hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

明日から9月までhanacafe出荷【JA古高松産直】の開店時間が早くなります!

2011-06-30 07:17:07 | JA産直直売所出品情報

6月では最高気温が続くで猛暑日
そして、全国的には熱中症では去年の5倍に…!

水分補給だけではダメ!
服装にも気をつけて、UV加工や吸汗速乾で快適に過ごそう!

hanacafeも先日、この素材のスポ-ツウエァ-で快適に農作業!
去年よりも猛暑の四国・香川!
先月は、全国一位の気温にになった事だし…超~蒸し暑い日々!

だから産直直売所も、明日から午前8時からの開店で~す!
30分しか早くなっていないが、それでも朝早く~行列、
何時から並んでいるのでしょうか!?

hanacafeも出荷【生産者番号3-0334】していますが、
この暑さで【アタリヤ農園】ミョウガも売れていま~す!

去年、ご購入されプランタ-栽培で良好との事!
もっと栽培していと沢山ご購入です!

では、ご来店お待ちしていま~す!


【高松中央卸売り市場】出荷の農家様!【こだわりの苗】スイカやミニかぼちゃに笑み!

2011-06-29 15:15:38 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

屋島を見渡すと瀬戸内海!
温暖な気候は、どれを栽培しても美味しく育つ!

初めてhanacafeに遭遇された農家様!
【こだわりの苗】スイカ&ミニカボチャの生長振りにも満足!

苗半作の意味を良く知っておられ、説明しなくても話は早い!
香川~生計の建てられる農業を目指して欲しい!

県政について話そう!知事意見交換会の15ペ-ジにこんな記事!
  ★Q農業に希望を…市民からの質問

  ★A食べていける農業へ…『良いものを作れば売れる』~
      『売れるものを作る』に考えを改め、産業として自立し、
     食べていける農業を育てていくと…中略
     後継者が魅力を感じてくれる強い農業にしていきますと記載! 

そのように記載されていました文面!
しかし、去年のカメムシ被害で収穫量が減少では…やはり農法だと思うけれど

ひとりでもこの農法の良さに気づけば、日本一のこだわりの野菜になると…!
連作や周年栽培も今年で何年目でしょうか!?

楽々無農薬栽培に挑戦される屋島の果樹農家様!
今年は、大量に【こだわりの苗】育ちのスイカが市場に…!


週末菜園カレンダ-2011年7月上旬~中旬まで…!【旬の苗】で 【有機農業&コンパニオンプランツ】

2011-06-29 10:12:39 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます!

さて、今年の夏は、去年より猛暑!?
全国での数字、熱中症は5倍とのこと
四国・香川も35℃と真夏!

梅雨はどこかなぁ~

暑くなり、【こだわりの苗】トマトありますか!?と質問!
4月ご購入の他店での苗がもう枯れているご様子!

この暑さに耐えられない!
早く~播種されたからです!

今【旬の苗】を農薬や化成肥料に頼らずに有機農業と、
hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴45年を伝授!

7月~旬の苗を植え、10年目指し周年栽培かなぁ~!
相変わらず、【こだわりの苗】フル-ティ-トマト美味は人気で~す!

旬の苗は、トマトの皮が柔らかいと好評で~す!


『どこで買えるの~!?』!四国販売代理店【ダイコ-ニ-ム】&【こだわりの土】早くも口コミ!(苦笑)

2011-06-28 07:40:47 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

昨日、hanacafe号に出荷の【ダイコ-ニ-ム】は完売でした!(苦笑)
朝、産直出荷、その後はお施主様ガ-デンメンテナンス訪問のhanacafe!

さて、メンテナンス訪問後、ダイコ-ニ-ムを2袋ご購入されました。(苦笑)
  ★【元気畑】で沖縄あばしゴ-ヤ拝見されると、
    皆様【ダイコ-ニ-ム】お買い上げかなぁ~♪

【元気畑】作業終了後、なんとイチゴ農家様からもご連絡!

急いで片付け、hanacafe号は三木町のいちご農家様農園まで…到着は6時過ぎ!
【こだわりの苗】で今年も挑戦されるスイカがお見事ハウスの中で一番実が…!

 ★【こだわりの苗】だけで、同じ場所に連作、害虫被害も無く感動しました。

約一ヶ月前に定植され、順調に育っている【こだわりの苗】
今まで他店で何度も繰り返され栽培、うまく育たないと生産者様!
2年連続、【こだわりの苗】で栽培され、とても笑顔でした。

そして、【ダイコ-ニ-ム】のご説明!
某農業雑誌にも、ニ-ムに転向し売上、品質アップで有名ないちご農家様に
特に、いちご農家様のように果樹・野菜・花卉の皆様方にも使って頂きたい!

無農薬栽培に欠かせないニ-ム力!
四国販売代理店の【まちのはなやさん】まで…


今、農薬や化成肥料に頼らない『旬の苗…!』を直売している【hanacafeマルシェ】に行こう!

2011-06-27 07:53:02 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

次々、こだわる農家様からの注文!(苦笑)
そしてダイコ-ニ-ム四国取扱店のまちのはなやさん!

hanacafeには、栽培相談される日々!
いま、営利目的の栽培農法は、人の数だけ多数あるけれど

hanacafeのような、同じ場所に同じ品目を毎年連作!
ただhanacafeブレンド土のみで多収穫、連作、追肥などの手間もなく
楽々農法なんです!

その横では、コンパニオンプランツに必要なハ-ブなどの植物を定植!
昨日、【元気畑】訪問で、トウモロコシを拝見され、カラスは…と質問!
隣人の畑では、まさにお猿さんがネットしていてもトウモロコシを荒らしていました。

hanacafeでは、旬の苗を販売しています!
【元気畑】ただひとり、毎年害虫被害もなく驚かれ、15年ぶりにこの農法に…
時間はかかるけれど、納得されるまでは、おらが一番と…(苦笑)

今日も産直出荷で~す!
緑のカ-テンには、旬の苗シカク豆をお奨め致しま~す!
そして、ダイコ-ニ-ムケ-キ2Kも…(苦笑)
全国宅配致しま~す!(メ-ルでお問い合わせ)


パイオニアエコサイエンス㈱の【シシリアンル-ジュ】一番花が開花!

2011-06-26 18:23:46 | 最近の注目!

最近、TV&雑誌などでも人気の地中海とまと!
シシリアンル-ジュ(中玉とまと)からみつく、うま味!

このトマト苗を、いち早くhanacafeで【こだわりの苗】ご購入のお客様!
ピザソ-スをご自身で栽培され、作られるそうです!
一流シェフのパスタをご家庭で再現かなぁ~!(苦笑)

市販の苗は、皮が堅すぎると、昨日来店されるお客様の感想!
口コミで広がる【こだわりの苗】は、お客様と共に、二人三脚!

一番花が開花される頃が、植え時なんで~す!
がん予防やリコピンの多さもこのとまとならでは…

残り少なくなりましたが【こだわりの苗】で家庭菜園楽しみませんか!?
市民農園や狭い庭などでは、連作障害に悩まずにエコ菜園!


hanacafe【元気畑】ご訪問で、やる気に【こだわりの苗】中玉トマト栽培に

2011-06-26 18:05:14 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつもhanacafeブログご訪問ありがとうございます!
さて、今日の【元気畑】ご訪問の農家様!お猿さんにも遭遇!(苦笑)

先日、定植の【こだわりの苗】沖縄あばしゴ-ヤ拝見で、違うわぁ~と納得!

そして、奥に定植のフル-ティ-トマト美味拝見で、早速【こだわりの苗】注文!
色々口で説明しても、現場の畑を拝見されると、ウソではないやぁ~と(苦笑)

無農薬栽培にこだわっていますか!?
  ★苗は…!?
      ★ 土は…!?
            ★水遣りは…!?

hanacafe流エコ農法で、伝授されているリピ-タ-の皆様!
家庭菜園が楽しいとまで言ってくださいます!

それは、毎年同じ場所に同じ品種を定植又は、周年栽培できるから!
連作障害の悩みも少なく、多収穫で手間の掛からない苗と口コミ!

今週になってから、【こだわりの苗】スイカやトマトも売れ行き好調!
産直出荷の【こだわりの苗】も宜しくお願い致します!

地域一番の【こだわりの苗】を目指していま~す!(苦笑)


【アタリヤ農園】大玉西瓜は、相変わらず人気!昨日も坂出地域の農家様ご来店!

2011-06-26 09:14:02 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

【アタリヤ農園】西瓜は、最終播種で~す!

今年は、口コミ人気で坂出の農家様もご来店で~す!
香川で一番味が濃くて甘さも抜群と口コミで広がった【こだわりの苗】西瓜

連作障害もなく、多収穫の豆類にも続き、【こだわりの苗】スイカも好評です。
そして、農家様はご自身で毎年播種されていましたが、
今年は、初めて【こだわりの苗】挑戦されるそうです!(苦笑)

坂出地区の皆様宜しくお願い致しま~す!
さて、こだわりの苗に初めて挑戦、しかし栽培方法もこれから伝授
やはり、無農薬栽培に欠かせないニ-ム力!

早速、農家様ダイコ-ニ-ムケ-キをお買い上げで~す!
坂出みかんは香川の特産品のきんときシリ-ズのひとつ!
その農家様も知り合って15年目にしてご来店で~す!

去年、大量に香川で発生!
カメムシ被害も無く、【元気畑】で育つこだわりの野菜は人気!
何より、hanacafe流エコ農法は、毎年同じ倍所に同じ品種を定植!

農薬や化成肥料に頼らないコンパニオンプランツ農法なんです!
しかし、みなさん譲れるところと、譲れないところもあるようで…

hanacafeは、土にこだわって年十年
先日、hanacafeの手は、ゴットハンドとまで言われちゃいました。


昨日からJA本店&古高松店には、屋島育ちの木村さんちの桃が店頭に

2011-06-25 05:50:36 | JA産直直売所出品情報

昨日から、産直出荷されていました屋島東町育ちの桃は味が濃くて美味しい!
hanacafeブログでもお馴染みの【生産者番号 1422】木村さんちの桃で~す!
  ★早生品種から順次出荷されていま~す!

今年は、本店も古高松店も完売のようでした。(苦笑)
やはり、農家様が一生懸命栽培され、店頭で売れていかないと…

他にも沢山の果樹農家様が出荷されていますが、
各自、お好みの生産者様をみぃ~っけてくださいませ!

さて、昨日も産直で人気!
無農薬栽培には欠かせないニ-ム力!
ひとりのお客様が【こだわりの苗】と共に、ダイコ-ニ-ム2袋をご購入♪♪

なんと、効果はhanacafeも驚くほどの生長です!
先日、大手肥料屋退職後、農家に転向、
早速、【こだわりの苗】沖縄あばしゴ-ヤを褒められプレゼントされた後、
それからは、ご自宅のビニ-ルハウス内での栽培!

すると、昨日hanacafeの【こだわりの苗】沖縄のあばしゴ-ヤの苗を拝見され
ビニ-ルハウスよりも大きさが2倍以上違うようでした。お話をお伺いすると…
hanacafeは露地栽培で育苗中ですが…(苦笑)

【こだわりの苗】沖縄あばしゴ-ヤのみ【ダイコ-ニ-ムケ-キ】を少々!
地温も上昇するのかなぁ~!それで活き活きしている葉っぱ!

実際、大手肥料屋退職後の農家様もご納得!
やはり、露地栽培や無農薬栽培にこだわりたいもので~す!


JA産直古高松店出荷のhanacafe!【こだわりの苗】姫とうがんやシカク豆人気!

2011-06-24 18:22:20 | JA産直直売所出品情報

今日は、出荷したのがお昼前!
午前中は、突然hanacafeアトリエにアンケ-トに答えて~と保険会社様!

それから、産直出荷のhanacafeでした。
しかし、嬉しい事に今年初めて出荷の姫トウガンが完売…♪♪ルンルン!

お客様は何を出荷したのかをよくご存知で~す!
また、日よけ対策、緑のカ-テンはゴ-ヤだけではなく、
讃岐人であれば麺類とコラボ、

【こだわりの苗】シカク豆をお奨め致しま~す!(苦笑)

食べ方は…そのまま収穫されたシカク豆を天プラに一番お奨め!
次はイタリアンにしたり、中華、煮物、茹でてサラダなど色々幅広く調理!

また、ジワジワと人気もでました!
四国販売代理店のhanacafe!
大興貿易㈱の【ダイコ-ニ-ム】の問い合わせも忙しい!

是非、無農薬栽培には欠かせないダイコ-ニ-ムを!
では、ご来店お待ちしていま~す!


節電対策!ゴ-ヤの苗以外に栄養豊富な豆、【こだわりの苗】シカク豆で日よけ対策!

2011-06-24 07:41:19 | JA産直直売所出品情報

ゴ-ヤの苗ありますか!?とhanacafeに質問!
実は、産直出荷すぐ完売の【こだわりの苗】沖縄あばしゴ-ヤでした。

その後、すぐ播種今日もJA産直古高松(087-841-1606)に出荷致します!
他店との違いは口コミ人気が何より説得力あるかなぁ~!

しかし、ゴ-ヤも良いけれど、まだ卸売り市場の市場にも少ないシカク豆!
さぬきうどんや小豆島のソ-メンとのコラボに期待したいけれど…
 ★小豆島のソ-メンにオリ-ブソ-メンも登場

これらの麺に天ぷらのシカク豆はいかがでしょうか!
夏バテにも、栄養満点のシカク豆で今年の夏を乗り切ろう!
hanacafeは、このシカク豆を食べて続け9年目、

誰も農作業しているように見えないと言われるわけは…
【こだわりの野菜】を食べ続けているからでしょうか!?

★シカク豆のエキスから高級美容液販売もしている資生堂さま(必見)

では、今日~日よけ対策にはまちのはなやさんの
【こだわりの苗】シカク豆で緑のカ-テンを楽しみください!

 ★ブックマ-ク、配布商店街【hanacafe】で栽培状況拝見できます。


知り合ってもう10年近く…『小松菜』にアオムシ対策は…と初めて聞かれました。

2011-06-24 06:58:12 | 週末菜園カレンダ-&農業

俳句絵サ-クルの奥様と知り合って10年近く、
家庭菜園で小松菜にアオムシが…と質問されました。

hanacafe流エコ菜園の良さは、
ご自身で栽培されるようになればhanacafeの言っている違いも理解!

★アブラナ科はどうしても虫が…と言います!
★連作も気にしないと…とお悩みのようでした。

俳句絵サ-クルの皆様は、【こだわりの野菜】の試食済みで~す(苦笑)
昨日は、久々の出会いでした。

会うなり家庭菜園の話に夢中になり、
やはり、悩んで解決法を模索中でした。

先日から問い合わせも多くなり【無農薬栽培】には欠かせない!
大興貿易㈱【ダイコ-ニ-ム】商品の説明!

★ベリ-ニ-ムは是非、一家に一本あると便利!

★一反では、ダイコ-ニ-ムケ-キ20K……4袋
       (100%有機質植物性土壌改良剤)

★ベランダ菜園にはダイコ-ニ-ムケ-キ小袋2Kもご用意しています!

hanacafeブレンドこだわりの土派とダイコ-ニ-ム派に…(苦笑)

無農薬栽培を目指しているなら、農法にもこだわろう!


【hanacafeマルシェ】産直以外にもどこかで購入できるよう~とリピ-タ-の声ばかり

2011-06-23 07:59:06 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

年間300種の種を、hanacafeは手作業で全て播種、【こだわりの苗】
この苗は、あっという間に大きくなり、
知らない内に多収穫と、お仕事されながら週末菜園の皆様!

やっと産直出荷15年目にして、リピ-タ-の皆様からの栽培要請のお声!
投資型農業とは…
お客様が購入されたい農家様の野菜や農産物に投資!

この契約農家様なら安心して購入したいとのお声が、
まさに震災の地域でも、一口1万で、早くも養豚場建て直しに貢献!

義援金はどんな使い方をしているか明確にはわからない
しかし、この支援は、一個人に頑張ってとエ-ルも込められている!
消費者の皆様と農家をつなぐ掛け橋ではと…!

四国・香川から【こだわりの野菜】、
味や農法で勝負日本一を目指していま~す!

hanacafe流【コンパニオンプランツ農法】による
菜園教室は【元気畑】で開催致しま~す


最高気温!避難所は蒸し風呂状態!?冷風機や冷蔵庫もない生活どう解決!

2011-06-23 07:35:31 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

政治が迷走するよりも、避難場所が熱中症や食中毒の危険性が…
政治の力でどうにか!どうにもならないようですねぇ~

夏が来るのは分かっているが、管総理がいつ辞める辞めないは迷走中!
義援金はどんな配分をしているのかと…

hanacafeは去年、仕事中に5回熱中症に病院行き!
気をつけてあれほど水分や塩分を吸収していても、でした。

3月の寒さにも耐え、今度は蒸し風呂状態の避難場所!
どうか、水分補給を忘れないで各自気をつけてください!

避難されているご婦人様!
だれかボランティアで冷蔵庫を避難場所に下さ~い!と…

すると行政は今頃、大型冷蔵庫設置とは遅すぎ…!
電力不足はわかるけれど…

今朝も岩手沖で、震度5
高松で仮設住宅が出来るまで被災、今は仮設場所での生活のお客様!
やはり、大きな地震が来るたびに心配しま~す!


hanacafeの手作りケ-キやパンにも使うブル-ベリ-の大粒が収穫!

2011-06-22 16:29:04 | hanacafeのパンやお菓子

昨日からササンハイブッシュ系の大粒ブル-ベリ-が収穫(6~7月品種)
やはり、ひと口食べたくて試食!
1~1.5cm位に育ったブル-ベリ-30粒を作業の合間に間食(苦笑)

ケ-キは…!?
今の季節にレアチ-ズケ-キでしょうか!?

ブル-ベリ-は定植後30数年は栽培できます!
今回収穫のブル-ベリ-は一本の木で実がなる品種で~す!

是非、ご家庭にあると便利な果樹!
農薬や化成肥料に頼らなくても、美味しく収穫中…!

ガ-デニングにも欠かせない落葉樹としても使えるブル-ベリ-!
コンテナとの寄せ植えも人気品種!

ギフトやお祝いにhanacafe流
【ブル-ベリ-の寄せ植え】はいかがでしょうか!?