafeの商社時代を知っている方なので、今ではhanacafeにアレジメントの注文もしてくださっています。hanacafeもいつも仕事ではお世話になっています。

hanacafeのアレジメント花は何年も注文、付き合っていても同じデザインがないと、お客様に好評なんです。それは、花にもその年の流行をいち早くお客様にお届けするのが、hanacafeの仕事と…なので生産者様との交流も楽しくしお付き合いしていま~す!

その生産者様が、hanacafeのブログ訪問でされているとか…!
中々全部読めないやぁ~と言っていました!(爆笑)

週末菜園で人気のhanacafeの【こだわりの苗】

2009-03-22 22:55:21 | 週末菜園カレンダ-&農業

      今日も市民農園で【こだわりの苗】豆類が好評!

安心・安全な【こだわりの苗】や連作障害や収穫量を気にされる方に、人気のhanacafeの苗は、市民農園でも活躍されています。

プロの農家の方はもちろんの事、働きながら週末菜園を楽しまれる方には、いつも感謝されるhanacafe!人気の豆類は、とても思ったよりも生長され、支柱では追いつかない様子!

今日、hanacafeの元気畑の【ソラマメ】もhanacafeの【こだわりの土】で苗作りと直播とでは一株からの枝が17本、直播は5本とダントツ収穫量の違いが出ます。
去年は、クリムソンクロ-バ-やルッコラといっしょに苗作りしたソラマメを定植、アブラムシはゼロ。(コンパニオンプランツン農法)

しかし、今年は、コリアンダ-やレタス・チコリ・パセリといっしょに植えると、直播した方に、アブラムシが一株発生!(こだわりの苗にすべきでした。)苦笑
一枝で50房×枝数は収穫なので、毎年定番商品に…!

また、その栽培状況を拝見された新規のお客様に、今~ソラマメの苗が欲しいと依頼されましたが…今からだとインゲンか定番のシカク豆はいかがでしょうか?
そちらの方が、今からはお奨めなんですょ~!
定番の珍しいサラダ豆【シカク豆】は収穫時期も5月頃播種、半年は楽しめます。

一度、hanacafeで購入されると、市民農園でも色んな豆類を購入され口コミで広がっています。健康に豆は毎日食べると良いそうですが、さてどの豆にしましょうか?
今年から【ピ-ナッツの苗】も登場しますので宜しく!

【父の日】のプレゼントには去年は【枝豆の苗】を出荷しました!
今年は、【ピ-ナッツ苗】も登場!
そして、愛情たっぷりのピ-ナッツ豆腐作りに挑戦してみてくださいネ!

今~菜園をされる方(市民農園など…)ノ-トに誰の苗を定植されたかを記帳!
とても参考になります!hanacafeでは収穫量が多いので、たくさん苗を購入されようとする方には、一株か二株でよいですが…と言っています!(生産者は別)

今はジャガイモの苗作り!
肥料袋でジャガイモが出来るので用意していてくださいね!
もうすぐ、ジャガイモの苗出荷致しま~す!
*定番のキタアカリ・メ-クイ-ン・男爵・紫のジャガイモ

料理によって、ジャガイモの使い分け!