hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

ハ-ブと言えばhanacafe!【こだわりの苗】イタリアンパセリあるかなぁ~お問い合わせでしたが…

2011-11-30 15:34:17 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

やはり、いつも【こだわりの苗】ハ-ブを出荷しなくては…
色々、たくさんはhanacafe号に乗り切らなくて…!?

ハ-ブと言えばhanacafeの苗は強くて…と好評ですが…!?
あぁ~遠方から産直直売所にご来店でした。残念だぁ~
そうすると種は…とも聞かれ、それも今年の秋から出荷していません!

余りにも盗難に合い、予約のみ
しかし、産直直売所【舟丘の市】には1.000袋以上【アタリヤ農園】良い種を出荷
菜園ブ-ム、こちらは入荷すご~く売れているようです。
こちらも宜しくお願い致しま~す。


球根の寄せ植えにいかがでしょうか!?只今半額中、売れ行き好調のようです!

2011-11-30 15:22:45 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

今日一日で1ケ-ス完売の球根!半額になるのを待ったみたいで~す!
いつもお買い上げありがとうございます。
6月と12月は球根の寄せ植えにいかがでしょうか!?

半額となるとみなさんご購入のようでした♪
限定品はもう既に完売ですが、まだ間に合う寄せ植えの球根!
昨日から定評の球根半額セ-ルですのでご来店宜しくお願い致しま~す。

また、hanacafe流寄せ植えご希望の方は予約受付中!
お家にあるコンテナでもOKです!


ご家族思いの奥様!手芸店【ドリ-ム】の帰り【こだわりの苗】ベビ-リ-フに遭遇!

2011-11-30 09:22:49 | JA産直直売所出品情報

なんと3人のお子様のお母様には見えない笑顔の素敵な奥様
ご夫婦中も宜しいようで…(苦笑)
ふと立ち寄られた産直直売所で【こだわりの苗】ベビ-リ-フに遭遇!

大手手芸店【ドリ-ム】の帰りとか…
hanacafeも自宅マンションでのカルチャ-スク-ル教室開催から30年余り…
その際にはドリ-ム様に大変お世話になりました。

何も聞かなかったけれど…何を作られるのだろう!
hanacafeはパッチワ-クの個展をするほど手作りが大好き!
クリスマスも近づき、タペストリ-も可愛いかなぁ~!

ご家族の健康も考えて、【こだわりの苗】ベビ-リ-フの寄せ植えにと思案中
さて、先日糖尿病予備軍デ-タ-では、夫婦であっても奥様も無関心とか…
これでは…嘆きま~す!

昨日、偶然ご家族思いの奥様に遭遇したhanacafe!
毎週土曜日にはご主人様に愛情込めた手料理を出されるとか…
お子様もやきもちを焼かれるくらい…(爆笑)

その料理の一品に、【こだわりの苗】ベビ-リ-フも仲間入りかなぁ~!?
寄せ植えの鉢が決まれば…お待ちしていま~す!


ダイコ-ニ-ムお問い合わせはhanacafeまで…昨日も農園で土作り講座に…

2011-11-29 09:10:52 | 週末菜園カレンダ-&農業

hanacafe号が行く地域によっては人だかり…(苦笑)
最初はひとりの農家様の説明でしたが…
10分もしないうちに各農家様、軽トラの走行を止めて…エコ菜園講座に参加!?

早速、みなさんダイコ-ニ-ムに興味深々!
さすがぁ~果樹農家様~花卉、お米などイノシシ被害の農家様も続々!
やはり、hanacafe流エコ農法で他の人との差別化!?

一から教えてぇ~と言われるのですが…
そればかりはボランティアなので年に一、二回くらいでしょうか!?
体が持ちません~悪しからず!

口コミでの広がりが目に見えて香川の端から端まで…
差別化の商品も各自で畑との具合で管理
必ず、農家様の畑にお邪魔はしていま~す。

農法も十人十色慣れた栽培方法でもダイコ-ニ-ムは使えます。
また、葉面散布のダイコ-ベリ-ニ-ムは欠かせない存在とまで農家様(苦笑)

6月~四国代理店から早くもリピ-タ-率100%の
無農薬栽培に欠かせないニ-ム力!
口コミで広がるようで…

今日はJA産直木太支店(087-861-5130)で、hanacafeは荷していますので、
ご来店お待ちしていま~す!


hanacafe流エコ農法を伝授!?商談でいつも帰宅が午前様のようで…

2011-11-28 09:07:31 | 週末菜園カレンダ-&農業

農業の話になると各農園に出向き、農家さまと向き合う姿勢でもう何十年も…実践!
今年も、お呼びがかかればhanacafe号とともに直行!(苦笑)

昨日は2件の農家様との商談!
帰宅は午前様のようで…(苦笑)
口コミで広がるhanacafe流エコ農法!皆様に感謝!

さて先日、【こだわりの苗】スイカをこの11月でも収穫中!
なんと、このスイカの糖度にもみんな絶賛、濃くのある甘さとまで…
早速、hanacafe流エコ農法に取り組まれるようで…

元大手肥料会社であらゆる作物の商品開発!
hanacafe流農法にも以前から注目されていました。
決め手は【こだわりの苗】ベビ-リ-フちこりとスイカの糖度にあったようです。

11月でこのスイカの甘さは凄いとまで専門的な回答まで頂きました。
また、台風などの被害もなく順調に栽培できるのは【苗七作】とまで…
【苗半作】なら分かるけど…

hanacafeの【こだわりの苗】は【苗七作】とまで口コミのようです。
幸せの種まきは今日もどこかの町で…


hanacafe流エコ農法を伝授!?商談でいつも帰宅が午前様のようで…

2011-11-28 09:07:31 | 週末菜園カレンダ-&農業

農業の話になると各農園に出向き、農家さまと向き合う姿勢でもう何十年も…実践!
今年も、お呼びがかかればhanacafe号とともに直行!(苦笑)

昨日は2件の農家様との商談!
帰宅は午前様のようで…(苦笑)
口コミで広がるhanacafe流エコ農法!皆様に感謝!

さて先日、【こだわりの苗】スイカをこの11月でも収穫中!
なんと、このスイカの糖度にもみんな絶賛、濃くのある甘さとまで…
早速、hanacafe流エコ農法に取り組まれるようで…

元大手肥料会社であらゆる作物の商品開発!
hanacafe流農法にも以前から注目されていました。
決め手は【こだわりの苗】ベビ-リ-フちこりとスイカの糖度にあったようです。

11月でこのスイカの甘さは凄いとまで専門的な回答まで頂きました。
また、台風などの被害もなく順調に栽培できるのは【苗七作】とまで…
【苗半作】なら分かるけど…

hanacafeの【こだわりの苗】は【苗七作】とまで口コミのようです。
幸せの種まきは今日もどこかの町で…


【こだわりの苗】チコリが縁で、香川の草花部会にも浸透…!?hanacafe流エコ農法!

2011-11-28 08:47:10 | 花屋さんのこと、もっと知りたい!

やったぁ~!
念願の香川の草花部会にも浸透!?

【こだわりの苗】ベビ-リ-フチコリが縁で2年も栽培で結果は良好!
今年はハウス栽培でトルコキキョウに取り組まれるようです。

【こだわりの苗】トルコキキョウは、以前ブログでも紹介しました某大学で研究の
生産者様も同じ部会で先日研修旅行だったとか!
そこで、早速注文されるhanacafe流エコ農法(苦笑)

トルコキキョウ特有の立ち枯れ病にも強い苗と言って購入され実験済み
いまでは同じ部会に所属のようで…まさに口コミでしたか!?
やはり、草花部会も盛り上げないと…

香川の花事情は…深刻なんです。
もっと生産者様の意識向上はともかく、仲卸しの意識改革が先のような
なぜ、品質にこだわらないのかと思う事多多!

hanacafeは品質にこだわる農家さまを応援!
幸せの種まきは、こだわりの産地も作れる勢いに…♪♪♪


9月に播種した農薬や化成肥料に頼らない大根が【元気畑】で収穫!しかし…

2011-11-27 09:52:49 | 週末菜園カレンダ-&農業

美味しい野菜はいつも食べられちゃいま~す!(苦笑)
誰だぁ~夜中に侵入者は…???

もう、収穫と思っていると、何故か少ない!
いつものことですが~美味しい『こだわりの野菜』のお味は…
しかし、昨日も【元気畑】での出来事!

綺麗な二十日大根と初対面の方もいれば否定組も、
この農法ですいかが今も収穫中と言っても旨げな話とまで…
その生産者様は、米ヌカを使っての栽培方法でしたが…

誰も【こだわりの苗】や【こだわりの土】を使っての栽培方法ではない!
口コミとは一番有難い!
何度、【元気畑】でこのような会話に…(苦笑)

ハイ、ハイ、ハイと否定はされるけれど…
先日の報道から香川の糖尿病予防に関する認識度は無関心とまで記事に…
地域連携農工商でも、無関心でした。

各フロア-で説明するのにも一苦労のhanacafe!
トレビス(チコリ)は輸入商品で高値!
これらで商品化で糖尿病予防と何度となくしかし、誰もが無関心!

今では口コミ人気の【こだわりの苗】をいつも宣伝してくださるリピ-タ-の皆様に感謝!

最初から否定では…商談も決裂!

 


嬉しい悲鳴!?【こだわりの苗】スイカがまだ収穫中!超~甘いと栽培意欲の農家様!(苦笑)

2011-11-26 06:00:25 | 週末菜園カレンダ-&農業

昨日、hanacafeで春苗のスイカをご購入されました農家様に遭遇!
あのスイカは超~甘くサ-クルの皆様で試食!美味との事でした♪

その後、来年の【こだわりの苗】スイカの予約でした…(苦笑)
もっと栽培したいとの意欲に繋がる次第で…
うれしいですねぇ~ひとつの【こだわりの苗】から信頼関係が…

夏ほど赤く色づいていませんが、オレンジ色で超~甘いと絶賛!
お客様からの連絡で、夏ごろに農園訪問しましたhanacafe!
その際に、魔法の土とまでネ-ミングしてくださった【こだわりの土】を根元に少々

その時の苗のみ、未だに超~甘いスイカを収穫との事でした。
誰もが最初は疑うのですが…【こだわりの苗】は口コミ人気!
来月は2012年の種の注文!

農家様!
【こだわりの苗】スイカの予約殺到の、昨日一日でした♪♪
 ★毎年、同じ場所に同じ作物を定植してくださいと逆説の農法!


【こだわりの苗】スナックエンドウを拝見され栽培意欲アップ…連作障害もないとあれば…

2011-11-25 06:18:30 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

毎年同じ場所に同じ品種を定植されても、
害虫被害もなく多収穫の【こだわりの苗】

昨日はメンテナンス訪問で予約の【こだわりの苗】配達!
さすがぁ~寒い一日でした。
【元気畑】冬野菜も美味しくなる頃…!?

毎年定評のある『スナックエンドウ』や『絹サヤ』は、早くから予約でした。
待ってくださるリピ-タ-の皆様の口コミもあり、hanacafeは作業と配達に没頭!
お客様方々に日々助けられている次第で…自然と笑顔に…感謝×3

今年から定年退職のご主人様もこだわり野菜派に…!?

早速、無農薬栽培に欠かせないニ-ム力発揮!
先日、奥様がご購入されご主人様に伝授!
趣味が同じだと幸せそう♪♪♪

きっと収穫される野菜も愛情たっぷりではと…
このようにhanacafeはご家族の健康も考えて、栽培指導しています。

【こだわりの苗】スナックエンドウを拝見され、こんな苗見たことがないと…
はぁ~い 連作障害にも強く多収穫ですもの…
また、強風や積雪にもびくともしないと口コミで~す。

では、JA産直古高松店(087-841-1606)でお待ちしています。


やっと【こだわりの苗】つるありスナックエンドウも、JA産直木太店出荷です!

2011-11-24 12:58:00 | JA産直直売所出品情報

【hanacafeマルシェ】で早期予約を頂いていましたので急いでも自然相手…!
やっと、元気で勢いの良い【こだわりの苗】つるありスナックエンドウ出荷です。

プランタ-栽培にも、畑での栽培にも連作障害のない【こだわりの苗】
毎年、同じ場所に定植され喜ばれるリピ-タ-満足度100%

今日のお昼はhanacafeアトリエでの昼食の為に、木太町にある魚屋さん直行!
島根の農家様からの直送、仁多地区の新米のお米が本当に美味しい
そのご飯に、オリ-ブハマチの刺身と味噌汁があれば…

どんな魚も料理に合わせて下ごしらえしてくれるので助かりま~す!
hanacafeの名刺も置いて下さっていま~す。
毎年、【こだわりの苗】もお気に入りの看板娘さん!
家庭菜園にも【こだわりの苗】は発揮されていま~す!

今日も【こだわりの苗】切り花スィ-トピ-の予約!
リピ-タ-の皆様の口コミで広がるようで…
  


やっと【こだわりの苗】つるありスナックエンドウも、JA産直木太店出荷です!

2011-11-24 12:58:00 | JA産直直売所出品情報

【hanacafeマルシェ】で早期予約を頂いていましたので急いでも自然相手…!
やっと、元気で勢いの良い【こだわりの苗】つるありスナックエンドウ出荷です。

プランタ-栽培にも、畑での栽培にも連作障害のない【こだわりの苗】
毎年、同じ場所に定植され喜ばれるリピ-タ-満足度100%

今日のお昼はhanacafeアトリエでの昼食の為に、木太町にある魚屋さん直行!
島根の農家様からの直送、仁多地区の新米のお米が本当に美味しい
そのご飯に、オリ-ブハマチの刺身と味噌汁があれば…

どんな魚も料理に合わせて下ごしらえしてくれるので助かりま~す!
hanacafeの名刺も置いて下さっていま~す。
毎年、【こだわりの苗】もお気に入りの看板娘さん!
家庭菜園にも【こだわりの苗】は発揮されていま~す!

今日も【こだわりの苗】切り花スィ-トピ-の予約!
リピ-タ-の皆様の口コミで広がるようで…
  


国際宇宙シテ-ションに長期滞在していた古川さん宇宙から無事帰還!

2011-11-23 09:36:17 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

日本人で最長五ヶ月半の長期滞在!
医師でもある宇宙飛行士の古川さん地球に帰還!

この嬉しいニュ-スを聞き、宇宙に行きたいと思うのでは…
古川さんが医師でもあった今回の任務は地球上から遠隔操作で診断!
これから観光ビジネスで宇宙に滞在の時代、その時の為にも成果は大!?

古川さんは東大病院の外科医出身
やはり、日本人帰還すぐ『重力を感じる。お風呂に入りたい』と元気でした。

笑顔になれる、勇気をもらえる記事でした。
まだまだ日本人の宇宙飛行士の方々の活躍が今後期待できそうな…


お施主様と【元気畑】でベビ-リ-フ収穫!糖尿病のご主人様気遣う奥様!

2011-11-23 09:04:55 | 週末菜園カレンダ-&農業

昨日は11月22日は夫婦の日でした。
何か夫婦愛を感じたでしょうか!?(苦笑)

hanacafeにご来店のお客様2組!
さすがぁ~奥様方!
早速、糖尿病のご主人様にと【こだわりの苗】ベビ-リ-フチコリをご購入!
去年までは【こだわりの苗】ベビ-リ-フ、免疫力アップのルッコラ重視でしたが…

いつまでも仲良く、元気でお過ごしくださいますように…

心が通っていれば…
形ではないと夫婦愛、絆では…

hanacafeの仕事は、ご夫婦でお庭のデザイン&施工依頼も多多!
趣味が同じであればすんなりデザインできるのですが…
敷地の中は決められた空間に、ご夫婦の趣味が合わないと途中中断も…(苦笑)

しかし、ご夫婦で話し合い後日連絡を下さる事も…♪♪♪
お庭が完成すると、ご家族が週末よく集まるとのお声もあり
幸せの種まき。少しでもお手伝い出来感謝致しま~す。

来年はhanacafeも良い【夫婦の日】が…来ます様にと願いつつ
まだまだ、仕事に没頭の日々!


糖尿病患者数が全国一位の香川県と取上げられると【こだわりの苗】チコリの売れ行き好調!

2011-11-22 03:52:36 | 香川の介護&医療の現状

不思議な光景でしょう!?
県民性かなぁ~うどんだけでは…
野菜不足とhanacafeブログでも何度も伝えてきましたが…!?

全国一位になったとたんに、【こだわりの苗】チコリも好調!
やっと、ご理解されたようで…(苦笑)
さて、プランタ-菜園には用途に合わせて定植

 ★ベビ-リ-フチコリ&ルッコラなど健康志向

 ★鍋材料の野菜で寄せ植えもいかがでしょうか!
     (ミズナやシュンギク、コリアンダ-)

先日、某番組でアレルギ-特集
hanacafeがどうして農法でこだわる野菜つくりをするきっかけが
アレルギ-が要因。未だにカルテは学会で報告!

番組の中で、食物アレルギ-は食べて治す!
今~20数年前にhanacafeはアレルギ-が出るから食べないのではなく
免疫力をつけながら克服してきました。(その当時は、免疫療法と報告)

今ではこの『根治療法』が見直され、全国の大手医療機関でも開始されている!
但し、医療機関との連携でしないと危険ですので…!

今でも担当医様から、かけてくださったお言葉が忘れられない!
hanacafeだから出来たんだぁ~誰もしない事をあの頃で実践!
免疫力をアップすることしか考えていなかった!


あの時代はアトピ-などアレルギ-は贅沢病と言われた時代
今ではクラスみんながアトピ-やアレルギ-疾患で悩んでいるのが現状では…。

もっと、アレルギ-に向き合う姿勢も重視して欲しい!