hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

週末菜園カレンダー 2013年11月下旬~ 『一寸そら豆』

2013-11-30 04:45:47 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

昨日は、『こだわりの苗』を産直市に出荷すると豆&ハーブは売れ筋!

初めてご購入されるお客様からこんな質問が…

 『 寒さに弱くて枯れないの?』今までがそのような苗と…

約20年、産直市に出荷していますが…まだまだ開拓の余地あり

⭐『こだわりの苗』が日本一の苗と言われれている訳は…

    ⚫農業試験場での品種改良に強い苗との交配種が必要に…

    ⚫露地栽培で多収穫ミニトマトは12月下旬まで糖度12度

    ⚫『幻のスイカ』苗も11月下旬で、糖度16度と予約が入る程

    ⚫連作障害もなくスナックエンドウや一寸そら豆など豆類も10年栽培

    ⚫苗の節間が短いので収量アップに…秀品が多いと農家様のお言葉

育てるとまたリピーターに…お客様に愛されてもうすぐ産直市出荷20年

 

県外からの大手医大学の研究に…糖尿病予防に…『こだわりの苗』も活躍🎵

市民農園で自宅の庭先ポタジェにも…こだわりの苗で笑顔に…


メガラディシュ&ベビーリーフが『こだわりの野菜』セットで好評🎵

2013-11-29 20:52:19 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

さて、会員制の『こだわりの野菜』13品目を宅配便🎁

お客様のお好みブロッコリーや大根は、まだまだ!

今年一番の寒さにはお鍋…九条ネギや赤芽芋をたっぷり

他には、ラディシュやベビーリーフや葉物野菜、万願寺とうがらし、ハーブなど…

 

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で半世紀!

今日もいつまでも食べたい野菜と言ってくださるお客様に支えられるhanacafe🎵

 

⭐来年は教室での講師依頼もチラホラ…地域密着型市民農園の講師も…

⭐JA香川県からの依頼で、『こだわりの野菜』講座も開催しました。

 

 


ハーブ大好きな奥様に遭遇、介護の途中と…hanacafeマルシェでお買い物🎵

2013-11-29 11:36:17 | 週末菜園カレンダ-&農業

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

香川は今週、寒波到来!一月頃の気温で 、『寒~い』が、

                 まずは、挨拶の言葉に…

しかし、hanacafeマルシェでのご来店有難うございますす。

いつも、出荷してねェ~と依頼される珍しい野菜&こだわりの苗は人気商品!

 

           今日は嬉しい事に、『こだわりの苗』も多品種出荷!

一寸そら豆やルッコラ、サラダほうれん草、ブロッコリー、ボリジ、寄せ植えなど…

 

また、『こだわりの野菜』ベビーリーフは、季節問わず人気商品^_^

火曜日と金曜日開催のJA木太店産直市に、hanacafeマルシェも出荷

    

   ⭐エンダイブは今、サラダや野菜スムージーに人気!  (市場参考価格  一束¥900)

 


小規模農家の意欲向上!資材購入、独自助成に取組JA信州うえだ

2013-11-28 10:32:13 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

『農業支援プラン』を創設し、

農家の収益増加と生産基盤の維持に効果のJA信州うえだの記事!

 

      小規模農家の意欲向上を重視のプラン 

     特に、直売向け野菜の長期出荷を 後押しする、

     パイプハウスの設置への助成が人気で、 JAの直売取扱高の拡大につながっている。

行政の支援よりも手軽に使える制度は…各県にもあればと…

露地よりも二ヶ月早く出荷できる栽培に満足の制度

もっと、視野を広げれば小規模農家の開拓はできると…思うhanacafeでした。

 

 

 


やはり、全國でも珍しい栽培の『こだわりの野菜』が美味しいと…🎵

2013-11-27 13:51:32 | JA産直直売所出品情報

朝採りの『こだわりの野菜』をさっき出荷すると…

お盆以来、何度も注文をしたくても、購入できないと…お客様!(苦笑)

hanacafeマルシェの『こだわりの野菜』は朝どり出荷!

 

  昨日の産直木太店では、やはりサラダ系&野菜スムージーなどが人気

  今日は今季初めて定番のルッコラも登場

 

やはり、西洋野菜&サラダ系の野菜が人気のhanacafeマルシェ

            今でしょう!ご購入されるのは…🎵

 

出荷すぐに購入できるとは、ラッキーとまで…お客様に…光栄です~

 

            野菜嫌いのお子様からも…メールが…美味しいと🎵

 

                   

 

 

 

         


日本農業新聞記事で…野菜種子価格、円安や海外需要増で一割程度値上げへ

2013-11-24 08:39:13 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。

さて、種苗会社各種が、野菜の種子の卸価格を相次ぎ値上げ!

来春にかけて最終的には、10%近い値上げ幅の可能性に…。

 

           ⭐4月から消費税が引き上げられる…

           ⭐農家にはダブルパンチかなぁ~

野菜産地にとっては、出荷する野菜生産コストの上昇要因に…

 

円の対ドル相場は、この一年間で20%も下がった。

円安に加え、海外の種子生産が天候不順で不作傾向、球根も入荷遅れ気味⁉

経済発展する新興国での食生活が変わり、優良な野菜種の需要はうなぎ上りと…

          ⭐ 人件費、コストも毎年上がるので…

          ⭐ 農家は安く売る時代から品質重視の価格設定に

 

今日もJA産直古高松店(087)841-1606、

『アタリヤ農園』良い種を出荷中!

      hanacafe流ポタジェを楽しんでくださいませ!

        ⭐プランター栽培の種も入荷中、ご予約を…

 

 

 

 


産直移動中に、優しい県外から転勤族の親子さまの行動に感謝

2013-11-24 04:47:47 | 香川の介護&医療の現状

昨日は、元気畑で旬のこだわりの野菜を朝採りし、産直出荷!

その後、hanacafe号で移動中、昼食も取らず夕方に…気分が…

            運転中、冬熱中症に…⁉ ガァーン

冬になり、夏程水分補給はしていなかったhanacafe!

 朝から乾燥気味でしたが…、心優しい親子さんに出会えなかったら…

           今頃は…病院搬送と…感謝、感謝です。

今朝はいつも通り、回復しました体調は…まず水分補給~♩

朝一杯の目覚めの水を…冬熱中症対策に…

 

今日も、朝採り旬の『こだわりの野菜』JA産直店へ出荷!

農薬や化成肥料に頼らない、日本一の苗で育てる『こだわりの野菜』

hanacafe流コンパニオンプランツ農法では半世紀!

昔ながらの栽培法、土にこだわるからリピーター率100%

 

代替え医療に…

菜園療法も医療機関からも打診されるhanacafeです。

 

 

 

 

 


香川県さぬき市でどぶろく初販売!今年3月に特区認定で…

2013-11-23 06:09:45 | 最近の注目!

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。

県内で『どぶろく特区』認定地区になったさぬき市多和地区の

旧多和小学校で11月から地域住民が運営する直売所『結願の郷』で販売!

 

先日から四国八十八箇所札所の『大窪寺』境内の紅葉が今週まで見頃なので…

hanacafeは紅葉見物に…

参門入り口の『野田屋』さんの前で写真撮影、マスコットの🐶ワンちゃんもモデルに…

店の周りには📹カメラマンも…夕方某ニュースで…同じ景色でした。🎵

 

⭐なんと、『野田屋』さんのお店の奥から、くず湯のお接待🎵

その日は寒く、温まりました。感謝、早速、同じくず湯を購入しました。

 

しかし、先日オープンの『結願の郷』はお休み、週末営業日でした。残念

『結願御礼』と名付けたどぶろくは400本すぐ完売!

今後、直売所で1本(720㎖)  1500円で販売と…

 

 

 

 


やっと、『元気畑』の冬野菜収穫、hanacafeマルシェで明日お試しを…!

2013-11-20 15:16:56 | 【hanacafeマルシェ&菜園教室】

寒くなって来ました香川ですが…

元気畑のこだわりの野菜達は、収穫時期です~。

hanacafe流コンパニオンプランツ農法で、風味も抜群🎵

    ⭐葉っぱも食べられるラディッシュは、すぐ完売。

    ⭐柔らかく甘みのある葉ねぎ、九条ねぎは最高級品。

    ⭐生野菜スムージーに、小松菜は苦くなく人気!

    ⭐ベビーリーフと言えば、hanacafeマルシェ

 

    ⭐クリーミーな赤芽芋は、金曜日に出荷しますので…

農薬や化成肥料に頼らない昔ながらの

hanacafe流コンパニオンプランツ農法歴半世紀で、

リピーター率100%のこだわりの野菜は予約制

 

是非、お試しを…ご来店お待ちしております。

 

 


hanacafeマルシェ『こだわりの苗』スナツクエンドウが欲しいと…♫

2013-11-19 08:19:24 | JA産直直売所出品情報

あぁ~今朝は寒い香川です。

昨日のJA産直店での出来事!

ご来店のお客様が、hanacafeを見つけると一言…

日本一の苗と言われる『こだわりの苗』が欲しい…と、嬉しいお言

       ✨農薬や化成肥料に頼らない農作物と言えば…

こだわり屋さんと中央卸売市場で呼ばれているhanacafe🎵

もっと、もっと個々の農法の意識向上すると…

      ✨苗半作の意味とは…

小さな県~地球上にと、夢高く飛躍できるのは…今でしょう🎵

 

育てると苗の良さが理解できる…『こだわりの苗』

地元よりも県外からのお問い合わせが多いのは…価値観の違いかなぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


世界各地で自然災害!国産農作物、産地リレーは大丈夫?

2013-11-18 22:02:02 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

いつもhanacafeブログ訪問ありがとうございます。

香川は只今雨が…

明日~二日間は研修旅行で和歌山に…寒いだろうなぁ~

農業視察の後は、世界遺産も見学コースだとか!

世界各地で自然災害!台風も超大型、農作物にも影響

国産の農作物、産地リレーに変化

新たな取り組みも必要な時代に…

 

今日の日本農業新聞の記事…流通ウォッチ

✨小売サイドが切り花の日持ち保証を把握

                 狙いは…

            家庭向け拡大を狙う

これって先月から某スーパーで開始されたようですが

まちのはなやさんでは開店当初からしていた事案!

また、切り花も冷蔵庫にも入れず、自然の状態で管理。

 

すべてのお客様に、満足していただく為に…

 

 

 

 


そら豆や絹さや、スナックエンドウも『こだわりの苗』で家庭菜園

2013-11-17 13:07:45 | 週末菜園カレンダ-&農業

昨日は、元気畑に豆を定植!

収穫期はお楽しみ、品種によりが速くて、年末年始かなぁ~

hanacafeマルシェの『こだわりの苗』で家庭菜園で畑友に…。

 

また、アタリヤ農園良い種や球根も産直JA古高松店にも出荷

人気のようです。

 

やはり、プランター栽培の野菜種が売れ筋!

そして、hanacafe流コンパニオンプランツも忘れないでね。

 

⭐瀬戸内海放送局で、hanacafe流農法が紹介されました。

 

 

 

 

 


日本初!スジナシ絹さや『スジナイン』トキタ種苗より新発売🎵

2013-11-13 12:01:23 | JA産直直売所出品情報

いつもhanacafe  ブログ訪問ありがとうございます。

いよいよ、『#こだわりの苗」も続々出荷かなぁ~?

豆苗やベビーリーフでは定評がある『こだわりの苗』でポタジェを楽しもう!!

 

hanacafe流コンパニオンプラン農法を楽しむには講座も開催!

産直は野菜スムージーセットも出荷、お試し価格で~す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


赤芽芋と九条ねぎの鍋は簡単で美味!

2013-11-13 04:56:26 | 週末菜園カレンダ-&農業
こんなに寒~いと…昨日は、元気畑から直送のこだわりの野菜でお鍋に…!
超簡単、レシピ? まず、だし汁を作りますが、出し昆布を水800㏄に漬け込み30分。

次に野菜をカットします。赤芽芋は一口位、九条ねぎは5㎝の長さに…
好みで豚肉や皮はぎなど煮込みます。 味付けは、鰹節、酒、みりん、塩、出し醤油など薄味気味。

寒くなると自然にお鍋の食卓に…

hanacafeマルシェこだわりの野菜セットはいかがでしょうか?

限定品ちゅーりっぷが人気のhanacafeマルシェ

2013-11-13 03:21:47 | 週末菜園カレンダ-&農業
今の気温は寒~い朝に…!何と最低温度が8℃と…
ストーブ使用しちゃいました。
寒くても、育苗中のこだわりの苗も出荷予定です。
人気のちゅーりっぷの寄せ植えや、こだわりの苗でボタジェしませんか?
今はマイファマーをもつ時代に…