hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

hanacafe【こだわりの苗】エンサイ・オクラの定植時期

2009-05-31 07:16:07 | 週末菜園カレンダ-&農業

       有機栽培のの説明を求めて来店されるお客様!

みなさんこだわって作られていますが、『虫が…いっぱい』と!
でも、こだわりの苗を購入されていないお客様ばかり?
市販の苗を購入され、説明にこられてもネ!

先日もhanacafeに説明を求められ、某ス-パ-前に配達途中に通過、そのお客様が購入と…先程の説明は何だったのかと意識改革は出来ていないように思えたhanacafe!

それでは、また虫が来る事でしょう!
『土が違うんです』と言っても、購入されないお客様は値段(安い価格)なんです!
でも某ス-パ-で58円や78円で販売の苗はhanacafeでは卸価格1個25円で販売!
しかし、安くても売れませんでしたhanacafeでは…!

どちらかといえば、hanacafeの【こだわりの苗】に口コミで注目される次第に…!
有難い事に、ほとんど口コミでの宣伝で県外からも来店されるように…(苦笑)
毎日、力仕事のhanacafe!
でも、お客様から『イキイキしていて楽しそうですね!』と言われました。

こだわり苗】同様に、元気の苗、元気で明るいhanacafe!
育てられる人に似てきますねとお客様!(爆笑)
日本中の皆様に、安心・安全な苗でエコ生活を願っています!

これからの季節、夏バテ予防に、プランタ-菜園や市民農園などでエンサイやオクラをそだてましょう!コンパニオンプランツ農法はhanacafeで伝授!
ハ-ブを知り尽くしているhanacafeならでは、新しい発見がいっぱいです。

みなさん、hanacafeに『早く出会いたかった!』と言ってくださる【こだわり野菜派】の人たち…!
幸せの種まきをみなさんでしています。
今度は地域一体いや民間レベルで四国・香川を織り上げています。


出来れば、四国・香川に来県して欲しいと願っています!
スタッフみなさんでお待ちしています!
今日も反響のよかった本店での産直市です!


元気畑のこだわり【空豆】完売!次は坂出金時(さつまいも)定植

2009-05-30 07:03:43 | 週末菜園カレンダ-&農業

  人気のhanacafe【こだわり野菜セット】販売も口コミで…(笑)

旬の野菜本来の味を楽しんで戴こうと日々努力のhanacafe!
アレルギ-のお子様から食事療法をされている方、医療機関やレストランシェフやパティシィエさんまで幅広く、利用されています。

何より、hanacafeの元気畑の野菜は、愛情を感じるそうです。
一生懸命に作っているのが分かると農家の方や、農業試験場の方、専門的に大学などで研究されている方たちにまで、元気で強い苗と…!

昨日の産直での出来事!
これらの苗、全てひとりで管理と驚かれていました。
約300種の種を播種~育苗~生産~加工(第三次~六次)・販売
また、市場に出ていない野菜で、また新商品も今年紹介できそうです。
ベジタブルパン・ケ-キは日本初では…何十年もキャロットケ-キやハ-ブパンは人気て定番商品!

ガ-デニング・エクステリアデザインから畑のハ-ブ・野菜全種類の有機栽培の相談(パン.菓子教室)のボランティアで畑訪問やフラワ-アレジメントから花の大手企業卸し、産直販売と大忙し!
その合間に、元気畑でのハ-ブ・野菜の収穫と…!
植物はずべて土つくりが大切!

誰もがhanacafeの寄せ植えを喜ばれるのは、安心・安全【エコガ-デン】を目指しているからです。ひとつガ-デンにポイントとして置かれた寄せ植えが、近所で話題になるくらいのガ-デンに…!

最初から庭をして戴きたかったとお客様(苦笑)
出会うのが遅かったようでした…お客様と(爆笑)
しかし、新しい庭は前任者のデザインなのでhanacafeは触りません!

hanacafeがこだわっている土や施工ではないからです。
するのであれば最初からでないと、こだわりのエコガ-デンにはならないわけ!
だから、出会うたびにhanacafeの寄せ植えを購入されます!
庭もhanacafeデザインにとお友達にも口コミで言ってくださるお客様!

ひとりひとりの輪がhanacafeを大きくしてくださります!
感謝・感謝!
昨日は急に雨!
畑を早く切り上げ、hanacafeデザイン・施工の店舗のエコガ-デン/メ-ゾン・タダ様で【塩生キャラメル】昨日は【生ショコラケ-キ】に【手作りキ-ウイのジャム¥530】を購入。

お菓子に興味深々!
工房で先日、ジャムの仕込をされていたので拝見!
いつも、楽しい一時を過ごさせて戴いています!
味見!早速購入(笑)
果肉もたっぷりのジャム。色鮮やかに仕上げるのも職人技なんです。(秘密)

ヨ-グルトの上にたっぷりかけて朝食に戴いていま~す!
さぁ~坂出金時(サツマイモ)でも、オ-ナ-様と新商品を考えているところです!

今日は土曜日!魚市です!
hanacafeも産直(本店)に出荷しま~す!


早速、お盆・アレジメント用切り花【アスタ-】に人気!

2009-05-29 06:39:01 | JA産直直売所出品情報

   早速、口コミで何個も購入のJA木太支店での産直市(苦笑)

今は、お盆用切り花の【こだわり苗】も人気かなぁ~?
アスタ-だけでも何種類もある中、いろんな種類のを購入される地元のお客様!
お盆用と言って購入されるのですから、よくご存知で…!

アスタ-はお盆用であれば、連休に播種!
また、フラワ-アレジメントとしても使えるプチアスタ-も用意していますので、幅広く活用できます。鮮度の良さ、安心・安全な苗でもあるので、好まれています。

また、昨日は配達前にアトリエにお客様訪問!
なんと、今年初めに定植しましたチュ-リップの寄せ植えが見事だったので、再度デザインを考えてとの依頼!

ご近所さまも、散歩途中に足を止められガ-デン拝見と『hanacafeさんにデザインしていただき良かった!』と言ってくださる医療機関にお勤めの奥様!
デザインは感性、よく真似はされても持続しませんネ!

そして、またお伺いをする事に…
勿論、hanacafe【こだわりの苗】を使ってのデザインです!
それから、hanacafeで去年【クリスマスロ-ズの寄せ植え】も購入された奥様!

他には産直のパ-ト様とみなさん同じことを言われるのです。
見た目は同じクリスマスロ-ズの苗!
ただ、hanacafeの【こだわりのクリスマスロ-ズ寄せ植え】のみ綺麗に咲き生長!
中には、他店で購入されたブル-ベリ-同様に枯れたそうです。

このように、hanacafeではエコガ-デンを提案しているので、後からお客様納得される次第に…!満足度100%のエクステリア・ガ-デンプロデュ-スはおまかせあれ!

口コミで全国に広がりつつ、注文は産直やアトリエでの教室・メンテナンス依頼とhanacafeやスタッフで何役とこなしている次第!(苦笑)
毎週土曜日は本店(太田087-865-4339)も魚市(屋島東町・マルキ屋)さんも開催!

hanacafeの【こだわりの苗】で育てた野菜も出荷
*アレルギ-のお子様にも人気
栗林公園からまっすぐ南に車で5分くらい走ってくださいね!
来店お待ちしています。


タクシ-を横付けでhanacafe【こだわりの苗】購入の時代に…

2009-05-28 07:54:11 | JA産直直売所出品情報
全国的に口コミで有名に…【hanacafe-こだわり野菜派-】

必ず、hanacafe元気畑で栽培の【こだわり野菜】を食べると、反響が大きいです!
こんな野菜は…と甘いのは何故かしらと皆さん言って下さいます。

なにより、成長過程のお子様に反応が大きいようで…!
野菜嫌いのお子様がhanacafeの野菜は食べますといってくださるお母さま!
また、アレルギ-のお子様で自然志向○○で宅配と!

しかし、そう言ったお母さまの方の悩み解消に、hanacafe元気畑で栽培の野菜の注文と依頼された次第!
でも、【こだわりの苗】で栽培も可能なので、他店で購入されるより安い、しかも安全・安心な野菜なんです

家族の健康管理はお母さまの考え次第と、思っています。
hanacafeの【こだわりの苗】で食卓が明るくなりましたとのお声も戴きます。
まさに、幸せの種まきのhanacafe!

昨日は、たくさんのご来店ありがとうございました。
産直近くには、屋島・庵治の映画ロケ『世界で…』でも有名な場所がたくさん!
タクシ-で【こだわりの苗】を購入されるお客様と、昨日の産直は大賑わいでした。(苦笑)

このように、県外からも【こだわり野菜や苗】を観光目的よりも産直のhanacafe【こだわりの苗】を購入に来店されるようになりました。
日本初の商品がいっぱいなので、とても人気なんです。

先日のお客様も、hanacafeの商品を初めて遭遇!
どのお店よりも詳しいし専門的な知識と!
しかし、産直では、プロの生産者様が購入され、毎回リピ-タ-に…!

香川県にある産直のなかでもレベルが高いと太鼓判のhanacafeのこだわり野菜!
たくさん共鳴され、他店の産直生産者様が増えつつ、レベルアップの向上の指導の為に、ボランティアのhanacafe!(苦笑)

誰よりも先に流行の仕掛け作り…!
今まで、何度お客様に欲しいものが、ここに来れば必ずあると思ってと来店されるお客様に遭遇した事かしら…?

流行の先取りのhanacafe!
ベランダキュウリは好評につき、追加の播種をしていますが、しばらくお待ちを…!
プレゼントしている【ハロウィン】カボチャ苗は残り少なくなりました。
地域の幼稚園の先生方の【食育】に関するレベルが向上しているのには安心のhanacafe!

この気持で、ひとりでも多く農業をしてくださる次世代に期待をもてるでしょうか?
四国・香川は温暖でたくさんの野菜・果物・ハ-ブと収穫中、就農農業をされたい方は、魅力のある県です。日本一ではないかと自負しま~す。(苦笑)

四国みんな力をあわせて、日本の食卓を支えればと思います。
hanacafeブログ訪問者の方でたくさん香川に永住、家を購入と観光だけではなく生活されている次第!

県外のお客様が多いJA木太店で今日は産直市で~す!

また、JAお向かい様は商談で打ち合わせに来店しているお店、
【ブルワン】
高松市木太町1658-2
℡087-(887)1467

四国・香川に住みたいなぁ~!?
自然いっぱい魅力ある香川で~す!



こだわりの苗【プチアスタ-】~【松本アスタ-】とお盆用の切り花苗

2009-05-26 06:58:09 | JA産直直売所出品情報
    アレジメントから仏花まで【アスタ-】は幅広く人気の花です!

今年は種類も多く、たくさん播種しました。
お客様の要望が多いので嬉しいひと言!
一度、hanacafeで購入されると必ずリピ-タ-に…!

次々とこんなのを出荷してねと!お客様…。
大変お待たせいたしました。
連休前に播種すると、お盆用の切り花として出荷できます。

生産者さまいかがでしょうか?
hanacafeも農薬や化成肥料を使わずにたくさん栽培しています。
全てアレンジ花を作れたらと夢かなぁ~!
すると、日本初、農薬や化成肥料を使わずに花粉の出ない花フラワ-アレジメント販売と…!

病院にこのシステムの花屋さんがあるものいいかもね!
何事にも挑戦のhanacafe!
エコ生活を応援!
特に、アレルギ-で悩まれている方に少しでも安心・安全な野菜を食べて欲しいと…

今日は【JA木太店】087-861-5130でこのこだわりの苗【アスタ-】を出荷!
また、トレンド野菜苗もたくさん出荷中!

地域の大型HC(ホ-ムセンタ-)hanacafe次第で売上上昇と!

2009-05-26 06:13:39 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

  商社時代の延長かなぁ~と売れ筋はhanacafeからアドバイス!

hanacafeがこの商品を拡大しようと思えばすぐに増産!
在庫もの残さずに在庫管理、売上管理とHCでは信頼アップでした。

しかし、今では何を売ればと聞かれる事も日常茶飯事のhanacafe!
仕事外と思っても、仕方ないですね!(苦笑)
先日、HCの棚にスリット鉢が品切れにそれも大量に…!

不思議なのでお聞きすると、逆に『hanacafeさんが広めてくれているんだぁ~』と店員様!お客様何人に説明したことでしょう!
しかし、hanacafeで購入されるお客様はいないんです。

購入されるお客様はリピ-タ-のお客様!
hanacafeに商品説明を求められ、早速HCで購入されるお客様に遭遇される事も多々!

昨日も、元気畑の帰りに【火災報知器】購入に来店!
その元気畑での畑周辺の方と会話!
キュウリもカボチャも接木をしているのを購入、しかし枯れて…とボヤいていました。

先日、あの強風でびくともしない【こだわりの苗】にみなさん驚いていました。
昨日も畑で【苗半作】、誰が種をどの土の播種したかで、収穫にも影響と菜園教室?


先日、産直に来店されたお客様も同じような事を、言っていました。
去年も全て枯れたのでと言って、今年は早めの対策!
全て畑の苗は抜き、hanacafeの【こだわりの苗】を買い物かご2個分も購入される、お客様でいっぱいの本店(太田)での状況でした。(苦笑)

何が良いかは、育てないと、値段ではないのです。
安い苗に満足のお客様には、どうして、何が違うの、今さらどうでもよい、小さな苗が育つ訳がないなどと、思い込み…!(仕方ないかなぁ~)

お客様の意識改革が必要なんです。
だから、同業者の方とも仲良しなんです。
それは、同じ商品じゃないので…!

hanacafeから説明だけ聞かれてHCで購入されても、同じではないんです。
【こだわりの苗】でhanacafeと同じ作り方の野菜で販路拡大予定!
みなさんハッピ-なんです!
幸せの種まき【hanacafe-こだわり野菜派-】のリピ-タ-のお客様!


トレンド野菜に注目こだわりの苗【アイスプラント】と【白ナス】好評…!

2009-05-25 06:44:17 | JA産直直売所出品情報
    小さな苗だけれど、後で大きく生長と好評の【こだわりの苗】

トレンド野菜は、家庭菜園で楽しみましょうか?
hanacafeの【こだわりの苗】は、市場に出回る前に産直に登場!
TVなどで珍しい野菜苗紹介すると、産直に殺到しました、去年の【ベランダキュウリ】は今年は定番商品に…!

リピ-タ-率100%なんです。
なもんで、普通のキュウリ苗はイマイチ!
お客様は正直、収穫量の多さにビックリされたのでしょうか?

毎日、口コミで購入に来られた祭に、【トレンド野菜苗】にも注目される次第!
『今年の秋には購入にまた来店します!』と言って帰られるお客様から、遠方からの来店と嬉しいですネ!


また、金曜日から毎日予約で(太田)に出荷すると、毎日出荷と催促されるhanacafe!(苦笑)
こんなにも、【こだわりの苗】を待ってくださっていいるリピ-タ-のお客様!
申しわけありませんです!
『何度来店してもhanacafeがいないから!』と…お客様!

そんなわけで、昼食はいつもの香川・太田にある『世界一長いうどんをギネスに挑戦』とさぬきうどん【大島うどん店】
混み合う時間帯を外し、食べに行っているhanacafe!
なんと、先日来店した際にブログに紹介と奥様と雑談!

すると、午後2時過ぎにも関わらず、県外からの車で駐車場は満車!
店の外まで行列と、何事かしらと店内に入ると、店内は満席!
コレでは昼食が夕食に…残念ですが!

昨日は、コンビニ弁当になる次第!
大島のうどんで育ったhanacafe!
京阪神の親戚にも、このうどんがギフトと人気商品!

今日は、行って食べるぞぉ~!
【わかめうどん】を…(苦笑)

その大島うどんさんも産直に出荷しています。
店の前の道を、南に約150m香川県聾学校南にある産直087-865-4339(本店)で~す!
是非、県外のお客様も【こだわりの苗】でトレンド野菜に挑戦してみてくださいネ!


【食】の指導充実へ!地域の幼稚園や学校にも指導!

2009-05-24 04:55:55 | 週末菜園カレンダ-&農業
    hanacafeの【こだわりの苗】で食育の指導に…!

いままでしてきたことが、やっと学校給食に地産地消と近づいてきました。
何が安全かは、今頃検討中の文部省!
もっと早く気づくべし!

子供たちに予算が少ないといって輸入の増してや農薬残留でも基準以上の農薬漬けの野菜や、産地偽装と偽って食材を納入される業者とすべて利益の為ではと…!

安心・安全な野菜や肉・魚と唄っていたのは偽装だらけ!
このように、安さを追求されると安心・安全は二の次ではと…?
子供たちに安心・安全な野菜本来の味を試してもらい、作る工程を小さいときから教育!

本物の野菜の味を味わう機会を、家庭や幼稚園や小学校で学んでいくと、将来就農農業に目覚めるお子様もいるのではと楽しみですネ!
農家の苦労を感謝すべき、hanacafeでは【ハロウィンカボチャ苗】を無料でプレゼント!

どの幼稚園の方も、食育に注目!
同じ教えて戴くのであれば、hanacafeにとのお声も…!
安心・安全な【こだわりの苗】が地域の幼稚園の食育に貢献とは…(苦笑)

これからも、珍しい野菜も作っていただきたく日々挑戦中のhanacafe

農家の【労災加入促進】に特別団体設立申請の記事

2009-05-24 04:31:01 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

   今は農業に就農される注目の職業!しかし労災は…NO!

これでは、安心して仕事にも従事できないです!
良いところに注目、まだまだ農業は家内農業!
賃金が安い、重労働で汚いといわれていた時代から脱皮!

政治上でも対決?
マニフェストにも民主党と自民党では就農者にたいする保障でも異なる意見。
hanacafeはエコ農業を推進され、農業にも固定給をと民主党の考えにほぼ賛成!

日本の農業の食糧自給率を向上させるチャンス!
日本の食糧を守り続けてきた農家にもっと明るい光りを差し伸べて…!

今回のような【愛媛・JAおちいまばり】では、県の許可があれば『特定農業従事者』に限りこの制度が使われます。

来年度からは個人経営の農家にも加入を呼びかけると共に、
『JAが率先して労災業務を担う事は、農業事故から農業経営者をも守る事と、JAの存在価値につながる』JA統括部長の村上部長の日本農業新聞新聞記事!


5/23日付け『日本農業新聞』の記事【アイスプランツ】出荷!

2009-05-23 21:02:24 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

 話題のサラダ野菜【食用アイスプランツ】出荷のhanacafe

今日の日本農業新聞でも,紹介されている【食用アイスプランツ】
まだ、市場では珍しいから生産者様は少ないのが現状かなぁ~!

hanacafeでは、【こだわりの苗】で出荷中!
すると、今日の産直のお客様から明日も出荷して欲しいと依頼される次第!(苦笑)
人気の苗は、みなさん植えたい様子!

市場には出回っていない珍しいこだわりの野菜苗もたくさん出荷!
今日の産直(太田)は賑わっていました。

新聞記事では、この【アイスプランツ】は50gが1P ¥250で販売されホテル・レストランなどに販路拡大されるそうです。

香川でも頑張って珍しい野菜を作っていますので、是非注文を…!
【こだわりの苗】は地域の産直の皆様や、こだわって家庭菜園されるお客様に人気!一度購入されると、良さが分かるのでしょうか?
早速、口コミで来店のお客様と嬉しい限りです!

hanacafeが目指そうとする安心・安全な週末菜園に共鳴してくださる幼稚園や施設・医療機関と、どんどん輪が広がっています。
ひとつからでも興味を持てば、たくさんの種類の野菜を育てられますネ!

今回のように、インフルエンザの影響で外出できないと出前に…買い物も控えられている様子!こんな時に重宝なベランダ菜園は活躍しそうですネ!
あると便利なプランタ-菜園!

是非、hanacafeの【こだわりの苗】で挑戦…?
また、明日の産直もにぎわう事でしょう!
ご来店お待ちしていま~す!


医療機関のDr!こだわりレタスがく美味しいと…!『苗半作』

2009-05-23 07:01:47 | 最近の注目!
        初めて試食され注文したいけれどと…

安心・安全な野菜は食べれば分かりますネ!
採りたてガ-デンレタスをプレゼント!
『他店で販売している野菜とは違いますネ!』と言われる次第に…(苦笑)

誰もが、こんな野菜は初めてと言って下さいます。
それには秘密…!
hanacafe愛情たっぷりの野菜はみなさん初めての味と…!
【こだわりの苗】で栽培すればそのように育ちます。

こだわりは誰が播種されたかで、味にも影響なんです!
何度もブログ内で説明している【苗半作】とはそう言うことなんです。

すべて最初が肝心!
後は愛情です。
土にこだわっているからこのような味になるんです。
わかるかなぁ~この仕事振りを…?(苦笑)

一度作られると、もう100%満足されているお客様!
hanacafeも年間300種類の播種!
種をまきながら誰が購入かはほとんどわかるのです!

それは毎回購入されているリピ-タ-さんばかりで…!
早くも、秋・冬苗の予約も殺到しています。
何故なら7~.8月には種の注文をするので…(苦笑)

毎回【こだわりの苗】で喜んでくださるリピ-タ-のお客様!
今後とも宜しくお願いいたします。
安心・安全なエコ苗で家庭円満とよく聞きます!

みなさんハッピ-・ハッピ-な会話なんです!
hanacafeの周りのは幸せいっぱい!
【こだわり野菜派】で幸せの種まきかなぁ~?

産直出荷の珍しい野菜は【こだわりの苗】と生産者売上アップで人気

2009-05-23 06:28:19 | JA産直直売所出品情報
         一年ぶりのリピ-タ-の生産者様と再会…!

すると、また今年も購入…!
『まだまだ、産直に出荷してね!』と依頼されました。(苦笑)

去年購入の際は、半信半疑の生産者様!
しかし、育てると全然思った苗とは異なり、小さな苗がどうして多収量の収穫と!
また、育てやすいし連作障害がないので、楽楽農業と喜んでくださいました。

昨日は、久久の産直(太田)出荷。
地域のみなさんにお声をかけられるhanacafe!
『来たのぉ~』と【こだわりの苗】を早速購入なんです。

嬉しい限り!
『この苗は良かったからネ!』…とリピ-タ-さん!

何が違うかは、育てられた方にしか分かりません!
各自畑の土壌も違うからネ!
一番先に農家の方が言ってくださったのは、連作障害に強い苗と、また長期収穫も利益につながるし、産直向きの苗と口コミで広がっています。

育て安い手間の掛からない強い苗でもあるので、初心者向きの市民農園でも人気!

約300種のハ-ブ・野菜・花苗を播種しています。
農薬や化成肥料を使わずにコンパニオンプランツ農法で栽培!
この栽培方法を、皆様に伝授しています。

日本で種から栽培収穫し加工して販売しているのは、hanacafeだけ!
安心・安全にこだわりベジタブルケ-キやハ-ブパンなども手作り販売中!
市場にはまた出荷されていないサラダカボチャ(コリンキ-)は今度はカボチャのコンフィチュ-ルに挑戦と、新商品に取り組んでいるhanacafe!

hanacafeで商品化しました、日本初!『屋島発!青ルバ-ブのコンフチュ-ル』はとても好評ですぐに完売しました。今年は順調にルバ-ブは育っています。(苦笑)
また、坂出金時いも(サツマイモ)もお菓子や栗きんとんなどには色鮮やかで好評!

これもどんな商品になるかはお楽しみに…!
香川の生産者様の『売れない!』とボヤかれるのを【こだわりの苗】でやる気を取り戻された生産者様には感謝される次第なんです。

昨日の生産者様!
夏野菜の珍しい苗をたくさん購入!
珍しいから出荷が楽しみと笑顔で会話!
とても笑顔が印象的な生産者様!(また売上アップ?)

今日は、どんな【こだわりの苗】を購入でしょうか?
たくさんのご来店お待ちしています!

JA木太支店前の【バラガ-デン】の花壇で『この植物なぁに…!』

2009-05-22 07:47:47 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
         今が見ごろの【つるバラ】が癒しに…

支店前には、お客様がバラを拝見中!
『いいなぁ~』と皆さんの会話を聞いて『こんなに育てられないと…』諦めモ-ド!

しかし、hanacafeで購入されたお客様からは、満足度100%
簡単で手間が掛からないとお褒めのお言葉!(苦笑)

昨日のお客様も何度ブル-ベリ-を購入されても『枯れます!』と言い切られ…エッ!
hanacafeで出荷している『こだわりブル-ベリ-の寄せ植え』は、【バラ】に次ぐ人気商品!

また、リフォ-ムされたばかりのお客様!
庭をされた後、hanacafeに遭遇!
もっと早く知り合いたかったと言われる次第!

満足されていない様子!また~だぁ~?
どうして、こんなに新築やリフォ-ムされて満足しないんだろうか?
お客様に視線が向いていると、きっと口コミで紹介もと行きませんか?

昨日のお客様、hanacafeに色々相談されましたが、一年未満なので業者さんに言ってくださいと伝言!
業者様の方を持つわけではないですが、庭木職人様にガ-デニングを依頼と…!
僕は『庭師』と言われたそうですが、その通りです!

お客様が相談される相手を間違えていますと…!
このようなお客様の勘違いは多いようですネ!
もっと、調べてから注文依頼されてくださいネ!

色んな相談をされるhanacafe!
昨日は花壇のこの『花なぁ~に…!』と質問でした!(爆笑)
そんな中、支店に『こだわりの苗』の注文!

地域の市民農園にもhanacafeの【こだわりの苗・土】
口コミで地域に広がり皆さんにお声をかけられているhanacafeで~す。

市民○○講座あるけれど、hanacafeに早く出会いたかったと…

2009-05-21 05:15:28 | 週末菜園カレンダ-&農業

       プロの講座や教室は何を基準に選択…!

例えばガ-デニングと言っても種類の多さにビックリ!
しかし、専門的な知識ではなく、趣味程度でお教室なんて多いようです!

いつも、お客様にhanacafeに出会えて良かったとか…
もっと早く出会いたかったと言われます。

でも、この仕事をしていて、説明(宣伝)不足?
お客様の思い込みで、hanacafeは苗だけとか、アレジメントだけとか決め付けられているみたい。

そうじゃないんですと、言いたいですが…!
ハ-ブ・花全般・ガ-デニングや雑貨・エクステリア全般の取り扱いにデザイン・施工
【こだわりの野菜・苗】の販売やガ-デニング・菜園教室とプロに伝授しています。

ひとりで何種類ものハ-ブ・野菜・植木と説明できるのは、香川いや日本でも珍しいと専門家の人たち!(苦笑)
農業試験場の方も香川で一番、健康で強い苗と…購入されています。

誰が【こだわりの苗】を拝見されても、プロや農業をされている専門家の人たちにはすぐ理解できます。ただし、昨日も一般の消費者の方でも値段で拒絶される方には、hanacafeとの距離はますます遠く…残念ですが…!

しかし、何年も経過した祭には、『何故プロだと言ってくださらないの!』とお叱りのお言葉!
エッ~…!?とため息のhanacafe!
そんなぁ~都合のよいお返事とは…(唖然)

昨日も、JAの共同出荷されている生産者様に遭遇!
毎回、【こだわりの苗】を注文され、地域の方にも口コミで…!
やはり、遭遇すれば『大きく生長しているよぉ~』とお声をかけられる次第!

その会話を聞いておられた、初めて【こだわりの苗】に気づかれるお客様!
早速、【こだわりの苗】ベランダキュウリを購入!(苦笑)
hanacafeの【菜園教室】では、【こだわりの苗や土】を使用します。

昨日の『元気畑』周辺の方が、HCで購入の夏野菜の苗が病気に、ナメクジがいっぱいでと言われました。何故…?とhanacafeに質問!
hanacafeの【こだわりの苗】は土から違うし、連作障害にも強い苗!

hanacafeの【こだわりの苗】を購入されている方からは、虫を寄せ付けない強い苗で育てやすいし、自然に大きく生長と、誰もが喜んでくださいます。
利益主義ではなく、職人肌なんですよぉ~!

まだ、夏野菜は今~なのに、こんな時期に虫では真夏はいかがでしょうか?
先日、珍しい丸型ズッキ-ニ3種をプレゼント!

しかし、【こだわりの苗】の値段を見られビックリされていました。(お高いと…)
10年以上この価格で、値段は値上げしていない良心的なhanacafe!
でも初めての方には、そう思ってくださらないみたい!
でも、収穫出来る強い苗でないと、何回も失敗ではと…!

昨日の産直、2年前のサラダナスに一番花が咲き展示!
すぐには、枯れないでしょうと…!


JA木太店の【ふれあいギャラリ-】で地域交流?…開放と!

2009-05-19 08:29:02 | JA産直直売所出品情報

     産直ふれあい市に出荷している【こだわりの苗】人気で~す!

先週は大阪からの来店と、県外からよく来店されるお店【JA木太店】での産直市
また、JA木太店の敷地内でもあることから、県外から転勤されたお客様にも遭遇!
店内で新規通帳を申し込まれるお客様と、新しい出会いの産直です。

また、東京や埼玉と県外のお客様がブログ拝見していますと言って、来店されることもしばしばあります。
嬉しいですネ!
【こだわりの苗や野菜】を通じて色んな出会い!

そんな、休憩場所に使ってくださいと支店長様!
今、支店の玄関先にはつるバラが見事に満開です!

是非、バラを育てたいけれど諦めていませんか?
去年、支店長様がhanacafeで購入されたバラがお見事に満開!
いかも、地域の方まで押し花にと地域交流にも役立っています!

他の支店もいかがでしょうか?(苦笑)
今度、産直に中継がきます。
またにぎわう事でしょうか?

ご来店、お待ちしています!