hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

『まあるいいのち~パーキンソン病の夫の介護を通して~』市民公開講座にて…

2015-09-30 06:15:20 | 香川の介護&医療の現状

多彩な才能を発揮のイルカ様!!

シンガーソングライター、IUCN国際自然保護連合親善大使などばど

ふと、HPに訪問すると

 

『まあるいいのち~パーキンソン病の夫の介護を通して』の

市民公開講座講演の記事を発見  (2015年5/29 開催)

 

hanacafeも仕事をしながらパーキンソン病の家族の介護を…

接して頂いているイルカ様の優しさや気配りは、

家族愛、仕事愛、ファン愛と…日々感じるhanacafeです~

 

この、優しさに包まれての仕事をしながらの家族の介護

hanacafeもイルカ様と同じ様にリハビリテーションを模索

言語リハビリも少なく、無いに等しく大変でした。

 

この様な講演活動もされていたとは…

是非、過疎化の四国での講演も拝聴したいと願うhanacafe!!

 

今では原因も突き止められ治療法も解明されましたが…

あの当時は、治療法も模索状態でした。

元大手製薬会社OLのhanacafeは、医療の不満を日々痛感

 

ご家族の介護も病状によっては様々!!

hanacafeの様に『筆談』での会話になるとは…

介護ヘルパー2級修得、家をバリヤーフリーと準備したが…

手話は、習わずにいたので…後悔しました!!

 

 

何が起こるか変わらない!!

 

 

その為に、ご家族を介護しようと思う気持ちは…家族愛!?

仕事との両立、増してシングルマザーのhanacafeも…

 

しかし、楽しく、笑顔の絶えない介護出来たと…(⌒▽⌒)

ただ、『筆談』

最後まで声は…(≧∇≦)

 

もっと、言語リハビリテーションがあれば…と!!

地域での格差医療の現状では…

 

 

 


『アタリヤ農園』良い種をhanacafeマルシェに出荷すると…(⌒▽⌒)

2015-09-30 05:35:12 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

昨日は、遅くhanacafeマルシェに出荷!!

すると、早速秋蒔きの種を沢山ご購入のお客様!!

 

 

 

 

『まだ、播種出来ますか!?』と質問されるhanacafe

『お店はどこ…!?』と何人もの方々に期待されましたが…

 

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部は…

幕張メッセ開催のこの展示会に一回目~参加

 

今年送付された日本最大規模『国際農業資材 EXPO』

 

 

最終になりましたが、来月は『幕張メッセ』開催の

『国際農業資材 EXPO』にご来場くださいませ!!


㊗️hanacafeブログ閲覧数175万突破です~(苦笑)やはり、hanacafe式農法に…

2015-09-30 04:30:09 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます!

最近、飛び込み来店されるお客様に異変、可笑しい!!

 

hanacafe式農法を、教えてではなく、盗みたくて…!?

 

                  土、土、土と…日々  かなぁ

               『こだわりの苗』をご購入

 

                 そして、hanacafeマルシェ出荷の

『こだわりの野菜』と味が違うなど、ジワジワ理解される方が多かったが…

 

いきなり第一段階、第二段階、第三段階に分かれる

hanacafeオリジナル土作りの『魔法の土』を分けてと、…秘伝!!

その様な、土足の入り方、お客様は、何がしたいのだろうか?

 

面識もなく行きなり、来店で申される事案が多くなって…今年は…

 

前は、『こだわりの苗』大量予約注文で、事例を紹介

     ①納入前日にキャンセル((違約金もなし)…平然とNPOで活躍

 

     ②予約注文で、一ヶ月後に枯れたと言い、(イチャモン)

        代金支払わずぼ某生産販売グループなどなど

 

     ③上手く栽培出来ても俺流、私流と『こだわりの土』を否定

 

その方々が出荷の大型スーパーバイヤーは、言うまでもなく

『良いものは要らない』と言うのが口癖の様で…

 

その土作りの作物は、連作障害10年間もない結果(各地関係者様、元気畑訪問)

根の張りも良く、多収獲、無農薬・無化学栽培で、

コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

 

                              だから…!?

 

      hanacafe流農法は、全国から世界から 注目されるようです(⌒▽⌒)

 

『お宅のは高いから…出来ないや』と最後にこう言います。

一回での接し方の裏には、人を変え、日々嫌がらせにご注意

その手には乗らないhanacafe!!

 

『日本一美味しい…!!』農作物をお届けしています!!

 

ブログ名の『hanacafeーこだわり野菜派ー』は、

お客様に支えられ、全国からは絶賛のお声!!

 

だから、地元で、生産販売組織からは冷たい視線!!

さぁ~土作りを盗んでも…

ちゃんとマネージメントしましょうよ

大人なんだから…!?

 


㊗️『hanacafe』美肌メニュー目指し…?『こまめ食堂』リッちゃん来店!!

2015-09-29 18:36:02 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、応援してくださるリピーター様

『まちのはなやさん』Garden&アグリ事業部のお客様が

全国から、世界中から集まれるCafeを造って欲しいとの願い~

hanacafeブログ誕生しました。

 

hanacafe還暦前の集大成と言いたいが…(≧∇≦)

 

中々開店迄は程遠い様で…ご希望にまだまだ添えなくて…

応援してくださる方は…ご投資すると迄(苦笑)

 

何故なら日本初!世界初!

無農薬栽培、無化学栽培を目指し…

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴で半世紀過ぎに

高糖度ミニトマトや幻のスイカなど、

hanacafe流エコ農法が口コミ、苗コミ、庭こみ

 

そんな中、hanacafeマルシェに、

小豆島『こまめ食堂』リッちゃんがご来店!!

 

看板娘(苦笑)の80歳過ぎお母様より、hanacafeに差し入れ、

お船に揺られる届けてくださいました(⌒▽⌒)

 

昨日は、同じ中山地区より手延生そうめんを頂いたり…

何かと、小豆島には接点も多いhanacafe!!

 

                      疲れたら…

                 hanacafeの健康法は…

 

ストレスを溜めないこと!

そして、hanacafe流エコ農法の『こだわりの野菜』を食べて半世紀

 

                   肌の色が白いと多々言われます~(^o^)

                 hanacafe流『美肌メニュー』も人気

                               hanacafeブログにも紹介

 

 

また、発売当初~食事の際には、県外にも持参必需品です~

メナード霊芝ウーロン茶も飲み続けています。

 

 

その結果、健康診断では、『マイファマー』様も、異常なしと…👏

 

 

幸せのhanacafe流健康法や美容(美白)は…

必ず一生のお付き合いねと、皆様にも言われる訳は…

やはり、食べ物からではと…

 

  


『なごり雪』イルカ様が登場!!貴方が聴きたいラブソング100選に…(⌒▽⌒)

2015-09-28 21:42:57 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

何と帰宅してみると…

TBSーTV局

『貴方が聴きたいラブソング100選』に…

『なごり雪』を熱唱…♩~♬~♩

イルカ様が登場(⌒▽⌒)

昭和50年頃にヒットした『なごり雪』

hanacafeの世代は…和みま~す

さっき、帰宅でしたがTVの前で…懐かしい(⌒▽⌒)

 

『糸』を熱唱の中島みゆき様などなど…万福です~

 

 


激痛との戦い~もう二ヶ月!しかし、あの頃の事に比べると…

2015-09-28 21:02:48 | 香川の介護&医療の現状

今日も思い出す場面が…

『マイファマー』様から

朝ドリイチジクジャムの差し入れでしたが…

 

好んで病気になりたいとは、誰も思わない!!

何かが(ストレス)引き金に…

明日か、3日の命と医師から告げられると…

 

弱いものイジメは、いい加減に…

 

あるお客様に…

『ちゃんと産まないから…』と言われ、

何とデリカシーのない人と唖然(≧∇≦)

 

生と死の狭間で戦った10年間、

全て受け止めて立ち向かう姿勢が大事!!

もっと、もっと抱きしめてあげて

その様な場面では…

 

『貴方の好きな生き方を…』と言える母になったのも

あの経験があったから…

ポジティブな生き方のhanacafe

 

hanacafeブログ内検索で…

『奇跡の言葉』で平成12年7月4日投稿の記事を…

 

色んな悩みに直面した際には…この記事を読んでと皆様に伝言!!

共鳴されることもあるかと…

 

 

 

 


『健康診断』結果を聞きに…がん検診など年齢的に『検診』を受けましょう

2015-09-28 18:05:53 | 香川の介護&医療の現状

先日、hanacafeブログでも…合掌

同じ50代、女優『川島なお美』様の死去は…

大変ショックでした。

余りに若すぎるけれど…

 

旦那様の優しさも画面から伝わり、、、

 

ご冥福をお祈りいたします。

安らかに…今頃は愛犬と…!?

 

今日は健康診断の結果を聞きに…

 

大腸がん、肺がん、その他血液検査など…

40から50代働き盛りの皆様

是非、検診を受診しましょう!!

 

今年は、血液でがん検診出来ると朗報!!

もっと、早く検診で見つかっていれば…

『川島なお美』様、

残念で悔しいです~涙、涙、涙!!

 

 

 

 


日本の名水百選『湯舟の名水』使用の小豆島お土産品 『手延半生そうめん』GET!

2015-09-28 11:57:31 | 最近の注目!

今日の昼食は…と思案!!

『ピ~ン ポ~ン』とご来店!!

差し入れ!?

小豆島のお土産が届きました(⌒▽⌒)

 

⬇︎『手延半生そうめん』の中には蕎麦入りも…

 

早速、蕎麦入りにしましたhanacafe

いざ試食に…(⌒▽⌒)

 

⬇︎この、小豆島中山地区でも『瀬戸内の葡萄物語』は口コミ人気です~

 

お客様からお昼の差し入れでした!!

感謝、感謝です~


『スーパームーン』伝説!?大きいだけではない!!

2015-09-28 09:11:41 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

信じるか信じないか!?

今年は今夜のみです~(⌒▽⌒)

 

『スーパームーン』伝説

 

播種、育苗にも影響か!?

 

 


『瀬戸内の葡萄物語』一粒食べられると…リピーター様続出です~(⌒▽⌒)

2015-09-28 08:40:48 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

『瀬戸内の葡萄物語』を食べられた方々は…

              最高級お葡萄様と迄

『マスカット・オブ・アレキサンドリア』

           栽培農家様迄も絶賛(⌒▽⌒)

 

⬇︎希少品の幻の赤葡萄  『クィーンニーナ』入り

 

高級品葡萄が入った糖度20度~

『葡萄の宝石箱』も人気!!

そして、最高級品葡萄と言ってくださるリピーター様

          『瀬戸内の葡萄物語』

『まだ、ありますか!?』と次々Mailです~(⌒▽⌒)

 


モズ庭に到来…!!モズの高鳴きから初霜のサイン75日で取組む農業

2015-09-28 08:10:57 | 週末菜園カレンダ-&農業

何と庭には、多品種の鳥さん達が…来ます!!

その中でも、『モズ』様の高鳴き声で見逃してはならない!!

 

     初霜の予想基準日にしています。

 

種蒔きは月齢に沿って、

初霜を読み取るには『モズ』の高鳴き~75日

 

さぁ~💪

露地栽培のhanacafe流エコ農法にも古典式,昔ながらで…

去年の『元気畑』初霜後、収穫の白菜でした。

 

同じく、おろし大根です~美人でしょう(苦笑)

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…

⬇︎hanacafeマルシェで  1本  ¥380 ~   ( いつも五分で完売)

 


hanacafeマルシェ出荷の『高級葡萄の宝石箱』店舗によって売上も格差

2015-09-27 09:04:17 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

こんな張り紙が…(⌒▽⌒)

JA木太支店 、開店時間前に完売、売り切れ!?

支店、スタッフ、生産者など

皆様で県外からのお客様におもてなし…(⌒▽⌒)

 

hanacafeブログ投稿記事でも…

hanacafeマルシェは、多品種、出荷五分で完売と…(⌒▽⌒)

『こだわりの苗』万願寺とうがらしは、

  ⬇︎   柔らかくて甘いと人気

 

日本一高糖度トマトと言われ糖度13度

hanacafeマルシェの『カラフルミニトマト』

 

 

 

 

 

しかし、同じhanacafeマルシェ商品でも、

他店地区外では招かれず売れ残り!!

生産農産物は、いつも格差!!

通常出荷より少なくして『高級葡萄の宝石箱』を、

10個出荷で、一日一個売上とは残念

 

『カラフルミニトマトの宝石箱』  ¥380も同様に…

ご予約の『こだわりの苗』ベランダキュウリも却下と…ただ残念!!

 

ガソリン代にもならないが…

何故と不思議な出来事です~(⌒▽⌒)

 

やはり、この様な四国でも二極化のようです


売りたい品種と育てたい品種とのギャップを感じる!!何を求めて

2015-09-27 05:32:23 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、呼ばれると農家様の農園訪問!!

必ず、農園の土の状態を拝見、

どの農家様も土壌が違うので…その後質疑応答!!

 

年をとると軽くて多収穫の作物を栽培したいと言われます!!

こうした提案は考えているのかしら!?

現場の声は反映されていないと…

 

だから、県ブラント品種でないとと…一括り

また、『高級品はいらない…』と言われた農家様はガッカリ

 

目標は、少しでも品質の良いものを高値取り引したいのでは…

上限が無いに等しい、一律では可笑しいと…

 

どんどん真面目な農家様も離れるのでは…

 

       有機栽培工程管理資格者のhanacafe

                今の農法にも疑問

 

何故なら、その土地を利用し、

80歳過ぎても健康の為に出来る農業を提案しても良いのでは…

 

菜園メンテナンス訪問で、

この品種ならみんなで、収穫出来ると意欲のお声

 

今の品種では、キツイと言われるが、

面積で言うと何が高収益か!?

もっと議論すべきでは…

 

狭い香川県の栽培面積から見える農業を…!!

 

 

 

 

 

 


秋の気配…!?庭の外では虫さんの鳴き声も合唱曲に聞こえて…(⌒▽⌒)

2015-09-27 05:01:46 | 最近の注目!

色んな声で鳴いている虫さん達…

ブログ投稿中もBGMに…

一晩中、求愛のサイン…!?

 

真夏の蝉の合唱とは違い、

秋の気配…風流ですねぇ~

 

もう少しで、早朝には小鳥さん達にバトンタッチ

 

お盆に足を痛めての生活から…もう直ぐ二ヶ月、

一番大変なのは、力がかかると激痛に、歩行困難でがっくり

介助が必要な場面も…温熱療法など色々思案

 

今までこんなに仕事をしていたんだと…👏

世話好き、姉御肌のhanacafe

ボランティアも多いですが…(⌒▽⌒)

 

良かれとしても、相手の要ること

色んな方々に同じ様に接しても、受け取り方は様々

去る者は追わず、関わらず、挨拶のみ

 

お世話になっているDr様とは30年のお付き合い

『働きすぎ』と言われちゃいました。

 

温泉に行き温熱療法したいと…

今も虫さんの鳴き声で癒されています

 


『家庭菜園』今年のブロッコリーやカリフラワーは…!?

2015-09-26 17:32:26 | 週末菜園カレンダ-&農業

次々と『お願いねぇ~』と、こだわりの苗のご予約(⌒▽⌒)

今年は、初めて播種する品種、早いご注文です~

 

⬇︎『アタリヤ農園』茎立ブロッコリー

 

『アタリヤ農園』スティックカリフラワー『カリフローレ』

 

hanacafe式土作りで、『マイファーマー』様は準備中

 

農薬や化成肥料に頼らない!

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀過ぎに…