hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

ハ-ブの寄せ植え

2006-04-30 08:31:44 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

    雑誌【香川こまち*5月号に載っています】

         大型連休はお庭でガ-デニング?
産直では雑誌を見てくる方、PCを見てくる方最近は色々、その中で特に寄せ植えに関心のある方が多いですネ!hanacafeの寄せ植えは開設以来、お客様が知っての通りオリジナルなものばかり、すぐ売れていきます。昨日も、すぐ完売!本当に忙しい毎日です。だから予約を頂いたほうが、売り場に品切れしなくて済むわけなんだけど…何分寄せ植えも重い次第で時には枝が運搬中に折れたりします。気を使って運ばないと毎日なので…最近は少ないですねと声をかけられると恐縮します。母の日を前に昨日もアレンジ花の予約を頂くお客様、またお庭のリフォ-ムなどで昨日は打ち合わせをしたりで楽しくお仕事をさせていただいています。産直に来られるお客様に色々質問攻めに合うこともしばしば、こんな感じでみなさん産直でふれあっています。
野菜・ハ-ブ苗もたくさん出荷中です。では産直で待っていま~す。


ゴ-ルド免許書の更新に…

2006-04-28 23:50:40 | 最近の注目!

今日もお客様より母の日のアレンジ花の予約が入りました。また寄せ植えが少なくなっていたのでお客様より母の日までにとリクエストされました。本当にこの季節はガ-デニングの多忙な時、貧乏暇なしってことかしら…では産直でね!                            今度の更新は平成23年だって!
今日は、免許書の更新手続きの為に、配達の後すぐに行きました。ゴ-ルドなので講習は30分程度で早く終わりました。hanacafeが心配していたのが、視力検査でした。最近はPCをよく使う精なのか、目が疲れていたので何もなくて一安心!
ただ講習で香川県は四国の中でも一番マナ-が悪く、全国レベルでの調査でもマナ-の悪さが目立つとか…納得!ただし道路の整備では日本一だとか…?
hanacafeも一日に多いときで300Kは配達で走りますが、学校を卒業してすぐ免許習得、いままで無事故無違反で今日まで、寝ている時間より運転の方が長いのかしら?
運転の好きなhanacafeなので今日も先程、帰宅しました。これからも安全運転で頑張ろう…もうそろそろ5月病の季節かなぁ~皆様も安全運転でネ!
 


住宅展示場にガ-デニング店のお話…

2006-04-27 08:11:25 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ
    いよいよhanacafeのお店(支店)オ-プンか?
昨日は、先日のお客様のお庭のリフォ-ムの件でカタログを頂きに販売店へ…そこで以前どこかでhanacafeを見たことがあると声をかけられました。不思議な縁でしてご主人さまはhanacafeが商社のOLの頃、取引をしていた得意先のお店でして、奥様はhanacafeのアレンジ花をいつも買ってくださるお客様でした。7年もしていて昨日わかりました。
そこから話が盛り上がり相乗効果もあるので、是非一緒にと声を掛けられました。
ちょうどhanacafe庭の施工・コンフィチュ-ル商品化雑誌に紹介されたところだったので、以前よりもお客様からリフォ-ムや新築のご相談に…
以前の仕事がこんなところにも活かされて、益々仕事に燃えるhanacafeです。


産直の総会でもトレ-サビリィ-についてのお話!

2006-04-26 18:40:19 | 最近の注目!

           農薬散布に気をつけましょう
 昨日は、産直の12回目の総会に出席しました。話される内容は18年度の事業計画や残留農薬の話でした。食品衛生法の改正で全ての農薬、作物に残留農薬の基準が定められ法律によって農産物・食品の流通が規制されます。農薬の適正使用はもちろんのこと、周りの圃場の作物へ農薬が飛散しないように注意するとともに、地域一体となった取り組みが大切となります。

 残留農薬基準のポジティブリスト制度とは
食品衛生法に基づく残留規準値が設定されていない農薬等が一定量以上含まれる食品の販売等を原則禁止する制度(平成18年5月29日より施行)
一定量とは、【人の健康を損なうおそれのない量として厚生大臣が定める量】として原則0.01ppmとなる。たとえば小学校の25Mプ-ルに一滴落とした量が0.01ppm(いわゆる一律基準 ) 

これだけhanacafeも仕事柄、気配りしているのに我が住まいでは先日、自冶会から庭の木の農薬散布の案内状が全件配布されていて、びっくり!農薬は反対と誰も言わないのですかと言えば、以前から決まっているの知って住んでいるのでしょうと言われ、家の購入の時に、重要事項説明を聞かなかったのですかとも、言われる始末! これっておかしいと思いませんか?
 もっと農薬のことも、どうなるのか各自、勉強していただきたいものです。   


もうスイカ前線はじまり…

2006-04-25 06:54:57 | JA産直直売所出品情報
        桜前線があるようにスイカ前線のはじまり
スイカ
と言えば九州の熊本ですね。そろそろ大阪の市場にもお目見えしたそうです。でも我が産直にもスイカ名人柴原様がいます。小玉スイカが人気で今年も出荷されるそうです。hanacafeスイカ畑にお邪魔しましたが畑の前は海!フライベ-トビ-チなどあって夏には畑のスイカがそのままビ-チでスイカワリなどに使われるそうです。ちょうとした穴場かなぁ~なんて志度湾が目の前にあってhanacafeの畑より海かすぐ目の前なので仕事中、夏には泳ぎたくなるでしょうかなんて…あんなに広い畑をご夫婦でされて時にはダンスにもいかれるハイカラ生産者さんです。またお漬け物もよく売れていて、hanacafeも作り方を教えて頂き、今度挑戦します。
スイカの出荷状況などまた報告しますね!

産直での出来事!

2006-04-24 16:50:14 | JA産直直売所出品情報

           産直は午前中なのに品切れ…
今日、頼まれたとメモをもってお野菜を買いに来られていました老人の方が、これで何回目と言い、品切れに遭遇!先日もみかんが8時30頃には品切れに後から何人かのお客様がみかん、みかんと探していたのを何日か見ました。JAが8時30分に始まると同時に品切れではおかしいと思うし、他の生産者さんは50袋以上だしても何も言われないし何を基準に何を売りたいのか把握すべきと思います。
生産者さんは今が旬だからもって行きたいけれど、多く出荷するとすぐ生産者に言われるからと…(弱気)
決まった人には電話で予約が入るようだがhanacafeもお客様が何度注文しても他の人の商品を渡されるみたいです。もっと改善すべき点があるように思います。いつだったか生産者の人に100円以上は出荷したらダメと言われました。hanacafeはみんな作り方も違うし誰がそんな決め事を決めたのか聞きたいからと…嬉しいことにhanacafeのお客様は買ってあげるのでJAに出してねと、またブログも作ってくれて有難いです。
今日の老人の方も予約を取ってあげれば何回も来なくて良いのに…水曜日にまた来ると老人は言いましたがお客様に対する思いがhanacafeとは違うのかなぁ~


スイスチャ-ドに人気

2006-04-23 15:39:07 | JA産直直売所出品情報

            スイスチャ-ドが産直で人気
hanacafe
がこのお野菜を紹介した頃は、3年前でした。誰も食べたことがないからと言い切られ別名(フダン草の仲間)よくサラダで食べていますよと言えばお客様も納得…
最近は一日に何人かから予約が入りますね。ルバ-ブもそうでしたが2年前にPCで検索しても5件くらいでした。今では2万件近くも…何でも時間がかかりますね。先日もハ-ブの寄せ植えを予約してくださったお客様がhanacafeの商品はその時に買わないと売れてしまっているからと言われ、hanacafeの商品をよく見ていただいているのだなぁ~と嬉しく思います。先日テレビにも紹介されました【おとうさんの手作りケ-キの店】ハ-トランドさんもhanacafeハ-ブのお客様でPCで検索してたどり着けばhanacafeにまた何処で購入できるかと思えば、いつもハ-トランドさんの行きつけの産直!と奥様にお会いして聞く次第で(苦笑)
毎日、お買い物をしていても知らない人もたくさんいますネ。またハ-トランドさんはケ-キだけでなくランチもありますョ~(お野菜中心でケ-キ付き、は殆んど
200円代~今どきこんな値段ではないかもね!
運動をした後の2時間以内はケ-キを食べてもOKだとか、それ以後は脂肪がつくそうです!

コメント (1)

情報雑誌【香川こまち】5月号本日発売!

2006-04-20 05:36:20 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

        年間購読者が多い香川こまち本日発売!

hanacafe2月号にコンフィチュ-ルやお庭の施工を紹介されて、初めてのお客様からもお声を掛けてくださいます。今回は7周年記念に初めてのイベント!お庭を施工すればhanacafeから人気の寄せ植えをプレゼントします。嬉しいもので早くもお庭の見積り依頼が来ていま~す。今回は和の庭も取り入れご主人様の趣味のお茶室からもお庭を楽しめるデザインに…玄関入り口は奥様のコ-ナ-そしてお庭~は夏には花火が拝見できるようにテ-ブルを設置します。まだお仕事をされているので生活ライフに合わせたお庭つくりをhanacafeは提案しています。
情報雑誌*香川こまちさんとの出会いがこんな形で現れるなんて…


母の日のギフトたくさ~ん!

2006-04-17 08:51:07 | hanacafeのパンやお菓子
               もうすぐ母の日ですネ!
毎年、プレゼントに迷いませんか?
昨日も母の日のギフトにとhanacafeのコンフィチュ-ルを気に入ってくださいました。
いま産直ではフラワ-アレジメントもたくさん出荷しています。hanacafeのお客様は一度買ってくださると、ずっと買ってくださいます。だから口コミで広がっているのかなぁ~
産直でお仕事をするようになって7年目ですが、未だにクレ-ムが無いのも自慢かなぁ~さて母の日のギフトhanacafeからプレゼントしま~す。
フラワ-アレジメント3000円以上を予約をすれば切花ながもち剤を1個プレゼント付
他にも生産者(とみちゃんいちご)の方のイチゴギフトもあります。
母の日は気持を伝えてみよう!

同じ料理の仕方で納得で~す

2006-04-14 17:05:50 | 種・ガ-デニング関連用品/雑貨/レシピ

           ルッコラのペペロンチ-ノ
今日はお客様にルッコラの食べ方を聞かれました。
hanacafe朝どり野菜にドレッシングをかけて食べますが、多く収穫したときなどはルッコラ・チャ-ビル・イタリアンパセリ・などをニンニクを先に入れ野菜を炒め仕上げに茹でた麺を入れればハイ出来上がり!
とても簡単なので昼食やブランチなど試してみてね!
お客様も同じ食べ方をされていて、美味しいものはみな同じ料理かなぁ~
またこれからは行楽の季節なのでピザなどの飾り付けにも合いますね!
今日もhanacafeのお客様がまたハ-ブの寄せ植えを購入してくださいました。
口コミとは有難いものです。これからも育て方やレシピなど紹介していきま~す。
ガ-デニングファンがこれからも増えれば有難いで~す。

コメント (1)

好評につきハ-ブ野菜出荷します!

2006-04-14 09:05:09 | JA産直直売所出品情報

          やっとハ-ブ野菜も出荷で~す
先日、お客様よりhanacafeハ-ブ野菜を食べたいからと言われました。そんなに皆さんが待っていてくれていたなんて嬉しい限りです。
また昨日も、初めてのお客様がルッコラを食べられてこんなに甘い野菜を食べたのは初めてと言われました。ハ-ブは育てていても食べ方を知らない方もいます。どんどんhanacafeに質問してくださいネ!

また人気の生ハ-ブティ-用のセットとサラダセットも出荷します。
またお客様の要望で母の日対応のhanacafeコンフィチュ-ルを作りましたので
そちらも出荷中です。全国発送いたしますのでお早めに予約を…
では皆様、産直で待っていま~す!


コンフィチュ-ル産直初出荷

2006-04-01 07:33:24 | hanacafeのパンやお菓子

       ルバ-ブコンフィチュ-ルの人気殺到!
 hanacafeハ-ブ口コミで人気で~す。
コンフィチュ-ル産直にもとお客様の声で昨日から出荷中、とても反響はよくてhanacafeも説明に追われている次第です。 3個が1セット入りなので使い方は自分流で… hanacafeのオススメはルバ-ブをデミタスカップに小1入れ、お湯を注ぐ!レモネ-ドのような味でさわやか…

ルバ-ブとはビタミンC・Ca・植物繊維が豊富な機能性食品の素材として人気

コメント (1)